色々愚痴らせてもらった
長女の里帰り出産が終わり
1ヵ月過ぎました



2ヶ月間
長女(途中から+ベイビー)と過ごす間に
つくづく性格が合わないことを
実感したのですが



同時に
どのように子育てをしたら
良かったのだろう と
つらつら考える日々です
もって生まれた性格で
親子といえど合わないことは承知の上




絶対的に言えることは
小さい頃からとても消極的
引っ込み思案
これに関しては中高生時代の部活で
みごとに克服?

加えて喘息で8歳までに
11回入院をしている子で
その度、私も病院に寝泊まりして
面倒をみていた経緯もあり

そんなことから
過保護だったのは間違いないのです





長い間長女に対する
私と次女の認識は

自己中心的
恩を仇で返すタイプ 真顔真顔



しかし
長女も大人になって
そうゆうことで
次女から嫌われていると
認識し出し

特に次女に子供が生まれてからは
その姪っ子が大好きなので
だいぶ気を使うようには
なっていたのですが



今回の妊娠、出産で
母親である私に対しては
そりゃあ、もう
性格丸出し



わかります
よーくわかります

初めての経験で
気を使っている余裕はないことは
私だって若い頃は
実母に対してそうだったかもしれない




でも
そういう性格にしてしまった
一因が私の育て方にあったのかもと
今更ながら
振り返って反省する
日々を送っているのです 悲しい
次に子育てがあるなら活かしたいものだ





そして
私のこれからの課題


これにも、書いたように
それぞれの娘が結婚し子供が生まれて
新しい単位での生活が
始まって


私はもう中心となる立場でも
引っ張っていく存在でも
なくなったのだから

完全に 子離れ する 

娘達の生活には口を出さない
頼まれたことだけ対応する
孫は可愛いけど我慢する




これからの人生
私ひとりの単位で作り上げていかねば
ならないこと
シングルマザー故か
3人で生きていた感 が私だけにある

わかっていたようで
漠然としていたことを

実践していかねばならない と
思っているのです