2024年ももう半月が過ぎてしまってますねー
娘のトレーナーが言うように
NZは競技会が多すぎて
最も大切であるトレーニングを怠りがち
競技好きなライダーは延々と毎週競技ができちゃう環境
娘はというと
トレーナーのお達しにより
DO NOT CHASING RIBBONS
あの原価20セントのリボン貰って嬉しい
Annieちゃんは月1、多くて2
中にはポイント稼ぎで1競技会、2日間で6テスト競技するライダーもいるけど
1日 MAX 2 テスト、両日で4テストとエントリーにも制限がかけられる
Annieちゃんのトレーニングは週5(3はLesson)
でも、装蹄師さんとか、鍼師さんとか、Hay Storeとか
用事があるので、週6
プラス
娘はRiding SchoolのTwiggyちゃんのexerciseもしなければなないのと
また別口で騎乗を依頼されているPONYもいるので
私は運転だけでヘトヘト
本来は泊まりで行くべきとこ
Annieちゃんがいるので
大抵、Annieちゃんのトレーニングを午前中にした後
更に40分運転し
Twiggyちゃんのexerciseへ来る
各自、サンドアリーナでSchoolingを20分くらいした後
Tracking
何しろ、Schoolが山なので
この辺の画像は娘たちが撮ったもので
どこでやっているのか
知らない
こーんな景色なので
ネット環境 DEAD
私、車中で待つこと
4時間位
ほとんど寝てる(携帯も使えない)
これを週1
朝1、Annieちゃんからのー
なので、丸一日ですよー
SHOW JUMPING
11月のDressageの後
11月26日
PONY CLUB のチーム競技会があり
前日は SET UPへ
1st Round 1 Rail
2nd Round Clread and Jump Off
Team 5th
12月12日
Eventingのtraining Dayがあるので
また山へ
CX コース MAP
Nationl Equestrian Center
ですか
training Dayなので
どのHightsも同じDressage Test
からの
Show Jumping
CXも通常の競技よりは緩いコース
難しいストライドはないとか、トリプルなしとか
フェンスジャッジもいないので
Take Your Own Risk
Twiggyちゃんは
勿論、Cleared
いつだっかた
有吉散歩で新しくなった馬事公苑をやっていたので
娘に見せたのですが
テレビでは(ネット視聴ですが)
自然を生かしたCXCourse ということを言っていたので
そのまま
娘へ伝えると
(娘、ひらがなも読めないので日本語能力ゼロ)
全く人口的
どのへんが自然 Nature
ありえないほどに
NZはCourseを作るというよりは
自然をCourseにしちゃうので
それと
2頭ともおフランスからいらしたお馬さんというお話でしたが
NZ国産のなんでもない馬でも
あのくらいのWater Jumpできるし
JAPAN金かけすぎ
勿論、NZでも維持費は同様にかかるけど
Race horse stableからとか、近所からとか
無料で貰ってきたお馬さんたちもShow JumpingやEventingで
活躍しているお馬さん、たくさんいます
でも
Dressage Arenaの砂は素晴らしかったー
これもきっとArena使用料がとんでもない額なのでしょうが
日本の馬術界が盛り上がってきていることはとても喜ばしいこと
ではあるけど
高級化に拍車がかかりすぎているような気がするのは
Rural、僻地 NZにいるからか
馬術イベントが増えているように感じるけど
豪華すぎやしないか
豪華じゃなくても
もうちょっと子供が参加できるイベントができたら
乗馬人口増えるのにー
日本に帰ったら乗れないわー
馬事公苑見学には行きますー