CONVOI | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

「CONVOI」 を 調べると


1.護送 護衛

2.護送船団


と出てくる。(・∀・)


映画のコンボイは恐らく 船団といった

意味合いがあると思いますn-niko


映画の主題歌に 無線機での交信も S.E.として

効果的に使ってて格好良いです音譜


この映画を観た時 あちらのトラック野郎って

なんて格好いいんだろうラブラブ

って思いましたね。


主人公の クリス・クリストファーソン

男臭くって最高ラブラブ


日本人に比べ欧米人の方が 仲間意識とか


団結力って強いような気がするんですけど


どうでしょう?n-niko
 












CONVOI

鬼才サム・ペキンパー監督

原題 : Convoy(1978)
製作年 : 1978年
製作国 : アメリカ
配給 : 日本ヘラルド映画配給




$MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*




巨大トラック軍団がハイウェイを大激走!

俺たちは、ただぶっ飛ばしたいだけ

悪徳保安官に立ち向かう無数の爆走トラック!

巨大トラック駆るアウトローの

ラバー・ダック(クリス・クリストファーソン)。

彼は同業のピッグ・ペン(バート・ヤング)らと共に

意気揚々とアクセルを踏み込んでいた。

だが、立ち寄った飲食店で

悪徳保安官ライル(アーネスト・ボーグナイン)に

因縁をつけられた

彼らは、駆けつけた警官もろともライルをノックアウト。

ダックは乱闘に加勢した仲間たちを引き連れ

隣の州に逃れようと爆走するが、怒り心頭のライルが

執拗な追跡を開始する。


ところが、この迷走劇は

ダックの反骨精神に賛同した100台を超える

トラックが合流したことで、州知事などを

巻き込む大事件へと発展。

そして、ついに国境を越えて

逃げ切ろうとするダックと


無数の武装警官を率いたライルとの

最終決戦のときが訪れる・・・!






ペタしてね