今までのルーティーンとは違う作業。
ウォーターポンププライヤーで カシメてたベゼル。。
カシメ治具テスト的には使ったけど 本番は初めて。
でっ やってみた。
結果は グ~~ッ!!
なにより良いのは 楽やわ!!
プライヤーでカシメると 後半に 握力無くなるし 均一にカシメるの至難の業。
この治具使うと 100点満点とは言わないが 90点くらいは出来る。
しかも 早い! 1分くらいで完了。 2個で しかも 押さえ治具交換しながらの
全部の時間入れても 10分くらい。。
裏面の封印も終わらせた。
メッキ面なので 塗料の乗りが やはり 悪かったけどね。。
あとは トリップノブを付けたら おしまい。
インジケーター用の ハーネスも ハーネスチューブ交換したし
残る作業は もうほとんど無い。
インジケーターの電球 どう言う訳か 全球 球切れ。
6V なのか 12Vなのか 解らんかったから そのままにした。
切れた電球 6V と 12Vが 混在してたのも 謎。
明日くらいに 封印の塗料乾いて トリップノブ付けたら 明後日には返送やね。。