皆さんにご迷惑とご心配を
おかけしておきながら…

ゴール後、倒れて救急車で病院へ
行ったにも関わらず…

こんなに『楽しいっ』て思いながら
フルマラソンを走ったことは
今までありませんでしたてれ

チーム三重の皆様キラキラ
応援してくださった皆様キラキラ

感謝の気持ちでいっぱいですつけまつげ
ありがとうございましたありがと

大阪国際女子マラソンの詳細です花

前日の土曜日…
こちらを12時半頃出発キラキラ
Kさんのお言葉に甘え、
ご一緒させていただきましたラブ
15時頃受付会場に到着キラキラ
受付後、チーム三重の皆様と…

@ホテルニューオオタニ大阪

顔に『緊張』と『不安』の文字が
書いてあったみたいで(笑)

『緊張しとるはてなマーク笑
『はぃ~汗
『大丈夫大丈夫笑

でも和やかな雰囲気に
緊張がほぐれましたつけまつげ

夜ご飯を食べて当日の準備を済ませたら
めちゃくちゃ眠くなってきて…
でもせっかくマッサージ器を持ってきたので
脚のマッサージキラキラ
でも…半分寝てました笑

当日5時半起床矢印7時朝食矢印
8時にバス&電車でヤンマースタジアム長居へ…
スペシャルドリンクを預けた後は
チーム三重の皆さんと買い物行ったり…
アップしたり…


スタート時刻が近づくにつれて緊張感が…

30分くらい前に点呼地点へ…
全然寒くなく、暑いくらいでした…

12時10分…
胃がすっきりしないままスタートです…

『あまり深く考えずに
自分の感覚を信じよう』

練習に取り入れてきた
20分間走の感覚で走ろうと思ってました…
なので時計は見ずに
5km毎にコース上に設置されていた時計で
確認しながら走りました…

1km-4'20
2km-4'00
3km-4'06
4km-3'57
5km-4'03     20'26(21'00)

5km通過…21'00

6km-4'01
7km-3'56
8km-4'03
9km-4'09
10km-4'09     20'18(20'34)

10km通過…41'34

沿道からのたくさんの声援ラブ
楽しくて楽しくて…
こんなに楽しいフルマラソンは初めてでしたラブ

11km-4'10
12km-4'07
13km-4'09
14km-4'05
15km-4'11     20'42(20'43)

15km通過…1:02'17

予定どおりの通過タイムですてれ
ナンバーカードに名前が書いてあるので
名前で応援してもらえて
さらにテンションがあがりますハート

16km-4'07
17km-4'11
18km-4'10
19km-3'59
20km-4'09     20'36(20'44)

20km通過…1:23'01

まだまだ元気な私笑
ほんとに楽しんで走ってましたダッシュ

21km-4'09
中間地点通過…1:27'36
『いけるかもラブ

22km-4'00
23km-4'13
24km-4'11
25km-4'12     20'45(21'00)

25km通過…1:44'01

26km-4'03
27km-4'21
28km-4'10
29km-4'14
30km-4'24     21'32(21'44)

30km地点通過…2:05'45

ここを2時間05分台で通過すればいけるほわっ

しかし実はこのあたりから
手足がしびれて感覚がなく…
さらに吐きそうになってて
『またきたか…』
って不安になってました…

でもまだいけるって思ってました…
この時はまだ自分が脱水症状であることに
全く気付いていませんでした…

31km-4'16
32km-4'24
33km-4'27
34km-4'13
35km-4'28     21'44(22'03)

35km通過…2:27'48

何度も給水に失敗汗
手がしびれてボトルをつかむことも出来ず…
つかめても感覚がないので
落としてしまい…

それでもまだいけるって思ってました…
脱水症状と知らずに…

36km-4'35
37km-4'47
38km-4'44
39km-5'04
40km-5'02     24'12(24'35)

40km通過…2:52'23
このペースがやっとでした汗

41km-5'04
42km-5'15
620m-3'10     13'29(11'23)

3時間03分46秒

そのまま倒れました…
気持ち悪いし、立てないし、寒いし…

そんな状態でしたが
点滴のおかげで復活花

パーティでチーム三重の皆さんと合流キラキラ

『おかえり』『良かった復活して』って
迎えてくれましたありがと

『食べたいもの食べてねご飯
『ケーキもあるよ~I』

実は復活したら、喉渇いてお腹すいて笑

皆さん、
ほんとにありがとうございました感謝

初めての大阪国際女子マラソン花
ほんとに楽しかったですてれ


最後まで読んでいただき
ありがとうございました感謝