
前回に引き続き、とても良かったです!
前回の感想が意味のわからない長さになってしまったので、今回こそ軽めで行きたいと思います。
そして毎回書かせて貰っていますが、
あくまで自分の記録用としてるので、
直球の感想になります。良かったことも悪かったことも描きます。
少しでもキャラクターや役者、演出のことを悪く言われたくない方は見ないで下さい。
また、ふわっと覚えてえいることなので全く同じセリフでは残せませんし、
実際と少し違うこともあるかもしれないことをご承知おき下さい。
思い出したことがあれば追記すると思います。
では、以下感想
公演日時は
6月2日の夜公演
今回も場内アナウンスは
45.30.15.5、休憩入る時、終わる時、
退場時にドラモンドさんとクックロビンさんでありました。
が、今回は友人と行ったので、
話していたりして聴き逃しぎみでした笑
45分前:聴き逃し
30分前:北の魔法使い。
魔法舎ですごい音が鳴った。
北の魔法使い達をボコボコにしてつれてきた。
15分前:西の魔法使い。
西の魔法使い達がまだ来てないから探さなくちゃ!
あそこにいる客席の4人がにやっとした気がする…
(ドラモンドネズミにされる)
西の魔法使い達もちゃんといるね!
5分前:(クックロビン)魔法使い達のはじまりのものがたり初々しい彼らが見られるかも。
(ドラモンド)初々しいと言うにはあまりにも…
(クックロビン)今と違う彼らが見られるということでしょう。
休憩入りか終わり(どっちか聴き逃し):(ドラモンド)東の報告書は綺麗だから読みやすい。
(クックロビン)報告書見たんですか?!職権乱用ですよ!
終演後:聴き逃し
ストーリーの構成としては、
ゲームと同じ流れで、賢者が思い出の品を眺めながらエチュードシリーズの任務を思い出す形でした!
最初は西の国。
場面は21人の魔法使いが魔法舎に引っ越してきたところから。
クロエが主人公ベースで動いて、
色々な魔法使いと友達になりたいと魔法舎をお散歩する話。
そこで早速
日替わりのお笑いポイント!笑
ネロやほかの魔法使いと一通り交流した後にルチルと出会うシーン。
(前回も感じましたがルチルは日替わりお笑い担当になったなと確信しました😂おみくん、面白すぎるから😂)
レノックスの羊を後ろ向きに持ってルチルが登場。
これはなんでしょーか!!
クロエ「白いふわふわだー!」
ルチル「雲かな〜?お金持ちの家にありそうななんか高そうなやつかな〜?」
一同爆笑。
その後、レノックスが登場して羊を返す。
自分の好きなことの話だったかな?
になった時、
今度スケッチブックを持ったルチルが絵が書いてあるページを開いてセリフ言うのですが、
上手く開けず、
「ちょっとまっててね!」
っていう所でまて皆笑ったのですが、
そのちょっとまっててね!
の言い方がめちゃくちゃ可愛かったです!!
おみくんをルチルにしてくれてありがとうと何度目か分からないくらい思いました。
そしてページを開く
ルチルが将来絵本を描きたい事を話す
クロエ「この絵はなんてタイトルなの?」
ルチル「災い。」
会場とクロエ大爆笑
ルチル「そして負けない。」
本当にあの綺麗な顔で面白いことを言ってくれるので初手から大いに笑わせて貰いました😂
南の魔法使いが全員やって来たのですが、
ミチルのクロエをいい人!
って言った時にクロエはいい人なのか?と聞いたフィガロ(だったかな)
に対して南の国の魔法使いを悪くいう人もいる中、友達になりたいって言ってくれるのはいい人だというシーン。
実際クロエはいい子だけど、
大人になればなるほど、
“いい人”
の定義は難しいなと。ある意味深いなと思わせてくれるやり取りでした。
そして、南の訓練をクロエが見学したいという流れになり、ムルとあとだれだったかな…も一緒に見学する流れになり舞台からはける時、
もう1人の南のお笑い担当のフィガロが
「お金持ちの家にあるなんか高そうなやつって何?先生全然わかんないや。後で教えてね!」
と言って一同また爆笑。
南の魔法使いの訓練の後に西の魔法使いの訓練もしたのですが、その時に流れた曲がなかなか耳に残る曲でした笑
西の訓練ではそれぞれの国の得意な魔法の事や変化を見破るという訓練で、
導入までにはクロエを貴族のおぼっちゃまの設定で家庭教師を付けるとか、
ラスティカが恋の話をシャイロックに聞きたがって個人レッスンをしようと言う大人の雰囲気を出したシーンなどもありました。
いざ訓練!
となると、
シャイロックを筆頭にクロエ以外メガネをかけ始める。
おシャイ様は上手くかけられず
「少々お時間いただきます。」
といってかけてて可愛かったです😂
ワインの色が混ぜると透明になったり、
それぞれのキャラが入れ替わり、誰が誰だかを見破るレッスンで、見てるこちらも楽しくなりました!
