
宇宙...それは人類に残された最後の開拓地である。
そこには 人類の想像を絶する 新しい文明
新しい生命が待ち受けているに違いない。
これは人類最初の試みとして 5年間の調査飛行に飛び立った、
宇宙船USSエンタープライズ号の脅威に満ちた物語である。

若山弦蔵さんのナレーションが凄く印象的です(‐^▽^‐)

【宇宙大作戦】 Ster Trek Original Series 略称 TOS
1966年~1969年
23世紀の宇宙を舞台に 光の速さを超える
ワープ航法を持つ宇宙船USSエンタープライズ号で
カーク船長と乗組員達の 5年間の任務を描いた航海の物語。

最初のTVシリーズから今年で43年
当初から絶大な人気を誇り
熱心なファンを指す(トレッキー)という言葉が生まれる。

これは数年前に限定で発売されたDVD
宇宙大作戦 GALAXY BOX

さてさて 新しい劇場版の
STER TREKを観てきました

これはカーク船長とMr・スポックが出逢う前の
言わばエピソード0と云う位置になってます
オリジナルシリーズを観たことが無い人でも
十分楽しめる映画に仕上がってます


ストーリーはTOSのより前の話に遡り
エンタープライズが建造中と云うことになってますけど
エンタープライズ号が....立派すぎる(;^_^A
まあTVシリーズから40年以上も経ってますから
当時のままの宇宙船ではチープ過ぎますよね(笑

以前の劇場版の時のエンタープライズも
既に立派でしたから(笑

USSエンタープライズ NCC1701

USSエンタープライズ NCC1701A
内容はネタばれになるので書きませんけど
嬉しいことに初代スポック役の
レナード・ニモイが出演してますо(ж>▽<)y ☆
かなりお爺さんになってますけど(笑
個人的には 初代カーク船長の
ウィリアム・シャトナーにも
出て欲しかったですね~(TωT)
ただ、既に続編の制作が決定してるそうなので
もしかしたら登場? という可能性も

