昨晩、10時くらいにコーラを飲んで11時に就寝。
オヤジのせいか早朝4:30にトイレに行きたくなり目が覚める(笑)。
僕は早起きする前日の寝る直前に水分を摂取すると、ほぼ100%の確立で5時くらいに目が覚める事に気が付いた。
僕はオシッコタイマーと呼んでいる・・・。
そんなことはどうでもいいが、今週末も気持ちのいい晴れ
ウォークマンをスタート、エンジンに火を入れる・・・FMFサイレンサーの重低音が抑える気持ちを囃し立てる。
まだ700kmも慣らしが残っていて、アクセルを思いっきり開けられないのが残念。
今日の目的地は湘南のランドマーク「江ノ島」
134号線と江ノ島を結ぶ橋も見えてきた
この橋を渡れば江ノ島
芝にネコがいる。
周りを見ると画面には映っていないが左側にもネコが2匹。
ネコの多い島?
海沿いの公園に行くと、先ほど自分が横断した134号線と「江ノ島」を結ぶ「江ノ島大橋」。
板の間の遊歩道で釣りを楽しむ人にネコが集まってくる。
観光客にエサを貰っていて馴れているのか、警戒心も無く人に寄り添ってくる。
カワイイ~
時刻は7時、島の入り口も日中は大混雑
だが、お店もまだ開店しておらず人は殆どいない。
この坂を上っていく途中に名物
タコせんべいのお店がある。
秋になり涼しくなったら食べにこよう。

日が強くなって気温が上がってきた、一旦帰宅して朝ごはん食べよう~。
行きも帰りも道路は空いていて、夏は早朝に限る?かな。
時刻は8:19分、本日の早朝慣らしツーリングの走行距離は85.7km
ガソリン3.1リッター、約27km/l。
玄関ドアを開けると、カミさんが「お帰り~」と言って、僕の朝食を用意してくれた。
焼いたフランスパンとハムエッグ、ホットミルクコーヒー・・・「いただきます」。