日曜日
 
エリア内 Pony Club
 
Eventing Team Competion
 
日本ではあまり想像もつかないかもだけど
 
半径45分圏内に25くらいのPony ClubがあるNZ 羊
 
エリア内から南島、National と様々なPony Club Eventがあり
 
Eventing Season 最後には
 
南島全体のPony Club Eventing Competion 
 
今回のTrophyは🏆
 
その一番大きなCometitonに出場した経験があるコンビ(Horse & Rider)
 
は出場資格がなくNG
 
新しいコンビでNEW
 
12歳以下 2人
14歳以下 2人
16歳以下 2人
 
1チーム6人
 
各クラス一人の良い方の成績と、その他一人の良い成績の合計ポイント
 
1クラス、両方Elminated してしまった場合はチームは失格
 
 
 
今年はプログラムが送られてきたのが前日ダッシュ
 
CX Courseに至ってはなんとMAPなしガーン
 
 

 

早朝8時、Start

 

 

 

 

 

虹がでてて綺麗キラキラ

 

って思うでしょ?

 

虹🌈=雨が降る雨

 

極寒 雪の結晶

 

 

 

 

まず

 

Dressage

 

 

 

チーム一斉になので

 

6Arena

 

のハズが

 

娘のArenaだけ

 

穴がありゲッソリ

 

最初のチームからクレームがあり

 

5人しかいないチームに変わり

 

その間に新たにArena設営 

 

というゴタゴタ 笑い泣き

 

 

 

 

前回よりは良かったけど

 

チームイベントのDressageは

 

甘めの採点なので

 

Over70%でも 4位

 

 

 

Team 馬

 

 

 

Under 12

 

低い障害から障害は始まるので

 

Under 16はCXから

 

MAPがないので

 

Course Walk で始めて知る

 

CX Course 気づき気づき気づき


3km、20 jumps 

 

 

 

 

 

CX 障害は

 

高さというより幅 はてなマーク

 

 

 

 

 

登って下る




 

下りるのを躊躇する馬も

 

 

 

 

 

木と木の間をJump

 

ココもストップする馬多発 注意

 

 

 

 

 

丸太障害 気づき

 

 

 

 

 

いつも思うけど

 

朝一度歩いただけで

 

こんな長いCourseよく覚えられるな ポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

Water Jump

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のCourseは

 

アップダウンは激しくないかわりに

 

長い気づき

 

全部を見るのは

 

無理なので

 

私はゴール近くだけしかみれず

 

ビデオは各所にいたお友達から乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Water Jumpのビデオがないのは

 

おそらく

 

Water Jumpしか見れない位置だったのと

 

日陰で寒すぎ笑い泣き

 

 

 

 

 

12歳以下のクラスおすましペガサス

 

12歳以下に限られているから

 

9歳のWee Riderも飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな小さな子たちも

 

2km、20個の障害をひとりでするなんて勇気あるわーキューン

 

 

 

 

娘がナーバスでも

 

Twiggyちゃん、止まらない馬なんで

 

CLEAR笑

 

 

 

 

最後

 

障害

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Clearキラキラ

 

 

 

 

娘のPony Clubからは2チームが参加

 

Under 16クラスの 4Ridersオーナメント

 

 

 

 

 

アメリカ英語では謎の

 

Prize Giving (表彰式)へ

 

 

 

 

各Pony Clubがマスコットを持ってくるけど

 

ぬいぐるみもあれば

 

ぬいぐるみ ON ミニチュアポニーだったり飛び出すハート

 

 

 

 

南半球

 

真冬 です

 

 

 

 

 

 

頭数すごすぎて、収まらない

 

30チーム、180頭

 

クリア、18チーム

 

 

 

 

 

娘のチームは3位

 

結果はUnder16は2人とも良かったけど

 

Under 14のスコアはまあまあ

 

Under14になるとほぼCXで失格はあまりなく

 

Under 12、スコアはいまいち(Dressage低め)だったけど

 

Under12、CXは失格だらけで、Dressage低くても1位Fnishクラッカー

 

 

 

 

娘のチームの マスコットは

 

Team Mangerが抱えている

 

リアル Puppy犬 (見えないけどあせる

 

 

 

 

同じPony Clubの他のチームはWinning クラッカー

 

Team 構成を今季の成績

 

Under16の1、3位、Under14の1、3位, Under12の1、3位

 

娘のチームは

 

Under16,  2,4位、Under14, 2、4位、 Under12、2,4位

 

と、いう構成だったので順当な結果合格

 

 

 

他のPony Club は全Riders 自馬

 

娘のPony Clubは大きいRiding SchoolのHorses & Ridersも混ざっているから

 

実際は昨年、その前に年度末の一番大きなTeam Competionに参加した経験

 

のある馬に違うライダーが騎乗している(参加経験のあるコンビ禁止)という

 

トリックもあるからの両チーム入賞笑

 

全自馬だとこうはいかない

 

 

 

 

 

 

 

 

Team Competionは

 

和気あいあい

 

SUPER FUN クラッカークラッカークラッカー

 

 

 

今週末はSkip

 

来月は3回が4回に変わり

 

7月にまたいで5回連続

 

毎週末 Eventing ゲッソリ

 

 

 

具体的な金額は知らないけれど

 

米国で競技に参加するとなると

 

1回で家族で少旅行ができるくらいの金額のようゲッソリ

 

 

 

NZではそこまでかからない

 

移動距離も遠くて70kmくらい気づき

 

近いとこだと7km笑い

 

Entry Feeも他国ほど高額ではないはず

 

 

でも

 

 

毎週となると

 

年間にすると費用変わんないじゃない 

 

という疑問 笑