親しくしている小~中学校の同級生男子

お父様が亡くなった と
同級生グループLINEで
葬儀関連の日程表が
送られてきたのだけど

よく見ると
お通夜 がない びっくりマーク

告別式の日は
仕事を休める状況にないので
お通夜 にと思ったのだが ガーン


なので
弔電を送らせてもらおうとして

ネットから手続き
プリザーブドフラワー付のやつ
NTTではない

私の情報を入力をする時

私の家の郵便番号を入力したら

住所
名前
携帯番号
メールアドレス


自動的に登録されたびっくりびっくりマークはてなマーク

 


なんで?
なんで?
なんで?


一人暮らしだけど
声が出ちゃった~ もやもや



その後の
支払いの選択で
d払いが選べたりしたので
docomoからの情報なのかなぁ ガーン
docomo歴20年以上ダウン



みなさん
怖くないですか あせるあせるあせる