2018.6.23@宮古島トゥリバービーチ


ついに南国のフェスにいける日がくるなんてラブ

フェス好きなあたしからしたら
最高でしかない!!

この日梅雨明けした宮古島!

気温31度で朝から呑むよね!


こんな景色、他にはない。



ロケーション最高すぎる♡

そして、リユースカップもらった!


ドリンク買うときに
このカップ持参でいくと50円引きになる。

ゴミが増えなくてなんともクリーンで良き取り組み!

いただいたカップには
出演アーティストの名前は入ってなかったので
グッズで販売してたカップも
記念に購入しました♡


そして、キックTシャツも購入!!


謎のロゴ配列が気になるけど
南国感ある夏フェスT照れ

南国感あるといえばこのタオル!



ビーチがすぐそこで
テンションあがりまくった♡♡


この日、6月23日は沖縄では『慰霊の日』

とゆぅことで
開演前に、平和を願って鳩が放たれました。

ステージ外にいたので
突然の鳩にびっくりしたけど
そんな素敵なセレモニー
見るべきだったぁぁとちょっと後悔えーん

《タイムテーブル》
*ORANGE RANGE
*Xmas Eileen
*ヤバT
*MONOEYES
*SiM
*Dragon Ash
*KICK THE CAN CREW
*10-FEET

ORANGE RANGEは
最近あまりハマらないんだけど
沖縄で、ビーチで聴くORANGE RANGEは
やはりさすがにテンションあがりました♡

Xmas EileenとヤバTは
体力温存時間として、、、

MONOEYESから参戦!!

細見氏かっこすぎる~♡♡

このフェスはエルレ時代から
ずっと出てるらしくって
宮ロックに合わせて体を鍛えて
ここから1年が始まる感じだって言ってた。

とにかくほんとに大好きみたいで
何度も何度も最高だねって。

でも、相方TOSHI-LOWが
なんでここにいないんだって
とっても寂しがっててかわいかった笑い泣き

南国で聴く細見さんの声がとっても素敵で
なんともしあわせな気分になりました♡

袖で観賞してたATSUSHI氏が気になって
集中できなかったりしたんだけどもww

そして、SiM。

キック&Dragon待機でSiMから最前に。

曲はかじる程度しか知らないんだけど
でもSiM自体バンドとして好きなのと
(メンバーがみんな楽しそうですき♪)
Vo.MAHがやはりイケメンで
サングラス越しに見てるのもったいなくて
ちょいちょい裸眼で確認したよねラブ

じっくり目が合ってかなりドキっとした♡

イケメン♡

(もうちょっとお勉強しますね♪)

SiMもさくちゃんやHIROKIさんが袖でみてたよ♪

そしてブレイクタイムを挟みDragon Ash!!


やっと大作戦のラババン買えた!!えーん

今回はKICK待機も兼ねてたので
A氏側でなく、KenKen側♪

しかし、南国でテンションあがるメンバー
特にkjがめちゃくちゃたのしそうで
ATSUSHIよりkjとKenKenばかりみてた♡

さくちゃんもいいお顔してたな♡

南国で聴く『For divers area』は
ほんと最高すぎたラブラブ

そして、なんと『ROCKET DIVE』初披露!

アルバムまだ聞いてなかったから
まさかの生ロケダイ聞けてよかった!!♡

そして、『Jump』のイントロ流れたときは
泣きそうになったえーん

kjがなんかとってもキラキラしてたなぁ♡

そして『Fantasista』で終了!

もう1曲あると思ってちょっと油断してたけどw


メンバーみんなが
いつも以上にたのしそうで
解放感があるっていうか
それみててすごくたのしい気分になった♡

何より、宮古島で
Dragonが見れてるっていう
贅沢さにとってもしあわせ感じました♡

A氏の日焼けが
めちゃくちゃ気になったけども笑い泣き

(どんだけ満喫しとんのww)

そしてKTCC!!



夕暮れに聞くKTCC、
夕焼けに染まるKREVA、、

そしてKREVAの大好きな宮古島で
大好きなKREVAとKTCCがみれて
ほんとうれしかったな♡

絶対聞けると思ってたサマスポ。

去年の台風の氣志團万博以来のサマスポ!

夏に、南国で聴くサマスポは
やっぱり最高だったーラブラブ

そして、宮古島といえばのイツナロウバ!

ロケの話からのイツナロウバ。

宮古島で聴くイツナロウバは
いつもよりほんとに贅沢で
なんだかとっても感動したえーんえーん

KREさんの視線を何度かいただいたけど
アンバランスでは
じっくり視線があい
指差しながら歌ってくれたおねがい

ライブ後のブログでも
たのしかったのがすごく伝わって
ほんとに宮古までいってよかった!



夕暮れのユートピアは久々に泣けたよえーん

フェスなのに
10曲もやってくれて
かなり満足でしたー♡♡

ちなみに
マルシェからのサマスポは
kjがニコニコしながら
うしろでKTCCをみてるから
そればっか気になって
集中できなかったよねぇ爆笑

そして、テンフィも
前で見たい気持ちもあったけど
とりあえず後ろに戻ってゆっくり観賞!

やっぱテンフィめちゃくちゃたのしーラブ

途中、RIVERでNAOKIが下に降りてきて
(とゆぅかお客の頭上から運ばれてきて)
お客さんのサークルの中央で
演奏するとゆぅたのしいことがあった!

思わず近くに見にいっちゃったよね♡

そしてサビにサークルモッシュになった瞬間
NAOKIの音が消えるってゆぅね笑い泣き笑い泣き

やっぱトリがテンフィって最高だなラブ

めちゃくちゃたのしい
宮ロックだったぁぁぁぁー♡♡

そしてテンフィ終了後花火があがったよ爆笑

そして、最後に
細見さんのカウントダウンで
さらに1発花火があがった♡

なんだか
最初から最後まであったかくて
ゆったりのんびりした
最高のフェスだったラブ