中学生 | 株式会社 Xnestのブログ

株式会社 Xnestのブログ

お店の日常\( ˙ ˙ )/ ジャンルはいろいろです。
登場人物は、お店のスタッフとお客さま❁︎

こんにちは♪ 

今回から掛巣舞が徒然なるままに…(?)

ブログを書いていこうと思います(・∀・)


たまには他のスタッフにもバトンタッチしながら、

お店のイベント・プライベートなど発信していけたらなと思います(・ω・)ノ゙




さて、、前置が長くなりましたが




夏休み、あっという間に終盤ですね(TωT)

宿題は順調に終わりそうですか?(笑)



先日、夏休み中の一大イベント! 職業体験学習がありました♪


地元の中学2年生6人がお店に来てくれましたよ~(°∀°)b




中学生には、お店のお掃除洗濯やアシスタントのお仕事を手伝ってもらいながらシャンプー・ワインディング・アップなど実際に体験もしてもらいました★





みんな真剣です~ヽ(*'0'*)ツ




でも楽しそうでなにより。( ´艸`)




3日間の体験学習を終え、感想を聞いてみると…



「足が、、いたいです(笑)」 と口をそろえて答えてくれました! 


 ……あれっ(゚_゚i)?


「でも、綺麗になって帰っていくお客さんの笑顔や、忙しくお仕事をこなしながらもお客さんと楽しそうにお話しているスタッフの方を見ると素敵なお仕事だなと思いました。」




実は、わたしも中学のとき職業体験はここのお店(実家)でやらせてもらったんです。


・・・サボりたかった訳じゃないですよ(`×´)?(笑)



そのときから、かれこれ11年がたった今。

実際に理容師・美容師のお仕事を始めて5年目に突入していますが、

今でも中学生のときに抱いていた感情は

私の根底というか、原動力になっています。


それは中学生から質問の中にありました。


「どうして、この職業に就こうと思ったのですか?」、

「この職業のやりがいは何ですか?」

「辛いと思うことはありますか?」




私は、お客様が綺麗になって笑顔にしてあげられるこのお仕事が好きです。

思い通りにいかなくて辛いことも確かにありますが、

お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときに一番のやりがいを感じます。




これはどのお仕事でも同じなのかな、と思います。




中学生と過ごした3日間は

私たちスタッフ皆、初心に戻れるいい機会にもなりました(*vv)