今日は結局走らず補強だけにしました。

明日は午前授業でしっかり練習できるので、
少しでも良い状態でしっかり練習出来るように。

なので今日は練習については書くことが無い。。

で、とりあえず今日読み始めた慟哭について書こうかな?
一応今日だけで150Pほど読んだ。

序盤から中盤に移る所ですがまだまだ謎。

初めは読んでて冬になったり夏になったり意味不明。
読み進めているうちに
冬は捜査一課課長佐伯の話。
夏は心に穴の開いた彼の話。

少し読んでいって同一人物と思いきや違う人物だった。。

話の中心は佐伯が連続幼女誘拐事件の捜査をするんだけど、
1章ずつ平行して進む二人の人物の話がこの後どう交錯してくるのか!

ってな感じでかなり期待を込めて読んでます(笑)

慟哭はひどく悲しんで大声でなくとか言う立てて意味らしいので
すごい最期なのかな!?

今日1時半からセルティックとミランの試合やるんだよね。。
ニュースで結果知ってるけど、見たいな。。

どうしよう。


------------------------
〔練習メニュー〕 <自宅>
自主練
金井式腹筋×各30回×1S 腹筋×150回
ストレッチ アイシング

足の調子 悪
体調    普
食事    普+コラーゲン
体重    55.8kg
筋肉量   38.0%
体脂肪   11.2%