2022春、近況 | (* ´Д`)。oO

(* ´Д`)。oO

食、旅、日々の所感を徒然なく綴るブログ。

またまたお久しぶりです。


もう昔からの繋がりのブロガーさんたちが読んでるか分からないけど、近況報告。



まず、この4月から娘は保育園に入園し、先週は慣らし保育、今は通常保育で通ってます。いつもは朝先生に預けて私が立ち去る時少し泣くのに、今朝は泣かず!えーん、私が寂しくて泣きそう!!



そして、私は来週から仕事復帰。

ちょうど1年ぶり。幸いにも元いた部署に戻れるけど、めっちゃくちゃ緊張する。仕事は基本、対外国人で英語なんだけど、英語この一年使って無さ過ぎて、どうしたらいいの、、、。


産休育休前は、一年も家にいるんだから、エクセルのスキルアップと英語のブラッシュアップしようと思ってたのに、1秒もできませんでした笑!!



あと、兄弟に赤ちゃんが産まれ、私は初めて叔母さんになりました!まだ会ってないけど、もう愛おしくて愛おしくて、、、。なんか最近、人間に限らず生命の誕生が尊い、、、。一生懸命生きようとする姿が、沁みる、、、。




今の不安は、働きながら育児、家事を回していけるのか。旦那は土曜も働いてる事が多いので、土曜の時間の使い方、過ごし方。(独身の頃のように休みの日、昼まで寝るとかできない!)


出産してから10ヶ月、自分の時間が本当に持てなくて、自分が何が欲しいのか、何を着たいのか、何でリフレッシュしたいのか、それすら考える時間がなかったような。。。そんなものなのかな。



でも、娘は可愛くて育児を通して、たくさんの経験、感動をさせてもらってる。大変な事も多いけど、親にさせてもらってありがとうございます、という気持ちが強い。



そして、人生で一番大きな買い物であろう家を買いました。2、3年ずっと探してて、結局気に入ったエリアで、ある程度資産性のあるマンションを。



家族が増え、家を買い、何か私の中で決意ができました。しっかり生きていく決意、っていうのかな。心身共に健康をキープする事も大事だね。




保育園に預けて、仕事復帰前のフリータイム。ラストミニッツで楽しんでます!一人時間マジ貴重照れ照れ照れ