そして、いざ初任務。
衣装は相変わらず素敵でした。
流石に本来なら刺繍だろうなという柄はプリントでしたが、
以前よりキラキラしたパーツもよりキラキラしているように思いました。
任務自体は3つの国の初任務をやらなくてはいけないだけあって、割とあっさり。
割と、と言うより驚くほどあっさりでした。
それも全シリーズの公演をみたからこそ思いますが、前回のシリーズは任務の内容に主きを置いてましたが、今回は初任務の話なので、
どちらかと言うと、任務前後の魔法使いの関係性や心情を丁寧に描かれてたなと思いました。
故に任務自体はあっさりな印象でしたが、満足度はとても高かったです。
まほやく的にも称号の立場や心情を描いておかないと矛盾が生じるのでこの軽さで良かったなと思います。
だからこそ、ひまわりのエチュードを後半に持ってきたのだろうなとも。
話を戻しまして、
幕間の魔法使い達。
ここも日替わりと思われる面白シーンが盛り込まれていて、
同じくお笑い担当のオズとリケ。それと前回に引き続きスノウとホワイトの可愛いポーズシリーズ。
スノホワが可愛いポーズで一見、喧嘩してるように見えたが、その流れでリケに可愛いポーズをねだる。
リケ「右手がこうで(パー)左手がこうで(パー)お花。」
開場拍手
スノホワ「かわいいのぉ〜!!次はオズの番じゃ!」
オズはもちろん拒否。
オズ「リケ、花の味は?」
リケ「右手がこうで(パー)左手がこうで(パー)」
花を作って匂いを嗅ぐ
リケ「あま〜い❤」(花にした手をそのままほっぺたに付ける)
スノホワ「かーわーいー!!!」
会場拍手。
また別の幕間、
仮面のエチュードが仮面舞踏会ということもあって中央の魔法使いたちの幕間では、ダンスの話になりました。
リケがダンスをアーサーに教わるということで、お手をどうぞとされて軽くワルツのようなステップを踏む。
その後、カインがオズに
騎士はエスコートしなくては的な感じで、
お手をどうぞとやる。
ただ、オズもエスコートされる側は嫌だったようで同じくお手をどうぞをカインに向ける
2人がそれぞれ交互にお手をどうぞをやって次第に激しく。
途中からカインが高速お手をどうぞになって、
「お手をどうぞ!」
から
「お手!」
になって
「お手!お手!!」
と、オズにお手を迫るカインに
観客爆笑
もちろん、オズはお手をせずに、
代わりにリケがお手をしました。
か、かわいいー😭💕
そのあと、リケがダンス覚えましたよ!
的な感じで、カインが踊ってたいつもはるちゃん(オズの人)が踊ってるステップをキレッキレに
こう、こう、こう!
ってやってて最後は爆笑で終わりました😂
任務に戻りまして、
相変わらず演出はすごかったのと、
ムル!!!!
演者変わったの??!
ってくらい違和感ない!
流石にたいとくんほどアクロバットはしないけど、メイクの雰囲気もあいまって全然違和感なかったです!
すごい!
ダンスを踊るシーンではモブ女性が2人いたのですが、2人とも男性???1人は絶対男の人だな。
って思いつつもなんの違和感もなくて、Powers?の人たちもすごいなと思いました!
西の次は北で、北の3人(オーエン、ミスラ、ブラッドリー)心情が凄くよく書かれていて良かったなと思いました!
序盤は魔法舎に引っ越してきたばかりなので皆仲良くないのを上手くまとめるためにスノホワがブラッドリーをおだててオーエンとミスラをまとめると言うくだりだったのですが、
スノホワがブラッドリーをおだてるシーンの軽快な曲も印象的でした!
ブラッドリーも若干のお笑い要素もあるのですが、いつも損な役回りって感じで😂
でもそれが面倒見のいいボス感あって良かったです。
シャイロックのバーでそれぞれ飲んでいたミスラとオーエン。
結局ブラッドリーが加わりギスギスするのですが、そこで、
ミスラがブラッドリーに
ネロと知り合いなのかと訪ねたり
オーエンがミスラに
南の兄弟をいびって恐怖に怯えた顔をして楽しんでたのに何で助けるのか?
