今日もご訪問ありがとうございます
2014年も今日で終わり…
たくさんの方からアドバイスをいただき、
そして支えていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです
またblogを通して素敵な出逢いもあり、
とても充実した1年を過ごすことが
できました
本当にありがとうございました
駅伝や耐久リレー、
そして合同練習会での貴重な経験…
新たな出逢いや交流…
すべての出来事が私にとって
かけがえのないとても大切な宝物です
走り始めて6年…
初心を忘れず、
そして感謝の気持ちを忘れずに
走り続けていきたいと思います
大切な仲間、すべての皆様へ
感謝の気持ちを込めて…
ありがとうございました
2015年もよろしくお願いします
2014年review
出場レース31回
(フル③、ハーフ⑨、15km①、クオーター①、10km⑬、5km②、駅伝①、10耐リレー①)
①第52回東近江元旦健康マラソン大会(1/1)
・一般女子5km 優勝
②第22回かめやま"江戸の道"シティマラソン(1/12)
・10km一般女子30歳以上 優勝
③第9回松阪シティマラソン(1/19)
・10km女子15歳以上39歳以下 3位
④四日市駅伝(1/26)
⑤津シティマラソン(2/9)
・5km女子30歳-40歳代 優勝
⑥2014琵琶湖レイクサイドマラソン(2/23)
・15km女子30歳代 優勝
⑦第10回いで湯の郷桑名リザーサイドマラソン(3/2)
・10km女子39歳以下 優勝
⑧名古屋シティマラソン2014(3/9)
・ハーフマラソン女子 3位
⑨2014刃物のまち関シティマラソン(3/16)
・ハーフマラソン一般女子 優勝
⑩第17回四日市シティロードレース大会(4/6)
・10km一般女子30歳代 2位
⑪第9回掛川・新茶マラソン(4/13)
・フルマラソン女子 2位
⑫志摩ロードパーティーハーフマラソン2014(4/20)
・10km女子総合 3位
⑬第34回魚津しんきろうマラソン(4/27)
・ハーフ女子35歳以上 2位
⑭第36回鯖江つつじマラソン(5/11)
・ハーフ女子一般 優勝
⑮第31回カーター記念黒部名水マラソン(5/25)
・マラソン女子 9位 年代別 3位
⑯第10回わかさあじさいマラソン(6/8)
・ハーフ一般女子 5位
⑰第6回浜名湖マラソン(6/22)
・10km女子30歳以上39歳以下 優勝
⑱第13回マラソントレーニング(7/12)
・10km女子 2位
⑲第10回南越前町花はす早朝マラソン(7/27)
・10km39歳以下 3位
⑳琵琶湖ジョギングコンサート(8/26)
21 第16回山の村だいこんマラソン大会(9/14)
・ハーフ一般女子 優勝
22 第2回北信州ハーフマラソン(9/28)
・ハーフ女子30歳代 優勝
23 第19回長良川ふれあいマラソン大会(10/5)
・クォーター女子 優勝
24 甲賀10時間耐久リレーマラソン(10/12)
・10時間耐久リレーマラソン 6位
25 第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(10/19)
・ハーフ女子40歳未満 優勝
26 2014あいの土山マラソン(11/2)
・マラソン登録女子 3位
27 第28回彦根シティマラソン(11/9)
・10km一般女子 優勝
28 2014忍者の里伊賀上野シティマラソン(11/30)
・10km女子30歳代 優勝
29 2014中日三重お伊勢さんマラソン(12/7)
・一般女子ハーフマラソン 2位
30 第17回鈴鹿シティマラソン(12/14)
・10km高校生以上40歳未満女子 2位
31 第33回あのつ越年マラソン(12/28)
・10km一般女子 優勝
年間走行距離
1月…364.1km
2月…316.7km
3月…395.7km
4月…327.8km
5月…426.2km
6月…358.2km
7月…421.3km
8月…413.2km
9月…379.7km
10月…392.3km
11月…395.2km
12月…401.3km
年間走行距離…4591.7km
名古屋シティマラソンで83分台を達成し
それから9ヶ月…
伊勢で82分台を達成するために
3月から練習距離を
1日あたり4-5km増やしました…
昨年より約600kmプラスです
2014年ベスト
10km…37分23秒(彦根シティマラソン)
ハーフマラソン…1時間21分12秒(中日三重お伊勢さんマラソン)
フルマラソン…3時間09分27秒(あいの土山マラソン)
2014年の目標として掲げてた②項目
①ハーフマラソン83分台
②楽しむ
を達成することが出来ました…
②については新たな出逢いや交流を
楽しみながら走れたことで実感
この②項目を達成できたのも
支えてくださった皆様のおかげです
ほんとにありがとうございました
2015年も新たな目標に向かって頑張ります
最後まで読んでいただきありがとうございました
よいお年を…

