今さらですが…
日曜日、北信州ハーフマラソンに参加しました
前日入りです
土曜日、12時半過ぎに出発し
伊勢湾岸
中央自動車道
長野自動車道
上信越自動車道を通り豊田飯山ICまで…
野沢温泉村へは17時頃到着
片道390km程、4時間半くらいでした…
宿泊先は昨年もお世話になった『河竹』さん
料理が豪華で美味しかったんです
私の事、覚えていてくださいました
今年は受付がなく
夕食まで時間があったので
野沢温泉村をブラブラと散策に…
『明日温泉まんじゅう買おっ』
さてお宿に戻り、楽しみにしてた夕食

お肉に鮭フライにタタキ、ピーマンの肉詰め、
あとは…揚げ出し豆腐とフルーツもありました
今年も豪華で、美味しかったです
当日は8時半スタートだったので4時半起床…
スタート地点まで400mくらいだったので
ゆっくりできました…
そして予定どおりにスタート
まずは500m上り、7km地点あたりまで
下ります…
あまり脚に負担をかけないように…
押さえ目に…
1km…4'30
2km…3'47
3km…3'53
4km…3'47
5km…3'54
7km地点を越えると…
ゆるやかなアップダウンの繰り返しです…
『昨年、こんなところ走ったかな~
』
なんて考えながらゴールを目指します
6km…3'52
7km…4'02
8km…4'13
9km…4'05
10km…4'18
昨年は…ペースダウンしてしまった後半
ペースダウンしないように…
11km…4'14
12km…4'24
13km…3'58
14km…4'12
15km…4'15
16km…4'06
17km…4'07
18km…4'10
19km…4'16
20km…4'08
21km…3'52
100m…0'17
1時間26分23秒
21.1km

少しコース変更してて昨年より
きつく感じましたが…
でも昨年より頑張れたと思います…

1時間26分23秒
ハーフ女子30歳代の部で優勝しました
副賞のお米ゲット

お天気も
最高、景色も空気も綺麗で
とても素晴らしい大会でした
フィニッシュの飯山駅では…うまいもん市
賑わってましたよ~
うまいもん市をブラブラしてから
シャトルバス
で野沢温泉村へ戻り…

外湯めぐり
13箇所のうち4箇所の外湯に
入ってきました
残りの9箇所…入るために
来年も行くかぁ~
めっちゃ遠いけど

帰りはお蕎麦を食べてノンストップで
帰ってきました(笑)
★
第1回北信州ハーフマラソンblogへ…

日曜日、北信州ハーフマラソンに参加しました

前日入りです

土曜日、12時半過ぎに出発し
伊勢湾岸
中央自動車道
長野自動車道
上信越自動車道を通り豊田飯山ICまで…野沢温泉村へは17時頃到着

片道390km程、4時間半くらいでした…
宿泊先は昨年もお世話になった『河竹』さん

料理が豪華で美味しかったんです

私の事、覚えていてくださいました

今年は受付がなく
夕食まで時間があったので
野沢温泉村をブラブラと散策に…

『明日温泉まんじゅう買おっ』
さてお宿に戻り、楽しみにしてた夕食


お肉に鮭フライにタタキ、ピーマンの肉詰め、
あとは…揚げ出し豆腐とフルーツもありました

今年も豪華で、美味しかったです

当日は8時半スタートだったので4時半起床…
スタート地点まで400mくらいだったので
ゆっくりできました…
そして予定どおりにスタート

まずは500m上り、7km地点あたりまで
下ります…
あまり脚に負担をかけないように…
押さえ目に…

1km…4'30
2km…3'47
3km…3'53
4km…3'47
5km…3'54
7km地点を越えると…
ゆるやかなアップダウンの繰り返しです…
『昨年、こんなところ走ったかな~
』なんて考えながらゴールを目指します

6km…3'52
7km…4'02
8km…4'13
9km…4'05
10km…4'18
昨年は…ペースダウンしてしまった後半

ペースダウンしないように…
11km…4'14
12km…4'24
13km…3'58
14km…4'12
15km…4'15
16km…4'06
17km…4'07
18km…4'10
19km…4'16
20km…4'08
21km…3'52
100m…0'17
1時間26分23秒
21.1km

少しコース変更してて昨年より
きつく感じましたが…
でも昨年より頑張れたと思います…

1時間26分23秒
ハーフ女子30歳代の部で優勝しました

副賞のお米ゲット


お天気も
最高、景色も空気も綺麗でとても素晴らしい大会でした

フィニッシュの飯山駅では…うまいもん市

賑わってましたよ~

うまいもん市をブラブラしてから
シャトルバス
で野沢温泉村へ戻り…

外湯めぐり

13箇所のうち4箇所の外湯に
入ってきました

残りの9箇所…入るために
来年も行くかぁ~
めっちゃ遠いけど

帰りはお蕎麦を食べてノンストップで
帰ってきました(笑)
★
第1回北信州ハーフマラソンblogへ…