と聞いたり、
ブラッドリーがオーエンに
騎士の1人もビビらせられないのに何言ってるんだと揉め始める。
その後、ムルや西の魔法使いがバーにやって来て、
進化の話をして、その場を収めるというか、解散させたのですが、
その後に各々が称号相手の事を考える描写がありました。
北のエチュードはブラッドリーが主人公で話が進むので、ブラッドリーが自分の考え方を見つめ直す。
帰り際に奪ったラスティカのカフス。
ラスティカが無くしたと思ってたけどブラッドリーが拾ってくれてたのかと話しかける。
ブラッドリー「俺がお前から盗んだんだよ」
ラスティカ「どうして?」
ブラッドリー「俺は盗賊だからな」
ラスティカ「言ってくれたらあげたのに!お気に入りだけど、僕が好きなものを好きと言ってくれた君に友情の印として渡したい。」
ブラッドリー「…いらねぇよ!」
なんていうか、
ブラッドリーの怒る気持ち、分かるんですけど、なんか、うまく説明出来ないなと思いました。
けして惨めなわけではないし、悔しい訳でもない。
自分とは違う苦労を知らなそうな人間に自分とは全く違う分かり合えないであろう価値観に初めて遭遇した時の気持ち。悲しいことも違う。
所謂、これが空気を読むってことなんだろうなって思いました。
あと、遠くの席でも分かるようにか、
カフスがキラッキラ光ってました!
ミスラは寝ているルチルの部屋へ。
アルシムして寝ているルチルの部屋に現れるのですが!!
なんと!!!!!!
ルチルが!!!!!
パジャマ着てたんですよ!!!!!!
実際のゲームの中でのエチュードシリーズの時間軸では実装前だったので、ありえないのですが、なんという粋な計らい!!!!
えー!!!!!
パジャマー!!!!!!
ってなりました。
このシーンはゲーム内のどこかでもありましたが、
ミスラが夜、寝ているルチルの部屋へ行き、ルチルが目を覚ます…。
ルチル「ミスラ…さん…?眠れないんですか…?今ハーブティーを入れます…ね…」
布団を剥ぎながら起き上がろうとして
ルチル「…う〜ん…あと5分…」
また布団に戻って仰向けから横向きになって枕でギュッと顔を一瞬隠す。
ミスラ「それ絶対寝るやつじゃないですか!」
乱暴にルチルに布団を掛けて、
ルチルが眠るベッドにハァ。と腰掛ける。
か、か、かわいいー😭👏👏👏
ルチルファンの私、大歓喜ですよ!!!!
おみくんの寝顔が美しすぎてお姫様かと思いました😂
ルチルサイドが暗転して場面はカインの部屋へ。
ミスラと同じく
オーエンが寝ているカインの部屋へ行く。
カインは直ぐに飛び起きて剣を抜く。
ええ。カインもパジャマきてるー!!!!!!
今回、寝ているシーンがあったルチルとカインだけパジャマ衣装があって、
2人のファンにはとんでもないサプライズでした!
オーエンは今すぐ本気で殺しに来いとカインに迫るが、カインは勝てない相手には無理に挑まない。 勝てるようになってから正々堂々目玉を取り返す!
といったら、
オーエンはつまらなそうにカインの部屋から出ていきました。
幕間で友人と話してたんですけど、
オーエンはカインの部屋から去っていったのに、ミスラはルチルベットに座って帰らないんかい!!!
って。
なんか、そのそれぞれの性格の差がいいなって思いました😭👏💕
そんなこんなで、それぞれ自分を見つめながら過ごした夜が過ぎていざ任務。
サポートは西。
任務は同じくあっさり。
ブラッドリーは、ネロと分かり合えなくとも、自分が納得できる道を模索するのも悪くないと思えたのかなという書き方でした。
盗賊を捕まえるシーンでは、
オーエンが怯える盗賊の顎を掴んで顎クイしながら言葉責めする所は北の男らしくて良かったなぁ〜!
と思いました!
ラスティカが、カフスを眺めながら、
僕の趣味のいい友人って言うセリフがなんか好きです。
北の衣装が今回なかなか気になるポイントがありまして😂
ミスラとブラッドリーの衣装はサンダルなのですが、
思わず2度見をしてしまった。
サンダルから出てる足の指、
本物じゃない?!!!
指が描かれた肌色の生地で笑ってしまった😂
着替えの関係で裸足になることが出来ない故の手段なのでしょうが、
指が靴に書かれてるかと思うとちょっと面白かったです!
最後は人気エピソードのひまわりのエチュード。
3つの中では一番ストーリーもちゃんとしてたなという印象でしたが、やっぱりあっさりではありました。
一部が終わる最後に首吊りロープがゆらゆら揺れているのがすごく不気味でした…!
