久々の投稿です😊

顔面神経麻痺の症状は特筆することもなく、相変わらず、相変わらず、相変わらずです(いいんだか、悪いんだか)

 

で、運転免許の更新に行ってきました。

5年ぶり。

5年前はもちろんマヒのない時でしたので、写真やだな~~~~~~と思いながら何とか真顔をキープしようと決めて行きました。

 

健康状態の〇×チェック表みたいなものがあり、そこにはこんな記述が↓

 

「体全体もしくは一部が自分の意志とは関係なく動かなくなったことがある」

 

〇か×かにチェックするんだけど、これって、どうしたら良いのだ…と悩み、結局「〇」にチェックを入れて提出。

 

すると皆さんとは別の個室に呼ばれて、病歴についてかなり細かく聞かれ、顔面神経麻痺のことを伝えたら「今は完治しているのか」と。

(担当の人はこの病気のことは一切わからず、ナニソレ?な感じだった)

 

「完治」←完治って…汗

 

何をもって完治と言うのかさえわからないのに、はい、とも言えず…

かといって「いいえ」でもないし…

 

「えっ、完治かどうかわかりませんけど、おそらくこれ以上は治らない見込みが大きいです」と答えました。

 

担当のおじさんも「???」な顔してたけど、とりあえず次に進んで写真撮影へ。

 

顔チェックする暇もなくパシャリ。

 

そして出来上がったシン免許証は案の定ザンネンな顔に…泣

前の免許証を写真に撮っていたのだけど見比べなくてもすぐわかる、患側のまぶたの下がり方えーん

眼瞼下垂かな?と思われるくらい下がってんじゃん!!!!!!

 

結構ショック。。。(今更だけど)

 

マッサージはちゃんとやらなきゃね、と思わされた。。。(今更2)

 

顔面神経麻痺発症から2年と1か月が過ぎました。

今も定期的に鍼治療には通っていて、その時は顔が温まって柔らかくなるけどそれがずーっと続くわけじゃないので、やっぱり自分で努力しないとダメよね(わかっちゃいるけど笑い泣き

 

あと、整体も(今かなり金欠なので)以前ほど行く機会が取れず、おそらくコリコリだと思う。

こちらも定期的にメンテナンスしないとダメね。

 

家で(自分で)やる頭ゴリゴリのマッサージャーとリファのコロコロは毎日ではなく気が向いた時にやってるけど、もう少しマジメにマメにやらねば!と思い知らされた免許更新でした😅