2014年も今日で終わり…
たくさんの方からアドバイスをいただき、
そして支えていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです

またblogを通して素敵な出逢いもあり、
とても充実した1年を過ごすことが
できました

本当にありがとうございました

駅伝や耐久リレー、
そして合同練習会での貴重な経験…
新たな出逢いや交流…
すべての出来事が私にとって
かけがえのないとても大切な宝物です

走り始めて6年…
初心を忘れず、
そして感謝の気持ちを忘れずに
走り続けていきたいと思います

大切な仲間、すべての皆様へ
感謝の気持ちを込めて…
ありがとうございました

2015年もよろしくお願いします

2014年review
出場レース31回
(フル③、ハーフ⑨、15km①、クオーター①、10km⑬、5km②、駅伝①、10耐リレー①)
①第52回東近江元旦健康マラソン大会(1/1)
・一般女子5km 優勝
②第22回かめやま"江戸の道"シティマラソン(1/12)
・10km一般女子30歳以上 優勝
③第9回松阪シティマラソン(1/19)
・10km女子15歳以上39歳以下 3位
④四日市駅伝(1/26)
⑤津シティマラソン(2/9)
・5km女子30歳-40歳代 優勝
⑥2014琵琶湖レイクサイドマラソン(2/23)
・15km女子30歳代 優勝
⑦第10回いで湯の郷桑名リザーサイドマラソン(3/2)
・10km女子39歳以下 優勝
⑧名古屋シティマラソン2014(3/9)
・ハーフマラソン女子 3位
⑨2014刃物のまち関シティマラソン(3/16)
・ハーフマラソン一般女子 優勝
⑩第17回四日市シティロードレース大会(4/6)
・10km一般女子30歳代 2位
⑪第9回掛川・新茶マラソン(4/13)
・フルマラソン女子 2位
⑫志摩ロードパーティーハーフマラソン2014(4/20)
・10km女子総合 3位
⑬第34回魚津しんきろうマラソン(4/27)
・ハーフ女子35歳以上 2位
⑭第36回鯖江つつじマラソン(5/11)
・ハーフ女子一般 優勝
⑮第31回カーター記念黒部名水マラソン(5/25)
・マラソン女子 9位 年代別 3位
⑯第10回わかさあじさいマラソン(6/8)
・ハーフ一般女子 5位
⑰第6回浜名湖マラソン(6/22)
・10km女子30歳以上39歳以下 優勝
⑱第13回マラソントレーニング(7/12)
・10km女子 2位
⑲第10回南越前町花はす早朝マラソン(7/27)
・10km39歳以下 3位
⑳琵琶湖ジョギングコンサート(8/26)
21 第16回山の村だいこんマラソン大会(9/14)
・ハーフ一般女子 優勝
22 第2回北信州ハーフマラソン(9/28)
・ハーフ女子30歳代 優勝
23 第19回長良川ふれあいマラソン大会(10/5)
・クォーター女子 優勝
24 甲賀10時間耐久リレーマラソン(10/12)
・10時間耐久リレーマラソン 6位
25 第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(10/19)
・ハーフ女子40歳未満 優勝
26 2014あいの土山マラソン(11/2)
・マラソン登録女子 3位
27 第28回彦根シティマラソン(11/9)
・10km一般女子 優勝
28 2014忍者の里伊賀上野シティマラソン(11/30)
・10km女子30歳代 優勝
29 2014中日三重お伊勢さんマラソン(12/7)
・一般女子ハーフマラソン 2位
30 第17回鈴鹿シティマラソン(12/14)
・10km高校生以上40歳未満女子 2位
31 第33回あのつ越年マラソン(12/28)
・10km一般女子 優勝
年間走行距離
1月…364.1km
2月…316.7km
3月…395.7km
4月…327.8km
5月…426.2km
6月…358.2km
7月…421.3km
8月…413.2km
9月…379.7km
10月…392.3km
11月…395.2km
12月…401.3km
年間走行距離…4591.7km
名古屋シティマラソンで83分台を達成し
それから9ヶ月…
伊勢で82分台を達成するために
3月から練習距離を
1日あたり4-5km増やしました…
昨年より約600kmプラスです

2014年ベスト
10km…37分23秒(彦根シティマラソン)
ハーフマラソン…1時間21分12秒(中日三重お伊勢さんマラソン)
フルマラソン…3時間09分27秒(あいの土山マラソン)
2014年の目標として掲げてた②項目
①ハーフマラソン83分台
②楽しむ
を達成することが出来ました…
②については新たな出逢いや交流を
楽しみながら走れたことで実感

この②項目を達成できたのも
支えてくださった皆様のおかげです

ほんとにありがとうございました

2015年も新たな目標に向かって頑張ります

最後まで読んでいただきありがとうございました

よいお年を…