休憩挟んで東メインの日常ストーリーに。
夢が溢れ出すために眠れないファウスト。
そしてほとんど自室に引きこもっている。
それに痺れを切らしたシノが、自分たちにも訓練をして欲しいとせがむところからはじまり、
ネロの優しさで引きこもりのファウストのためにご飯を届けようとした所にヒースやレノックスもやってきて、
レノックスが夜ファウストの部屋を見守ることを話す。
そこから、
ネロとシノのやり取りで、
主君を守ることについて、
最初は自分が頑張ればと思う、10回目からはしんどくなって20回目にはそんなに死にたいなら殺してやろうかと思う。30回目には一緒には居られないと気がつく。
みたいな話をするのですが
(すいません。内容はふんわりなので違うかもですが、そんな感じの話しでした。)
せ、切ない〜😭😭😭😭
この後仲良くなることわかってても、
切ないなーってなりました😭😭😭
ファウストが昼間、やっと部屋から出てきて、南の魔法使いも来てほんわかしたかと思えば任務の話しになり、
ミチルにシノが南の魔法使いは足でまといだ。
と言ってミチルを傷つけてしまうシーンや、
フィガロがファウストのへやの扉を消してピリつくシーンなどもあり、
全体的に緊張感のある流れでストーリーが進んでいきました。
西はファウストが主人公でストーリーが進んでいきましたが、
割と細かい所のそれぞれの心情も解決していく流れだったので、スッキリしました!
ファウストの部屋に入ってレノックスと会話するシーンでは、
まるっとストーリー忘れてるので、
意外と早い段階でファウスト結構話すんだなと思いました。
そして、どんなにシリアスなシーンでもカバンから羊さんがひょっこりしてるのが、なんともジワりました🐑
あと所々にあるネロの優しさがしみました🙏
いざ任務!
となった時にミチルの様子がおかしいことに気がついて、話を聞くシーン。
(会話はそんな感じで捉えてください)
ミチルが「南の魔法使いは足でまといだっていわれたから。」
と言うと、
シノが「誰がいったんだ!そんなこと! オレが懲らしめてやる!」
と言い
会場笑いに包まれる笑
ヒースやほかの魔法使いがおまえだよ!な雰囲気になり、シノがあやまり、ミチルと和解しました。
ヒースが、ブランシェット家の名のもとに住人たちを納得させるシーンはかっこよかったです。
任務は唯一の女性(声女性別どりの中身は男性)が出るだけあって、演出がしっかりされてました。
最後、ファウストが呪いになってしまった魔女を抱きしめて花びらが舞うシーンは美しかったです。
あと、今回のSSR以外の衣装、ゲームで見た時はダッサ!!
って思いましたが、前回とは逆で、3次元にしたらそれなりに良かったです!
⬇舞台の服
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1 二日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月2日
来週の今頃には東京公演が終わっていると思うと不思議な気持ちです:;(∩´﹏`∩);:
明日も劇場でお待ちしております‼︎#まほステ pic.twitter.com/TPIaIN4bBT
あと、ルチルの腰、細っそ…
ミチルより細くて、ひゃー!
ってなりました。
ぷりけつだしな😂
改めておみくんスタイルいいなって思いました。
ぷりけつで思い出したけど、
クロエもぷりけつでスタイルいいなーって思いました。
シルエットにかかわってくるから、ボディメイクって、大切なんでしょうけど、自分も頑張らねばなと思いましたよね😇
今回最大の面白ポイント
東の幕間の北がめっっちゃ面白かったです😂
シャイロックのバーで北の3人が飲んでいる所にアーサーがやってきて、
いや、ミスラとオーエンがそれぞれ飲んでる所にアーサーとブラッドリーがやってきたんだっけな🤔
ちょっと忘れちゃいましたけど、
アーサーの姿を見るなり、まさか、オズ来てないよな?!
という流れに。
するとアーサーが
「この時間ならお部屋にいると思うので呼んできましょうか?」
といい、
慌てる北3で会場ひと笑い。
だがこれは笑いの序章にしかすぎなかった。
シャイロック「ご注文は?」
ミスラ「ウォッカで」
シャイロック「お支払いは?」
ミスラ「ポイントって溜まってましたっけ?」
シャイロック「充分ありますよ」
ミスラ「じゃあそれで。」
会場大爆笑
言うまでもなく以下ずっと会場笑ってます😂
ブラッドリー「ポイントってどれくらいでつくんだ?」
シャイロック「一杯1ポイントです。」
ブラッドリー「まぁ、妥当だな。ミスラは何ポイント溜まってるんだ?」
ミスラ「5000。」
ブラッドリー「5000?!!!想像の何十倍も溜まってたわ!!」
シャイロック「オーエンは何にしますか?」
オーエン「ハチミツのカクテルで。」
シャイロック「ポイントカードはお持ちですか?」
オーエン「持ってない」
シャイロック「お作りしますか?」
オーエン「いらない。」
ミスラ「じゃあ、俺のポイントで」
ブラッドリー「今日のミスラはやさしいな!」
シャイロック「アーサー様はどうなさいますか?」
アーサー「ホットコーヒーで」
シャイロック「ポイントカードは」
アーサー「もちろんお願いしよう!」
シャイロック「今ならお作りして頂きますと初回特典で5000ポイント差し上げます」
ブラッドリー「ミスラ!おまえ!初回の特典じゃねーかよ!何常連みたいな顔してるんだ!」
ミスラ(わらってしまって会場に背をむせる)
ブラッドリー「おまえ、何笑ってるんだよ、前向けよwww」
ミスラは笑いを堪えながら前を向いて、オーエンが2杯目を頼む。
ミスラとオーエンが声を揃えて
「ブラッドリーの奢りで。」
ミスラ「ポイントは俺に付けておいてください」
ブラッドリー「ポイント泥棒すんな!ポイント泥棒かよ!!…盗賊はおれか。」
本当に、笑った一間でした😂😂😂
1杯目にアーサーが何飲んだかとかはもうおぼえてないですよね。こんな面白エピソードがあとから来たら😂
ハーブティーとかだったかな。
まほステは段々日替わりに面白みが出て最高だなと思いました😂
そんなこんなで、シリアスなひまわりのエチュードのなかにも笑いが沢山あって、とても楽しい舞台でした!
