勢いで買ったけどお蔵入りになった物..(^^ゞ | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

今から30年ほど前に

シューティングマッチに興味があり

勢いで買ったのはいいが...n-niko


結局 競技などに参加することなく


お蔵入りになった物n-niko


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1563.jpg



シューティングマッチとは 


ピストルやライフルなどを使う


コンバットシューティングで


そもそもはアメリカで実銃を使う競技なんですが

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*



日本で実銃は まず無理なのでahaha;*


エアーソフトガンを用いての各種競技が行われています。


ハンドガンとシューティング用ホルスターn-niko


木製グリップ付き音譜


シューティングマッチホルスターは


素早くハンドガンを抜けるように作られています

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1564.jpg



MGC製 コルトガバメント ブラウンマキシコンプ


まだこの当時はブローバックするガスガンは無く


固定スライドの物が殆どでしたn-niko


エレクトリック ドットサイトも付けてます。


マガジン下部には マガジンバンパー装着


競技では素早いマガジン装填を優先するために


マガジンキャッチを押して 空マガジンを自由落下させ


その間に新しいマガジンを装填するため


落下によるマガジンの破損を防ぐ為の物n-nikoビックリマーク

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1565.jpg




これは実銃用のハンドガンケースですniko*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1567.jpg



ちゃんと鍵がかかるようになってますn-niko

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1568.jpg



もちろん中身は実銃ではなく(あたりまえですが)

エアーソフトガンです...ahaha;*


MGC製 コルトガバメント M1911A1 スプリングフィールド


実銃用のドットサイト付いて気合い入ってますけど...


これも試射のみで殆ど未使用...(笑


2010年に製造廃業となってしまったMGC製のエアーソフトガン


ちょっとだけレアかなnipa*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1570.jpg




余談ですが 知人の従兄弟が
射撃競技で


ロンドンオリンピック アジア代表で


出るらしい (ノ゚ο゚)ノ

 







ペタしてね