顔面神経麻痺発症から2カ月以上が過ぎた。

依然として動いてくれはしない、この顔…笑い泣き

 

先週、思い切って他のお医者さんへ行ってみた。

 

毎日いろいろ考えて、いろいろ検索したり、悩んだり泣いたり…その先へ1歩、が出なかった自分に「今だぞ、今しかないぞ、今じゃなきゃいつだよ、手遅れになる前に!!」と言い聞かせ、開業してまだ何年も経っていない(たぶん1~2年くらいなのかな?)の脳神経クリニックへ飛び込みで入ったのだが。

 

本当は大学病院から過去のMRI画像を入手してから(他へ)行くつもりでいたのだけど、1か月も待ちたくなかったので自分で今までの診察経過を手書きで(笑)書いたメモを持って行ってみた。

 

大学病院の脳外科から独立開業したドクターでHPの写真はとても優しそう。

 

まず最初にナースさんとお話。

私→脳腫瘍もだけど、今は顔面神経麻痺を何とかしなくてはいけないという気持ちで来ました。

どこに行って誰に相談していいかわからず、予約もしないで急にここに来てしまいましたえーん

 

するとナースさんが、

 

ここに来て正解ですよニコニコ

 

と言ってくれて…

この時点で涙があふれて(右目だけね)気持ちがとても楽になり、ドクターの診察を待つ時間さえ苦ではなかった(およそ3時間待ち)

 

ドクターはHPの写真よりもイケメンで(笑)キレイな目をした先生(ドキドキ)

 

私の手書きのメモを読みながらの問診でわかったことは…

 

やっぱり初期治療が足りなかった。

↑これはドクターの言葉から私がそう判断しただけで、ドクターが言った言葉ではないです。

 

でも今更そこには戻れないから今から出来ることをやるしかないわけで。

 

大学病院ではマッサージのやり方も教わらなくて、リハビリも紹介を受けなかったから、今まで自分で「これでいいのかな」程度で顔を触って動かしたりしていたのだけど、実際にナースさんと一緒にマッサージのやり方を教えてもらったら…全然違うやり方だったよ汗

(今までの自分を大きく反省)

 

このマッサージを1日4回(毎食後と就寝前)←とりあえず。

 

でっ、ドクターが大学病院から過去のMRI画像を取り寄せてくれるらしく、それを見てからまた今後の経過観察を含めて相談しましょうと(聴神経腫瘍に関して)

 

ここのドクターはガンマナイフはあんまり勧めたくないなぁ、と言っていたガーン

 

そして顔面神経麻痺については、かなり重い、と。

でも何もしないで半年過ごすのと、やれることをやって半年過ごすのとでは気持ちが違うから、今やれることをやった方がいいと思いますよ、と。

 

私が星状神経節ブロックのことを聞いたらそういう返事をしたのだけど、ドクターとしては、顔面神経麻痺の手術(減荷術)も正直「絶対これで治る」という確証も無く、あくまでも統計しかないこと、ブロック注射も同じく確証があるわけではないから患者(自分)の判断によると。

 

ただ、ブロック注射は副作用があるから「スーパーライザー」なら副作用もないはずだから試してみても良いのでは?と。

 

そして今、検討中(←やってくれるクリニックを見つけた!)

 

リハビリは近くのリハ専門病院を紹介してくれると言うのだけど、電気流すとかいうから…電気は流さない方が良いのでは?と聞いてみたんだけど、少しの電気は効果が出るとかどうとか言うんだよね(←断固拒否するべきか?)

 

そして今週中にでもスーパーライザーをやってくれるクリニックへ行こうと今の段階では思っている。

 

鍼治療は相変わらず週1ペース。

私には合ってるようで、鍼治療すると顔がポカポカして気持ちがいいのよドキドキ

 

整体&ヘッドスパも定期的に通っていて、施術を受けると体、肩、首、目の周りが軽くなる、視界が良くなる…メリットしかないウインク

 

最近「せんねん灸」を購入して自分でお灸することもある(笑)

この効果はどうなんだろう…

煙が上がってると効果があるような気はするあせる

 

そして今考えていることはオムロンの赤外線治療器を買おうかどうしようか悩み中。

顔ではなくて、首とか肩とかお腹とかに当てようかな、と。

でも高すぎて手が出ない~~~~~~(涙)

 

でも一番大事なのは「メンタル」

本当にこれが厄介で毎日ぐらぐらしている面倒なヤツだよねゲッソリ