途中、シノの音声が冒頭入ってなかったり、逆にバクステの音みたいのはいってきちゃってたりした時もあったけど、まぁ、レアだったなということにしました。
賢者様って、ゲームリリース当初、
空気って呼ばれてただけあって、今回もほぼ空気だったのですが笑
邪魔しない感じでストーリーや歌に組み込まれてて、出演時間はいちばん多そうなのにすごくいい感じだなと思いました!
今回はあまり役者さん(キャラクター)にふれていませんでしたのでざっくりと。
オズ:ハンステと稽古かぶってたんだよなーなんて思いながら、あのハルちゃんがオズはちゃんとオズですごいなと思いました。
ウイッグも良くなってた気がする。
アーサー:役者さんが成長したことによって、なんか、丁度いい幼さと青年さのバランスが取れてるような気がしました!滑舌も断然よくなってました!
カイン:ほんっっとうに初期から比べるとメイクが良くなっててあの、ニカッと笑うカインの笑顔が最高に生きてるなと思いました。
リケ:おめめ大きー!!!!そしていつもリケ!って感じが出てて可愛い😭
ミスラ:安定の太陽くん。今回あの変な手を上げるポーズ少なかったなと思いました😂
あと、腰細!盗賊のエチュードの時の衣装、オーエンよりも腰細くて、細マッチョ系なんだな…って思いました。
オーエン:ウイッグ!!!!!本当にありがとう!!!
めちゃくちゃよくなってる!!!
横の毛の毛量がだいぶ無くなっていて、めちゃくちゃ違和感無くなりました!!
スノウ・ホワイト:ほんと、すみません。スノホワって、未だにゲームでもどっちがどっちか分からなくて笑
でも、スノウもホワイトも変わったとは思えないくらい違和感なかったです!
キャッキャの精度は落ちましたけど、
スノホワ顔面の雰囲気がわりと似たこともあって、ビジュアル的には前より違和感ない気がしました。
あとはやっぱりウイッグが良くなったことによる相乗効果なきがします。
そして、次は田口さんのホワイトが見られますように!無事に良くなりますように。
ファウスト:流石矢田さんです。
第一回目から、100点満点のファウスト先生でした。歌は上手いし、声や喋り方も寄せてるし、顔は美しいし、非の打ち所がありませんでした。
ネロ:か、かっこいい…相変わらず男らしいけど美しい顔面と男!っていう感じの体格。本当に素晴らしいネロでした。ずっと坪倉くんでいて欲しい…
ヒース:だいごくん最後かぁ〜😭
の気持ちで噛み締めて眺めてました。
本当に美しいし、刀ステを経てめちゃくちゃ歌がうまくなってるし、矢田さんが師匠か?ってくらいビブラートきいてて。
更に声!!!
すごい河本さんの声に今回寄ってて凄いなって思いました!!
シノ:シノも初回から動きも喋り方も完璧!見た目もめちゃくちゃ良いしシノ〜!!
ってなるだけに、次回作でヒースが変わるかと思うとなんか切なかったです。あと、見に行った公演日がお誕生日だったみたいで、お誕生日おめでとう。ってなりました🙌✨
シャイロック:メイク前と後のギャップ!って毎回思います。
ほんと、おシャイ様美しかったです。
もうちょっと、お歌を頑張って頂けたら嬉しいです!
声はもう、立花さんの声は中々出せるものじゃないので、ジェーくんのままでこれまで通り喋り方寄せてもらえるだけで満足です🙏
ムル:先にもふれましたが、え?役者さん変わった??ってくらい、違和感なかったです!
そもそもたいとくんがめちゃくちゃムルだったけど、それと違和感無いといことは、めちゃくちゃムルだったんですよ!!キャス変されたのがこの橋本君でよかったなぁと思いました😭
ラスティカ:ラスティカも回を増す毎にラスティカになってる気がします!
