カバネリの設定6狙いで隣市のR店へ。

抽選番号は3番でカバネリ一番乗り。

打ち始めると発光率が抜群。

しかし、ゲーム数が当たらずあっさりと250Gを抜け、450Gも抜けてしまう。

好機中のチャンス目が全く引けないせいで、CZも出て来ず、朝イチから天井まで連れて行かれて出てきたCZは無名が3回。

CZ中の中身も良くはなく、左隣の台の挙動がかなり強いので左隣の可能性もあるが、自分の中ではまだ設定6を否定しているわけではないので続行。

展開が悪過ぎて投資は止まらないものの、安定した発光率。好機中のチャンス目も引けるようになってCZ確率も跳ね上がり、中身も良くなった。

開店から2時間後には左隣も急失速。間違いなく自分の台が設定6だと確信出来た。


とにかくATが伸びず、250Gも連続で抜けたりとゲーム数で当たってくれない、その時に限ってCZが全く突破出来ず、4000Gで虹トロが出て設定6は確定したものの

投資は既に4万円を越えている。

カバネリの設定6は、以前にAがツモって引き継ぎ、1回だけ負けた事があったけれど、これだけツモってたったの1回。

そりゃ負ける回数が少な過ぎたし、仕方ないなくらいに割り切っていると、少しずつV字回復していく。相変わらずゲーム数の当選率は高くはないが、CZが上手くやれて、ATも毎回400枚〜500枚取れるようになり、浮上の可能性が見えてきた。


と思ったらプラマイのラインからミミズ。

6枚交換で41000円投資だし、時刻も既に21時を過ぎた。また250Gを越えて、完全に諦めていたのだが、何とかプラスへ。

時刻は21時58分。延長をすれば45分まで打てるが、本来はここでヤメなければいけないと思う。だけど、久し振りに気持ち良くツモれたカバネリの設定6でこの展開にキレていたので、怒りの続行。

これが100Gのゾーンで駿城当選。見事に昇格させて、このATが本日初の無名回想リーチ。これだけ初当たりを取っておいて、無名回想まで持って行けなかった事も久し振りだったと思うが、高確は美馬のみ。

美馬チャンス目を願っていたが、チャンス目は愚か3択すらも1度も引けないままラストゲーム。このラストゲームで3択。

右を押して気持ちの良い1確を見ようと右を押したら無名チャンス目が成立していて、本日初の無名回想。

高確を3つ溜めて1Gで美馬チャンス目を引き、次も無名高確で無名チャンス目を引いてボーナス消化後、22時43分だったのでヤメ。

戦い切った。

◾️収支 +27500円