定期的に?いや、気が向いた時にバットモービルのホコリを落とします。



XRのブログ
観音開きのキャビネットに僕のオヤジコレクション、僕の世界があります(笑)。












XRのブログ
下段にはロボコップのオート9。


中段には1/18スケールのバットモービル音譜











XRのブログ
上段には1/43スケールのバットモービル音譜


金田のバイク、バンブルビー、R2D2・・・なんでもあり(笑)。


腕時計はCITIZEN プロマスターシリーズ、その日の気分で使い分け。








XRのブログ
う~ん、武骨だがカッコイイ~ラブラブ!


ナイロンのフサフサ?でボディを軽く撫でてホコリを吸着。


はい、綺麗になりました。









XRのブログ
メイズ製の1/43スケール、バットモービル。


LEDのライトも点灯して、細部まで造り込まれた出来ビックリマーク


ちなみに未開封でもう1個持っています・・・カミさんは知りません。









XRのブログ


1/18スケールのバットポッド、未開封です・・・飾るところが無いですダウン


2012年の12月にはダークナイト ライジングの上映も決まっている、今からとっても楽しみアップ

昨晩は家族でほんコワを観て就寝ぐぅぐぅ 朝の5:40にトイレで目が覚め目、バルコニーから空模様を確認する。


う~ん、雲は多いが青空も見えるアップ


10分くらい迷ったが、いても経っても居られずWRにドンッ火入れちゃった。


国道15号を横浜方面に向かって走る、がビックリマーク、雲が厚い、暗い、重い・・・ポツ、ポツ・・・。


げっ、雨雨が降ってきたダウン直ぐにUターン、急いで帰ろう。


自宅手前の駅前交差点で信号待ちをしていたら急に粒の大きい雨がザぁー、雨雨雲に追いつかれちゃった( ̄_ ̄ i)。


わずか数分でびっしょ濡れあせる


帰宅して朝飯を食べ終えて、エンジンが冷めたので軽く洗車。
XRのブログ
WAXが効いているから水で流して、サッとふいたらキラキラ綺麗になりました。










今日は午後も天気は不安定、まだ雲も厚く空はドンヨリ・・・。


もう家出るの止めた、ゴロゴロしよう。


ってなわけでDVD観賞・・・


去年、夏のボーナスで清水の舞台からダイブDASH!


46インチTVと500GBブルーレイ・レコーダーはSONY製品で統一、ホームシアターセットは評判の良いYAMAHAの3Dスピーカー。


TVの前に置くタイプ。薄型スピーカーから3D大音響~、サイコーです。

XRのブログ

予定の無い休日は自宅でノンビリ映画鑑賞とPS3が主な過ごし方。


昨晩、録画した「ドン・キホーテ」も観なきゃ・・・。






XRのブログ
連日、台風12の影響で関東の天気予報は雨雨。


だけど実際は晴れ晴れのち時々サーっと雨雨が降って直ぐに曇り


or晴れ晴れ、殆ど雨は降らず。


今日も朝から雲は多いけど青空が見える。


先週注文したエレメントは入荷済み、行くっきゃないでしょうアップ


ってなことで、バイク屋のBeFreeさん、自宅から25分でに到着。



XRのブログ
店内はバイクがズラ~リ。


2Fにもバイクが展示してあります。











XRのブログ


       注意初回点検&オイル、エレメント、Oリング交換~音譜


XRのブログ
チョイスしたオイルはWAKO’S 4CT-S


30%OFFキャンペーン中で1.4リッターで\2,250円音譜


エレメント交換込みで合計\3.300円。


さ~て、まっていました。


WRにドンッ火をいれエンジンスタート。



店長とメカニックの人達に挨拶をしてアクセルを開け、走り出す。


ミッション・シャワーのお陰か、オイル交換前と変わらずギヤチェンジは至極スムーズ音譜


タコメーターはついていないが、普通にアクセルを開け息切れする事無く回るエンジン、伸びる加速、サイコードキドキ

信号待ちでスタート、1速、2速・・となんとなく意識することなくアクセルを開けシフトチェンジしていく。


4速でバックミラーを目視すると、同時にスタートした車が80mくらい離されていることに気づく。


スピードも90kmはでている・・・調子こいていると直ぐに捕まるなぁ~、自重しよう・・・。


ただバイク屋から川崎に出るまで環状8号線は土曜日にも関わらず、相変わらず混んでいる。


空も怪しくなってきた、途中雨がパラッときたが晴れ間もあり不安定なお天気~。


アクセルを思いっきり開けることが出来ないまま帰宅。


今日は午後から神奈川県は雨、明日、明後日も雨・・・まぁ、お楽しみはこれからと言うことで・・・。