アナログ放送終了~ | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

昨日の正午をもってアナログ放送が終了し


58年の歴史に幕を閉じましたn-niko


放送終了直後の各局のチャンネルは


以下の様に表示されてました。



現在は完全に電波を止め砂嵐になってるようです


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1142.jpg

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1143.jpg

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1145.jpg

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1146.jpg

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1147.jpg

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1149.jpg


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1144.jpg


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1148.jpg





んで地デジチューナーも付いていない


アナログテレビは 促ゴミになるかというと


そうでもありません。


総務省からの要請により


ケーブルテレビ事業者が始めるサービスで


地上デジタル放送をアナログ方式に変換して


再送信されているので2015年3月末日までは


ケーブルTV等に加入している場合


今まで通り観ることが可能なんですね。n-nikoひらめき電球


これに関して事前に視聴者に知らされていなかったため


「アナログ放送終わったのに映ってるじゃん!?


といったちょっとした混乱を招いているみたいですね..(・・;)


MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*-SN3J1150.jpg






それにしても最近の液晶TVって安くなりましたよね~(ノ゚ο゚)ノ

うちにある

sony

液晶ベガ 『KDL-L26HVX


2004年9月20日に発売された機種なので


もうかなり古いですけどスタンド無しの


TV本体だけで399,000円で


大容量3.0リットルのスピーカーボックスを持つ


ウーファー一体型のテーブルトップスタンドが


36,750円と

合わせると とんでもない価格です...n-niko


それでいて最近の10万以下で買える32型液晶TVより


画質では完全に劣ってるという...(^o^;)

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*





ペタしてね