毎日1日1回は投稿しようと思っていたが

かなりの期間が空いてしまった





今回はタイムリーな記事

まさに今夜起きた出来事を綴っていこうと思う







数週間前から



私「麻疹やインフルエンザが流行っているから外ではマスクして。」

と旦那に言っていたのだが




夫「俺は絶対風邪ひかないしマスクなんてしない」

私「絶対とは言い切れないでしょ?何かあってからでは遅いし息子(1歳3ヶ月)がいるんだから予防して」




夫「風邪ひかないから無意味」



と何度もお願いしたが断られてきた








年末に初めて息子が40℃近くの高熱を出して

嘔吐や下痢が続き

苦しそうでグズグズ泣いて夜も眠れず

本当に可哀想で仕方なくて必死になって看病した日々

そんな時旦那は寝室のドアを開けて息子の様子を見ようともせず

休日ですらまるで手伝う気無し

別に期待はしていなかったが

会社から帰宅後様子すら見に来ず

そのまま自分の部屋にこもった時は心底呆れた



因みに私が風邪をひいた時も

息子のことは全て私

旦那は少しも手伝ってくれなかった






そんなことがあったから絶対に風邪はひいてほしくなかった



可愛い我が子が苦しんでる姿なんて見たくないし辛い





そして月曜日



夫「風邪ひいたかもしれない」
      「体調が悪い」とラインが来た



内心ものすごくムカついた

予防していて風邪をひいたのならしょうがないし心配だってする

でも、今回は違う

何度も言ったのに「俺は絶対に風邪はひかない」

と言って予防しなかった結果がこれだ


ものすごくムカついたが


その時はイライラを表に出さなかった






そして今日

帰宅後咳をしている旦那



我が家は4 LDKなので部屋はある



私「息子に風邪うつったら大変だから自分の部屋で寝てくれない?」



夫「無視してベッドでスマホいじり」



私「風邪ひいてるのになんで同じベッドで寝ようとするのか理解不能」



私「あたしだけならいいけど息子に風邪うつったらどうするの?」
「息子はマスクもつけられないんだよ?」



夫「ゴミ共がうるせぇな」
      「どうもしねぇよ」



と言い放ったのだ




子持ちの家庭に問いたい



これが普通ですか?


私には親としての自覚がない


自分のことしか考えていない人にしか思えない