国内メディアが酷いロシア | Yukinko 雪ん子のダラダラなブログ~Something Good for Nothing~

Yukinko 雪ん子のダラダラなブログ~Something Good for Nothing~

日常生活、ダラダラしながら好きな事や関心がある事について書いてます。フィギュアスケートの話、又、発達障害等についての話等
~Something Good for Nothing~

アリーナ・ザギトワ選手に勝手に引退説を報道したり

「もう、いらない」と用済み説

酷いなと、ずっと書いてきたけど

今度は、エフゲニア・メドベデワ選手に矛先が向いた

国内ロシア選手権に出場したメドベデワ選手

前日に靴が壊れるアクシデントがあり

フリーを棄権する羽目になった

 

それを

 

逃げた

 

と、言った

 

要は、ロシアの新生3人娘さえ上位にいて

世界選手権でもトップ3を取れさえすればいい

過去の選手はもう要らない

 

って、ことか?

 

逃げるくらいなら、最初から出場していないはず

彼女がカナダへ行った理由が

こういう事情でよくわかる気がする

それに、タチアナ・タラソワさんが

 

選手が、たった2年しかもたないのは残念

 

と、言っていた

 

そう、2年

私もそう思っていた

ロシアの選手は、毎年15才で素晴らしい選手が出てくるけど

17才でダメになる

すぐに、又15才の選手が出てくる

 

今までも、いろんな選手が活躍したけれど

メドベデワ選手のデビューは衝撃だった

15才で、信じられない表現力

いっぺんで引き込まれた

2年間頂点に立った

そして、オリンピック

2歳下のザギトワ選手に負ける

 

多分、その時、すでにエテリコーチのもとで

4回転ジャンパー養成中だったはず

 

今度はザギトワ選手が餌食になる

 

ここで、1人だけ凄い選手がいる

エリザベータ・トゥクタミシェワ選手

もう20才を超えたリーザ

彼女は、絶対に諦めず戻ってきた

しかも、トリプルアクセルを安定して降りる武器を持って

このロシア事情に、彼女は4回転も練習している

実際に降りているらしい

彼女のコーチはエテリコーチではない

 

元女王、凄い根性だ

メンタルも強いのだろうな

この人には、是非頑張ってもらいたい音譜

 

しかし…

自国の選手を引退に追いやるような報道や

多感に努力をして出場している選手を逃亡者呼ばわり

なんて国だ、もちろんSNSは、もっと酷いんだろうけど

27才で、雇ってくれる会社がないというミーシャの事情もそうだ

58の私なら分かるけど、私の年齢の半分以下の「若者」なのに

徴兵制で兵役義務なら、その1年を大学進学に免除すればいいのに

って、スケートの話なのに、こんなことまで考えてしまう💦

 

日本でも、紀平選手は2種類の4回転を披露できるかもしれない

ロシア大会では、トップがファイナルと入れ替わっただけ

 

ロシアの事は悪く言いたくないのに

17才や18才で消えていく選手

今いる4回転2人も再来年のオリンピックイヤーまで持てばいい

その頃には、別の武器ができていると思うけど

 

タラソワさ~ん、フィギュアスケートはジャンプ合戦じゃないですよね

男子ならともかく

女子にはもっと華やかなスケートの流れにジャンプがある

その「美」を最優先にもってくるべきですよね?

 

男子に、これができる選手がいる

日本の羽生結弦選手

ネイサンでも、彼のようなスケートはできない

いくら王者でも、そういう意味では

羽生選手を超えることはできない

同等にくる選手…

宇野昌磨選手かもしれない