バヤリースオレンジ(o^-')b | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

バヤリースオレンジって、今年で60周年なんですねn-niko


昔は今みたいに異常なほど缶入り飲料って


種類が無かったし


果実系のジュースって言ったら


オレンジジュースしか無かったかも(;^_^A


お米屋さんが売ってたプラッシーとか


明治のオレンジジュースとかバヤリースとか...n-niko


しかも缶はプルトップじゃなくて


専用の穴開け器みたいなのが付いてて


対角線に2ヵ所穴を開けて飲んでたんですよねn-niko



MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J12720001.jpg




普段バヤリースオレンジなんて


滅多に買わないんだけどσ(^_^;)


どうにもオマケに釣られちゃうんですね~


しかも1本100円しない叩き売りだったので..ahaha;*


ケアベアの携帯ストラップ付きneko


全24種類あるらしい。


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J12730001.jpg



こんなの目

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J12750001.jpg



安売りだからと纏めて買ったわけじゃ無く


数日おきに2~3本って感じで


特に選んで買っていないのに


ダブりがないn-niko音譜



...のはいいんだけどn-niko


基本 携帯にジャラジャラと


ストラップ付けるのは嫌いなので


これ使い道無かったりして(笑


じゃあ買うなって...(^o^;)



MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J12740001.jpg






ペタしてね