胃痛と吐き気との闘いになりました…

日曜日はあいの土山マラソンに参加しましたラブ
今年で5回目です✨

当日はAM5時過ぎに起床し
いつになく炭水化物を摂取し
エネルギーを蓄えました笑

AM6時半に家を出発し
会場には7時40分頃到着しました…

昨年は蒸し暑いかったけど
今年はどちらかというと寒かったです…

受付までウロウロしていると…
たくさんの三重のランナーさんが声を
かけてくれましたハート



スタート前にお逢いしたIさんとMさんラブ
カメラマンはKさんですまるちゃん風
いつもありがとぅございます♡

いろんな方が声をかけてくださり…

気付けばスタート時刻に笑
10時25分マラソン女子のスタートです…

その時にはすでに胃が重かったです…

1km…4'20
2km…4'40
3km…4'37
4km…4'44
5km…4'44

このあたりでNちゃんとYちゃん達が
応援してくれましたハート
昨年もこの場所で応援してくれましたてへ

6km…4'46
7km…4'37
8km…4'34
9km…4'39
10km…4'37

このあたりではKさんがカメラを手に
待ち構えてくれていますラブ

マラソン女子スタートの5分後に
スタートしたマラソン男子が追い抜き際に
声をかけてくれます…

そしてここからはスライド区間てれ
ランナーさんと声を掛け合い
元気をいただきましたスマイル

11km…4'16
12km…4'29
13km…4'25
14km…4'31
15km…4'24

このあたりでトイレに寄り道笑
そして再びNちゃんとYちゃんハート



ここまでアップダウンの繰り返しで
ペースは安定しません笑
さらにここからもアップダウンが続きます…

16km…5'03
17km…4'26
18km…4'23
19km…5'01
20km…4'13

21km…4'11
22km…4'37
23km…4'28
24km…4'34
25km…4'35

田んぼ道を通り抜け…

26km…4'31
27km…4'27
28km…4'30
29km…4'22
30km…4'38

テーピングの膝は大丈夫だけど…
胃痛と吐き気がピークに…汗
でも脚は動きましたダッシュ

31km…4'38
32km…4'39
33km…5'00
34km…4'55
35km…4'56

36km…5'10
37km…5'12
38km…5'07
39km…4'56
40km…5'05

胃を押さえながら走ってましたが
最後は全力で頑張りましたGO!!
ゴール手前ではハーフを走り終えた皆さんが
待っててくれましたありがと

それが嬉しくて頑張れますまつげ

41km…5'01
42km…4'50
610m…2'27


3時間18分16秒
7位でした^^*

完走できて良かったぁ~♡
皆様、ほんとにありがとぅございました感謝

帰りに道の駅で
のんびりおしゃべりして帰ってきましたてへ

楽しかったですぽっ
来年も走りたいはぁと



矢印2014あいの土山マラソンのblog