南房エギング「何故か○れない…この○○‼️⁉️」A( ̄0 ̄;) | 砂浜三吉のサーフはイ~ょ

砂浜三吉のサーフはイ~ょ

週末になると南房の砂浜&堤防を箱車で車中泊しつつ 徘徊 旬の旨い魚(イカ含む)を釣るべく釣行をする チョイ悪風な左官屋オヤジの釣行記
休日は『有意義に海で遊ぶ』を信条とし 車中泊を『いかに快適に過ごすか』を暗中模索‼️ 日々、労務に励んでます。

6月5日(日)⛅小潮20℃


『2022』早くも 6月となった💦

過去の記事を振り返ってみると‥

毎年 何故か釣れてない この時期の週末釣行



だった が…

今年は数年ぶりに 本格的な

    アオリ活 🦑 コ○カツモシネバ‼️…


僅かながら釣果にも恵まれ 記事のネタにも苦労せず 😛

さぁ~これから サイズUPに向け
スパートだ~🎵




との矢先



「緊急事態発生」🏥
トシガイモナク マイシュウゴトツリシテタツケガマワッテキマシタあせる


そんな事もあり ヤル気も削がれ
テンション爆下がりダウンダウンダウン

当然、盛り上がりにも欠けるが…オイオイ○ンデテヘイキカ⁉️⁉️

そんな中でも 始まる儀式ビール
※個人差ほありますが…あくまでも毎回適量で💦

今回、諸事情により いつもの漁港で砂物狙いでのスタートを余儀なくされる💦


がッ ここんとこの情報どおり 

「静かなる海」

やはり 釣れないこの時期  そのものだった‼️

よって 早々に撤収、即移動 🚐💨

夕マズメの デカアオリに期待する

 

っとその前に まだ○レには時間が早い 

って事で 途中、久々のサブポイントで小一時間 アオリ調査

実績はあるが 水深が無い為 デカアオリは期待薄 だっぺなァ〰️⁉️⁉️…



どころか 

小型の影も形もなく… 🤣




だったので 💦

先週の平日、午後から時間があったんで 同所での その時の釣果

がッ      コレ😬 ⬇️



両者共 DUEL ダートマスター3.5号

共に はてなマークはてなマークはてなマークg前後 ⁉️⁉️ と まぁ~アレだが 🤭

基本 キャッチ&イートの俺

コロッケ以外は 家計の足しにと キープ🎶道具にも金かかってるしな‼️


まぁ~平日釣行故に ノーカウントと しとくわ🤪



その後は、予定通り移動 🚐


本命場所🅿️着後、 すかさず腹を満たす


今日のオヤツは 自家製アオリのイカフライ

イカの王様だけあって何しても旨い 🥳


そして 仮眠後

いよいよ 期待の夕マズメ


だったが…  無念にも デカアオリは もとよりイカからの反応は なく

見事、玉砕な6月スタート 😑

足元が 見えるうちに 帰宅とした
🚐💨
画像はイメージです

って事で

ヤッパ「釣れないこの時期」現実の物となんのかあせる





今日の水槽ヨリ



♀の腹も膨らんできたし たまには隔離して増やしてみっか~ はてなマーク


ならば っと 早速 💨


産卵、稚魚飼育ケースを購入 🎶

経過は…            





乞う御期待~  ビックリマーク 😙




                       😎チョキ