堆肥を撒きましょう | ★☆一日一嬉☆★ 栽培記録ときどき趣味

★☆一日一嬉☆★ 栽培記録ときどき趣味

庭の片隅から始まり
市民農園の200㎡の畑で
野菜栽培をしています。
栽培した野菜を使った料理や発酵食品に目覚めています。

今日は晴れ、過ごしやすい気温


手入れされた銀杏の木に癒される


朝からバタバタとしていて

畑に着いたのは11時過ぎ

日が差すとまだまだ畑は暑い💦

今日はイノシシ被害はない

施設では収穫祭をしている

普段は静かな農園も賑やかやった♪


今日は、さほど作業はなかったから

通路に堆肥をしきつめた

今は雑草防止と保温保湿に

春になったら耕運して土壌改良に‼️



大きな木や石が混じってたりするから

少しずつ取り省いていかんとなぁ😅


お供花用のスペース♪


挿木をしながら増やしている菊科の花

簡単に育つよと言われて始めたけれど

茎をまっすぐに育てるには

育つ高さまで支柱を立てないと‥

知識不足は否めない💦

のんびりゆっくり学んで行こう☺️


今日の作業はこれで終了です♪