ガイア総合研究所 | 研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと~

研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと~

世界には星の数ほど、研究所があります。ぼくが住んでいる京都府綾部市には数えただけでも4つもあります。グンゼ研究所、京都府畜産研究所、NPO法人間伐材研究所、そしてぼくの半農半X研究所。研究所とはミッション。すてきな研究所を探す旅にでかけましょう。

京都から東京にでかけるとき
よく訪れるのは、LOHASでニューエイジなお店です。
 
たとえば、「ほびっと村」や精神世界系の書店「ブッククラブkai」。
 
自然食品屋さんやオーガニックレストランも
チェックしておいてよく通いました。
 
1度は行かなきゃとチェックしていて
97年ころ、ようやく行けたのが、御茶ノ水の
エコロジーショップ「GAIA(ガイア)」です。
 
お店はもちろんですが、
店を作ったヒトに会いに行く、
そのコンセプトに触れに行くって感じなのですが
 
「GAIA」といえば、日野雄策さんです。
 
1989年に東京神田にエコロジーショップ「ガイア」をつくられ、
 
「衣・食・住・知・遊」に関するエコ商品を幅広く取り揃えておられます。
 
今でこそ、「エコ」は普及していますが、
当時は、消費者にあまりエコの意識は浸透していなくて、
 
「おいしい、きもちいい」といった生活に密着した所から
エコロジーを伝えるお店をと考えてつくられたのが日野さんなのです。
 
『エコロジーショップ本日開店』(ほんの木)や
『家業スタイルの時代』(ほたる出版)などの著者である日野さん。
 
ぼくはそうした本からたくさんの刺激を日野さんから
いただいてきのです。

日野さんはエコロジー事業のコーディネーターとして全国を行脚されるなかで
1999年より、徳島県木頭村の村おこしに参画され、
 
第三セクター「きとうむら」の取締役として、
エコロジーによる地域活性化事業を展開されています。
 
さてさて、今日の研究所は
日野さんが代表を勤める「ガイア総合研究所」です。
 
日野さんは「エコロジー・プランナー」と自称されているそうです。
 
「~を自称する」
 
っていうのはとっても大事なキーワードのようです。
21世紀はそれぞれのテーマを「自称」する時代なのですから。

すてきなサイトに出会いました。
 
webコンセプト会議
日野雄策さんと「里山商品のプロデュースについて考える」です。
 
すてきなメッセージとプランと実現するチカラを持つヒトは
すてきなコンテンツになりますね。
 
ぜひ見ていただきたいサイトです。
 
自分のテーマを肩書きにして、自称していきましょう。
 
未来は「すてきな自称者」の多さで決まります。

2005.4.14
研究所★研究所 塩見直紀

半農半X研究所「半農半X的生活~スローレボリューションでいこう」
http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/