クロエ:クロエちゃんもメイク前と後のギャップがすごくある…
喋り方や動きがクロエで可愛い!
やっぱり呪文の声はやっぱり声優さんと声そっくりで聞いてて気持ちがいいなと思いました。
今回初っ端、歌がキツそうに見えたところがあったので、ソワレだったし、喉大丈夫かな?と心配してしまった。
フィガロ:ファウストに続く最初から完璧勢のひとり。
歌上手いし、声が本当に寄せられててすごい!喋り方も完璧。
レノックス:今回、前回よりもめちゃくちゃ声寄せててすごい帆世さんみを感じました!
ミチル:小さくてかわいい!演技もめちゃミチルでいいなと思いました!前回と身長がそんなに変わらないなと思ったたので、今南の身長差完璧だなと思ってます。
ルチル:ほんと、美人。そして華奢!
最近更に美しさに磨きがかかって、中性的な人ってこういう人を指すんだろうなと思いました。
あと、日替わりのワードセンスwww
好きしかないです😂
ただ、みんなあんなにウイッグ改善はれてるのに、ルチルだけずっと髪の毛短いなと思いました。
以上!公演についての感想でした。
以下グッズの感想。
サポートの国の衣装、
前回はランダムカードであったのに今回はなにもグッズ化されてなくて、
パンフレットになら流石に載ってるよね?って思って買ったのですが、
まさかのパンフレットにも載ってなくて驚きました。
あと、パンフレットめちゃ見ずらいwww
額縁仕様だから飾れる!
みたいに公式が言ってて、
1枚1枚パンフレットがバラされてるんですよwww
いやいやいや、飾るにしても日焼けしちゃうから実物飾る人は少ないだろうし、あの枚数バラバラはさすがに見ずらくて無理だわ。見返したいと思わない…
中央がサポートじゃなかったから、差が出ないようにだったのだろうけど、
シリーズ6公演目にして通常衣装の物撮りとかもういいからwww
ってなりました。
サブの人たちの衣装、本当に載せておいて欲しかったから、載ってなかった上にクソ見ずらいパンフレットで買ったことを後悔しました😂
3500円払ってこれはないわ…
なので、サポート衣装目当てでパンフレット買おうと思ってる人、気をつけてください😇
!!!載ってません!!!
そんな感じならなんならブロマイドも要らなかったかもななんて思ってしまったよ。
結局ブロマイド、だいごくん最後だからヒースと、エチュードシリーズだからと思ってファウストとネロ、ミスラも買ったけどね!!
帰ってきてからパンフレットでモヤッとする気持ちはありましたが、ルチルのパジャマにミスルチのベッドシーン、北のコントがみられて楽しかったので概ね満足でした!
おしまい!
【以下おまけ】
おまけ①
グッズになら無かった衣装の人たち+α
ルチル
仮面のエチュード
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1 初日公演をご観劇頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月1日
無事に初日を終えられてホッとしていますヽ(;▽;)
今日まで築き上げたモノを大切に、更に積み上げていけるよう努めて参りますので、千秋楽までどうぞ宜しくお願いします‼︎#まほステ pic.twitter.com/fIzFRDfgjD
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1 四日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月4日
無事に任務が果たせるよう力を合わせて全力サポートしたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
明日は夜公演‼︎
宜しくお願いします‼︎#まほステ pic.twitter.com/FGmPWokg7t
ひまわりのエチュード
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1六日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月6日
東京公演も残り四公演‼︎
公演を楽しみにしてくださっているお客様の為、一丸となって届け切りたいと思います‼︎
本日はこちらのスリーショットを‼︎#まほステ pic.twitter.com/Q5P0HuzVnp
パジャマ
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1 大阪公演二日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月16日
明日は休演日‼︎
明けも昼夜公演が続くので心身ともに休められたいいなと思います^ ^
ルチルも少しおねむのよう。
ゆっくり休んでね‼︎#まほステ pic.twitter.com/WrwM1jv3MN
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1 大阪公演五日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月20日
東京から始まったまほステも残り四公演。
皆様にとって思い出深い公演となるよう明日も大切に届けたいです。
ご来場お待ちしております‼︎#まほステ pic.twitter.com/rYZBJC7fHG
ミチル
仮面のエチュード
#まほステ 4日目!6.7公演目!
— 弦間 哲心(げんま てっしん) (@T3SSH1N_1_1_1_8) 2024年6月4日
ご来場ありがとうございました!
今日は兄様と!
西のエチュード衣装です!!!
もう東京公演折り返してしまった、、
早すぎますね。
1公演1公演、丁寧に新鮮に大切に演じます!#ミチル #ルチル pic.twitter.com/wrFUv0jUgT
#まほステ 5日目!8公演目!
— 弦間 哲心(げんま てっしん) (@T3SSH1N_1_1_1_8) 2024年6月5日
ご来場ありがとうございました!
