韓国行ってきたよー♡

 

 

思い出として

書き残しておこうと思います^^

 

 

 

3年ぶりの海外旅行だったので

関空について、国際線の雰囲気に

わくわくが止まらなかった!!!!!!

 

韓国っぽな、カジュアルコーデにしたよ♡

 

 

 

今回一緒に旅をした、まいまいと♡

楽しみーーーーーーーーー^^

 

 

 

では、行ってきまーす!!!!!!

image

 

関空から仁川空港までの飛行は

2時間くらいやったので

え!こんなに近かったけ?

思うほど喋ってたら一瞬で着きました。笑

 

 

 

韓国到着ーーーー!!!!

 

 

今回で7回目くらいかな!地味に来てるんです♡笑

 

世界中の飛行機が集結する

ハブ空港って広くて開放感あって好き♡

 

 

 

 

 

ソウル都市部に向かう際、便利なのが

空港鉄道エクスプレス♡

 

 

仁川空港〜ソウル駅まで、直通43分!

 

▷指定席

▷9500ウォン(950円ほど)

▷wi-fiあり

▷とても綺麗で快適

 

タクシーやバスは渋滞しがちだけど

電車ならスムーズに行けるしおまけにお安い♡

 

 

私は車酔いするタイプなので

この交通手段が快適で1番好きやわ〜〜♡

 

ソウル駅からホテルのある

東大門に到着!!!

 

 

 

早速荷物を置いて街に繰り出しました♡

 

 

 

 

ミリオレ、ドゥータを横目に・・・

 

夜ご飯を食べる予定のお店

「多菜」ダチェへと向かってたんだけど

 

 

脱SNSし「今この瞬間を楽しむ」

そういった意味も込めて

 

あえてwi-fiを借りてなかったから

ホテルを出る前にお店までの行き先を覚えて

道を進んでたんです。

 

 

 

だが、間違えたのか合ってるのかわからんけど

暗くて全く人気のない道に入ってしまい。笑

 

 

wi-fi繋がってないのになぜか動いた

Googleマップを頼りに進むが

 

 

 

飲食店も見当たらず。

 

 

 

あれ〜?どこやった〜?

けどこっちであってる気がすると!

言いながらとにかく進んでいったら・・・

 

 

1人のおじさんが前から歩いてきて

ある建物の前に立ち止まり

 

「多菜?」といきなり声をかけてきた。

 

 

え、なんでわかったん?

って感じだけど

 

 

私たちがYES!と言ったら

この建物の9階にある!と言い残し

おじさんはまた来た方へと去っていってん。笑

 

 

 

 

 

そして、私たちは無事に「多菜」へと

たどり着くことができたんだけど・・・

 

image

 

これを聞いてどう感じました?

 

そんなんたまたまじゃないんって思った?

それとも不思議〜って思った?

 

 

 

 

私は自分が望む未来に向かって

進んでいる時って必ずと言っていいほど

 

 

こっちだよ!と案内してくれる

(今回はおじさんだったけど)

 

 

導いてくれる情報や物などが現れて

その案内通りにいくと

 

 

it's Miracle

叶えたい未来が叶っちゃった!みたいな

体験を日常でも良くしています♡

 

 

 

だから、今回も必ずお店に

辿り着けると思ってたし道に迷いながらも

なに食べよーかな?って

呑気に考えてたくらいなんやけど。笑

 

 

 

それくらい何事においても

自分が望めば叶う。ってことを

自分自身、体感レベルで確信しているから

 

 

望んだ後は叶うも同然だから

叶うことに安心しながら

目の前にあること集中するだけ!

 

叶うルートはお任せだなと思ってるの♡

 

 

 

あなたも日常でそうゆう

案内されてるかも!

導かれてるかも!と感じるような

体験してたりしないかなー?

 

それってたまたまじゃなく

導かれてるんだよ〜♡

 

 

そうゆうとこちゃんと気付けてますか?

 

 

 

 

そんな体験をしながら

ようやくありつけ少し早めの夜ご飯♡

 

韓国に行ったら食べたかった

飯蛸があったからオーダー!!!
 
image
 
お味は?
 
 
美味しいんだけど・・・・
私にはめちゃくちゃ辛すぎた!
辛いのあまり得意でない。笑

 

 

だから、別についてきた甘味あるスープで
しゃかしゃか辛味を洗って落として食べた。
(まいまいにそんな発想思いつかなかったと笑われた。笑)
 
 
 
きっと、洗う人は私くらいでしょうね。笑
 
 
 
でも、自分が美味しく食べれないなら
食べない。と残すのではなくて
 
私は美味しく食べれるように
どうやったら美味しく食べれるかなー?と
工夫するタイプ。
 
 
人生ってそうやって自分で
出来る経験を作り出そうと工夫する♡
 

だからこそ、発想力も育つ♡

そうゆうもんじゃないかしら????
 

 

 

 
そして、洗った甲斐あって?
 
 
 
飯蛸そのものの美味しさを味わえて
新鮮な海鮮って甘みや旨味が強いのねー!
 
と、また新しい美味しさを楽しめました♡

 

image

 

このGreen barから

好きなの好きなだけ選べるの〜♡

ケールやほうれん草とかもあったよ^^

 

 

 

中でも、やはりえごまが好き♡

洗ってもまだ辛味が着いてる。どんだけ〜!笑

 

 

 

 

大満足した後は

また街へ繰り出しました〜〜^^

 

 

 

 

そして、そして、念願だったあそこへ!!!

 

image

 

長くなったので次の記事に綴りま〜す♡

 

 

 

 

 

 

my days followme ドキドキ Instagram