あの日から7カ月が経とうとしている。
あの日以来、いろいろなことが変化して、考え方も(生き方も)違う人になってしまった
先週ペインのドクター(←波平に似ている)の診察があり、顔をじっくり見てくれた。
黙ってると80点。
しゃべると70点。
自分の中では60点と思ってるでしょ?と言われた(笑)
見た目よりも自分の中での違和感の方が強く感じるらしい(今までと違う動き方してるから)
食事の時に涙が出ることや鼻水が出ることを伝えたら「神経が混線しちゃったな…」と。
※これ、このままでは治らないのはわかってる。
ひどくなったらボトックス治療とか、次の段階に行くんだろうな、とわかってる。
でもスーパーライザーはもうしばらく続けるつもりです
そして週1で通っている鍼治療。
「合わない」人もいるみたいだけど、私には合っていて、鍼治療の後は顔の血行が良くなっていると実感する。
毎回柳原法で点数をつけてくれるのだけど、今は28点~30点を行ったり来たりしているらしい。
初回は4点くらいだったらしい
来月娘の結婚式が控えているのだけれど、ここまで動くようになって良かったですね~!!と言われ、やはり当初はかなり重症で全然(鍼の)効果が出なくて少しだけ焦った、と正直に話してくれた(笑)
鍼治療の他、スーパーライザー、整体やヘッドスパ、岩盤浴も行ったしパワースポットと言われるところにも積極的に行って、何よりも自分でやるマッサージ←面倒な日もあるけどがんばった。
でっ、ここで終了ではなくて、まだまだ継続しているわけで、この先は少し間隔を開けながら余裕を持ちながら…きっとずっとずっと続けなきゃいけないんだと思う。
出来ないこと、おそらくもう戻らないこともあるのはわかってるけど、マイナスな面ばかり注目しちゃうと心まで変なところに行ってしまうから、後ろは見ないようにしたいな、と。
この病気(顔面神経麻痺)になってしまったおかげでいろいろな勉強もしたし、知識も増えた。
行ったことのないパワースポットにも行けたし、聴いたことのない音楽を聴くようになった。
健康に関しても以前よりは遥かに知識量は増えたので、あながち悪いことばかりではない、と思いたい。
確かに気持ちの上げ下げはある、これは仕方ない。
でも生きなきゃ。
あ~、早く旅行とか行きたいな~~~~~~~~