今日投稿したカードイメージしてみました!(向き反対だけど)
明日はマチネ公演のみ!
よろしくお願いします!#ミチル pic.twitter.com/W8hvE6CzrC
ひまわりのエチュード
#まほステ 6日目!9公演目!
— 弦間 哲心(げんま てっしん) (@T3SSH1N_1_1_1_8) 2024年6月6日
ご来場ありがとうございました!!
東のひまわり畑のひまわり🌻
困難な状況でも全員で力を合わせて頑張ります!
明日からもよろしくお願いします!#ミチル pic.twitter.com/0zXuPulWAw
レノックス
仮面のエチュード
#まほステ エチュードシリーズPart1
— 白柏寿大 (@judai_shirakasi) 2024年6月4日
今日は2公演!
ご来場いただきありがとうございました!
西エチュードの衣装
ずっと着たかったから今回着れて嬉しい^ ^
明日は1公演。
いつも通り全力で。
よろしくお願いします🍀
(だいごカメラマン📷) pic.twitter.com/tT7kQJnnzK
ひまわりのエチュード
#まほステ エチュードシリーズPart1
— 白柏寿大 (@judai_shirakasi) 2024年6月2日
本日もご来場いただきありがとうございました
東のサポート衣装🌻
大好きなストーリーを舞台でやれて幸せです
明日もよろしくお願いします pic.twitter.com/BWVECWrwKe
フィガロ
仮面のエチュード
西の衣装、かっこいいでしょ?
— 和合真一 (@wagoshin1) 2024年6月2日
さぁお手をどうぞ。#まほステ #フィガロ pic.twitter.com/FWB0tUq0lZ
ひまわりのエチュード
舞台『魔法使いの約束』
— 和合真一 (@wagoshin1) 2024年6月1日
エチュードシリーズPart1開幕。
また新しい旅がはじまるよ。
みんな最後まで見届けてね。
東の衣装も素敵だよね♪#まほステ pic.twitter.com/uQeQVCTYII
舞台「魔法使いの約束」
— 森田桐矢 (@touya_morita) 2024年6月1日
エチュードシリーズPart1
初日の幕が上がりました🕊️
ご来場、ご視聴の皆様ありがとうございました✨️
ここから1ヶ月、皆さんに素敵なまほステの世界をお届けしていきます👏
#まほステ pic.twitter.com/76yZ2CBsAH
シャイロック
盗賊のエチュード
本日も日中ではありますが、
— 山田ジェームス武 (@takezo0507) 2024年6月6日
秘密のレッスンにお付き合い願いますね。 pic.twitter.com/3YCP9Mac61
ネロ
舞台『魔法使いの約束』
— 坪倉 康晴 (@kosei0107c) 2024年6月9日
エチュードシリーズPart1東京千秋楽
ご来場頂きましてありがとうございます!
東京13公演ありがとう🌻🍴
次は大阪で待ってるよ!!!#まほステ #まほやく pic.twitter.com/I9dqX64KOR
イケメン過ぎるー!!!!
カイン
パジャマ
#まほステ
— 岩城直弥 (@n_iwk0416) 2024年6月19日
ご来場ありがとうございました!
寝巻きカインpart2 pic.twitter.com/2ryyxlkg0R
西の国
盗賊のエチュード
本日も2公演が無事に終えました。
— 山田ジェームス武 (@takezo0507) 2024年6月4日
エチュードシリーズいかがでしたか?
僕はねぇ、やっぱり贔屓目なしに西が好きなんです。
今日は北のサポート衣装
ちゅき😘😘😘 pic.twitter.com/kgehlPqoEe
東の国
ひまわりのエチュード
舞台『魔法使いの約束』
— 加藤大悟 (@katodaigo0919) 2024年6月7日
エチュードシリーズPart1
7日目!
本日もありがとうございました🙇♂️
明日は二公演!!
よろしくお願いします!!!!!
今日東の国だいしゅうごーーーう!!☺️#まほステ#東の国 pic.twitter.com/RVLCRyKDUV
中央の国
舞台『魔法使いの約束』
— 岩城直弥 (@n_iwk0416) 2024年6月9日
エチュードシリーズPart1
東京千秋楽!
たくさんのご来場ありがとうございました😊
大阪でも
まほステの魅力を
余すことなく届けたいと思います!#まほステ pic.twitter.com/7tzZqo22C5
南の国
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1東京千秋楽にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月9日
東京公演が終わっても今日が折り返し‼︎残る大阪公演も全力で駆け抜けたいと思います‼︎
大阪でお会いしましょう‼︎
ルチルも一休みしてね(*^^*)#まほステ pic.twitter.com/HsRtV9wAsZ
#まほステ 9日目!13公演目!
— 弦間 哲心(げんま てっしん) (@T3SSH1N_1_1_1_8) 2024年6月9日
東京は千穐楽でした!!!
東京楽は南の国で!
シノさんとも写真を撮りました!
仲良くなれるのはいつになるでしょうか。
次は大阪で!人生初の遠征での舞台!
楽しみです! pic.twitter.com/DMdfbT0wlA
舞台『魔法使いの約束』
— 大森 夏向 (@Kanata_omori) 2024年6月3日
エチュードシリーズPart1
3日目、本日もご来場ありがとうございました!
舞踏会にぴったりな可愛い衣装😍
明日は2公演!お待ちしております♪#まほステ pic.twitter.com/2Et69FdVnw
盗賊のエチュード
舞台『魔法使いの約束』
— 大森 夏向 (@Kanata_omori) 2024年6月4日
エチュードシリーズPart1
4日目!本日もご来場ありがとうございました♪
カフスボタンと北エチュード衣装!
あっという間に東京公演折り返し!
最後までよろしくお願いします。#まほステ pic.twitter.com/M8NuCaWhid
ペア他
ミスラ・ルチル
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1五日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月5日
本日はフィガロ先生のお誕生日‼︎沢山の方にお祝いしてもらって下さいね‼︎︎お誕生日おめでとうございます(o^^o)
お写真はミスラさんと‼︎
明日もよろしくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ#まほステ pic.twitter.com/ILFdHS7i23
カイン・ルチル
#まほステ
— 岩城直弥 (@n_iwk0416) 2024年6月7日
ご来場ありがとうございました!
ルチルと。 pic.twitter.com/FZk3iHitAm
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1七日目にご来場頂き誠にありがとうございました‼︎
— 大海 将一郎 (@shoichiro_oomi) 2024年6月7日
東京公演も残り三公演‼︎千秋楽まで全力で走り切るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
明日は昼夜二公演‼︎
よろしくお願いします‼︎
本日はカインとルチル(*^^*)#まほステ pic.twitter.com/kDYNIgeBaz
⬆なにー!!!!!
ちょっとカインさん!すき!イケメンか!!
何よりもルチルー!!!可愛すぎるー!!!!
ありがとうございます!!!
賢者・ルチル・ミチル
舞台『魔法使いの約束』
— 大森 夏向 (@Kanata_omori) 2024年6月9日
エチュードシリーズPart1
東京千穐楽!
ご来場ありがとうございました😊
次は大阪。たくさんの方にまほステが届きますように✨
#まほステ pic.twitter.com/IkRkBYfyYE
6月2日 田村升吾誕
🌟Happy Birthday🌟
— 舞台『魔法使いの約束』【公式】 (@mahoyaku_stage) 2024年6月2日
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart1🧙
本日もご来場、ありがとうございました💠
先日、場当たり中に東の国・シノ役 #田村升吾 さんのお誕生日をカンパニーでお祝いしました✨
おめでとうございます💐#まほステ pic.twitter.com/5B5B69U4Sf
6月5日 フィガロ誕
たくさん祝福されて幸せな日。
— 和合真一 (@wagoshin1) 2024年6月5日
フィガロ、おめでとう。#まほステ #フィガロ #南の国#シャイロック #ファウスト pic.twitter.com/fh8won3yh5
舞台『魔法使いの約束』
— 大森 夏向 (@Kanata_omori) 2024年6月5日
エチュードシリーズPart1
5日目、本日もご来場ありがとうございました!
今日はフィガロの誕生日。
みんなでお祝い♪
おめでとうございます!
明日もよろしくお願いします。#まほステ pic.twitter.com/c3yDVMJbLT
#まほステ エチュードシリーズPart1
— 白柏寿大 (@judai_shirakasi) 2024年6月5日
ご来場いただきありがとうございました!
今日はフィガロ先生、、、
いや、フィガロ様と。
、、、、、やっぱりフィガロ先生と😏
幸せな1日になったみたいで良かったです
明日もよろしくお願いします^ ^ pic.twitter.com/QXLLQ3HewJ
まほステ エチュードシリーズ
— 矢田 悠祐 (@yusukeyata) 2024年6月5日
5日目ご観劇ありがとうございました🌻
フィガロ誕生日おめでとう。
拍手ぐらいはしてやるか。 pic.twitter.com/pQIerRPdH2
本日もまほステありがとうございました。
— 山田ジェームス武 (@takezo0507) 2024年6月5日
今日は、とある方の誕生日だそうですねフィガロ様。
誰の誕生日かは存じませんが…乾杯。 pic.twitter.com/EpYqsZHGav
舞台『魔法使いの約束』
— 鮎川太陽 (@ayukawa_taiyou) 2024年6月5日
エチュードシリーズPart1
本日もありがとうございました^ ^🫱
フィガロHAPPY BIRTHDAY#まほステ #ミスラ #鮎川太陽#フィガロ #北の国 pic.twitter.com/xPkxkQ6vkb







推し活コーデ