手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4「でたゾウ!パオンマル!」 | Hello!Hobby! ~Person's dream doesn't end.~

Hello!Hobby! ~Person's dream doesn't end.~

自分の趣味とか自分勝手に語るテキトーで勇気凛々なブログ

坊主、さっきからタマゴしか食べねえな。え?だって好きな物ずっと食べてたいじゃん・・・



手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの4「でたゾウ!パオンマル!」


今日も修業に励むニンニンジャーたち。チームプレーの訓練だったが、天晴が暴走して、だいなし。一人だけ別修業となってしまう。
「俺の何がいけないってのかなあ……?」考えても答えはすぐには出ない。
祖父からの伝言、「忍タリティを高めよ!されば封印の手裏剣はお前たちの力となる!」も気になるところであるが……。



人物紹介も進み、ゲスト妖怪や幹部にもスポットが当てられるようになってきました。

今回の怪人デザインは、幹部(牙鬼、十六夜、蛾眉)が、篠原保さん、各話の妖怪がK-SuKeさんです。幹部に関しては、「戦国武将とその家臣」が妖怪となって甦った・・ということで、戦国武将(牙鬼)、小姓(十六夜)、一番槍(蛾眉)となっています。松田賢二さんの荒々しい蛾眉は迫力ありましたね。アカニンジャーとの因縁がこの後、どうなっていくか、要注目です。オープニング映像を観ると、他にも家臣が控えているようですが・・・。どんなキャラクターが続くのでしょうか。お楽しみに。

 幹部たちのデザインは、割れたお面もさることながら、身体が一本線や格子状に「怪人の身体」と「鎧、着物部分」が交差しているという、大変おもしろいデザインになっています。
「トッキュウジャー」シャドーラインでは、西洋風のデザインがカッコよかった篠原保さん。それとは全く違ったデザイン構想です。幅の広さと、斬新なアイデアには感服します。実は「カクレンジャー」では、敵の妖怪デザインも篠原さんなのです。妖怪アレンジも比べてみると楽しいかもしれません。

 ゲスト妖怪は、「モノ」に妖気を帯びた手裏剣がとりついて、妖怪が誕生します。カマイタチ(チェーンソー)、カッパ(消火器)、カシャ(スケート)と、それぞれ融合。妖怪の特徴だけでなく、モノの特質も出るのが面白いところです。カマイタチは3つ頭があったり、カッパは消化器の噴射で空を飛んだりと、K-SuKeさんのデザインは遊びが多くて、ポップで楽しいですね。
 
4話の妖怪はツチグモ!どうやら冷蔵庫に手裏剣がとりつくようですが・・・。どんな戦いを見せるのでしょうか。そして、敵だけではなく強い味方も!どうやら新オトモ忍が登場するようです。中央に座るのが、今回のロボの特徴。はたしてどんな変形を見せるのか、やたら気合い入っているロボ戦、佛田組。どうぞご期待下さい。


あの「壁ドン」はこうして生まれた! 台本にないシーンが生まれるまで

ちょっと玄人な目線でニンニンジャーを楽しめる裏話をお届け!今回はオトモ忍やシュリケンジンの登場パートを手がける佛田洋特撮監督の第一話での撮影エピソードです。

ストーリーを作る脚本打ち合わせから参加して意見やアイデアを提案するのが佛田監督のスタイル。しかし、それにとどまらず、完成した台本に書かれていないアイデアを入れることもあるんです。その一例が第一話で登場した「壁ドン」。このシーン、実は台本にはなく、佛田監督が書いた絵コンテで初めて登場したアイデアでした。巨大妖怪カマイタチがビルを壁に見立ててシノビマルを追い詰めて、「壁ドン」を「壁ドン」と声に出して言いながらやるという、ニンニンジャーらしいこの場面、どのように完成したのでしょうか?

キーマンの一人はカマイタチの声を演じた稲田徹さん。豪傑剛力なお芝居で多数の怪人を演じてきた声優です。多くの東映特撮作品に出演していただいていますが、本作では稲田さんにとって初経験の第一話怪人という役をお願いしました。第一話の敵は、ニンニンジャー達が闘う最初の敵であり、初回というシリーズの基調を作る回ですので、信頼できるプロ中のプロにお願いしたわけです。

さあ、撮影が終わり、声の収録をするアフレコの日がやってきます。上記のとおり、佛田監督の「壁ドン」はもともと予定になかったものなので、台本上には何もセリフがありません。が、第一話を監督する中澤監督は佛田監督の撮影した映像を見て「壁ドン」というセリフを加えようかな、と思っていたのです。

いよいよ声優がアフレコルームに入り、リハーサルが始まります。そしてあの映像がモニターに流れた瞬間、稲田さんが「壁ドン」とアドリブ!これには中澤監督も「そうですよね!!」というわけで、これが壁ドン誕生の瞬間です。
台本完成後も面白いアイデアを模索した佛田監督、それを認めた中澤監督、そしてそれにアドリブで応えた稲田さん、という三者のコラボレーションでできた隠れた名シーンだと思います!



http://www.miomio.tv/watch/cc175447/


http://up.b9dm.com/index.php/video/index/68380



ペタしてね