ブロッコリー苗の徒長、ポット上げして深植えで!など | ★☆一日一嬉☆★ 栽培記録ときどき趣味

★☆一日一嬉☆★ 栽培記録ときどき趣味

庭の片隅から始まり
市民農園の200㎡の畑で
野菜栽培をしています。
栽培した野菜を使った料理や発酵食品に目覚めています。

今日は雨時々曇り、気温11℃/8℃



雨空、ポツポツ降ったり止んだりの雨



13日に種まきをして



16日(4日後)に発芽を確認


次々よくなるブロッコリー



紫セニョーラ



今日(8日後)徒長した😅



茎が細いので折れる危険もあるし


放置はあまり良くないので対処を!



ポット上げすることにした


極み育苗培土を使ってみる



ポットに苗を植えかえる


徒長した茎の部分を半分ほどうめる


徒長した苗に見えないでしょ?爆笑


隠すためではなく土で補強した感じ



全部、植え替えて完了



ブロッコリー同士なので品種がわかるように


白いタグ付きが紫セニョーラ


前回の花蕾ができないと品種がわからない‥


という失敗からちゃんと学びました(笑)



明日も雨予報なんです☂️


急がば回れ‥


ボチボチ頑張りましょう



今日の作業はこれで終了です♪



ポチッと応援、よろしくお願いします飛び出すハート


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログへ