2011/01/16
ARASHI 10-11 TOUR
"Scene"~君と僕の見ている風景~
in 福岡Yahoo!JAPANドーム
ツアーファイナル参戦させていただきました
まぁレポとかチョーできないタイプなんで
思い出しながらちょいちょい書いていきます
いつものことながら
グッズ買うのにテンション上がる私
7時半くらいに会場着いて
それからグッズ並んだら9:05くらいにはグッズ買えた
待っとる時間は風が強くて寒すぎて
身体全身が壊死するんじゃないかと思ったくらい
グッズは結構買ったけど、去年(5×10)よりは買ってないかな
でもお目当てのものは全て購入しました
座席はスタンドの1番後ろ
遠かったけど眺めは良かった
私たちの後ろには席がなかったからうちわ振りたい放題だし
そして私はこんなうちわを持参しアピール
このドーム何万人もいる中で、GANTZ星人式参加したの何人おるじゃろ
とか思いながらね
まぁこのうちわ、たぶんニノには届いてないだろぉな
なんせ1番後ろだから…
でもドームに入れたことだけで有り難き幸せでございます
あッ
翔さんが言ってたんだけど
GANTZトレーラーは今福岡走ってるらしい
トレーラー見たって人も結構いましたね
コンサートの内容は
っていうか
トークの内容は…
なんでだろう…
思い出せないんだけど。。
いろんな人のブログ巡りして記憶を呼び起こすしかないな…
とりあえず覚えてるのは
相葉ちゃんが
新曲「Lotus」のことを
「ルータス」って言ってて
にのが「あぁ~もう(主題歌)歌わないっ」って言ってた
大野さんの美白疑惑
大野さんは自分でメイクしたりするらしいんだけど
「この中で一番黒いのはどれですか」って言ってるのをニノが聞いたらしい
大野さん曰く「今は白くなってきたけど、また釣りに行きだして黒くなったときに、怒られないように黒く見せておきたい」らしい
あと松潤最近髪切ったけど
セットしてない、ペタンってしてるときの髪が大野さん曰く「かわいい」らしい
松潤曰く「黄色い涙のときみたいな感じ」なんだってぇ
あと翔さんが衣装着替えるとき隣が相葉ちゃんらしいんだけど
翔さんは出番まで少し時間があったからパン一で座ってたら
相葉ちゃんが先に着替え終わって扇風機(首振り)つけたんだって
翔さん寒かったって話ね
相葉ちゃんは「暑いのかな~と思って気を利かせて首振りにした」って。
あとなんか
メンバーは盛り上がってるけど会場が付いていけてないトークしてたときもあった
「楽屋の雰囲気だ」
「おいてっちゃったね」
って言ってました
あと怪物くんの歌のあとのくだりはだいぶ面白かった
最後の挨拶のところでは
みんな感動的な言葉いうんだよね
でも翔さん…噛んじゃって。。
大事なところで噛んじゃって…
最後の最後で噛んじゃって…
「これが僕なんですよろしくピース」って言ってました
そしてね相葉ちゃんもね
最後の最後で噛んだよね
「よろチクビー」ではけていきました
そしてアンコールは全部で3回出てきてくれた
アンコールではツアーのTシャツ着て出てきてくれるんだけど
相葉ちゃんのTシャツは細かく穴があいてるのね
だからその下にも七分くらいの黒シャツ着てて、「なんで着てるんだ」ってみんなに責められてた
相葉ちゃんは昨日下に着てなかったら、なにも着てないみたいだったって言い訳してました
で結局脱がせられることに
翔「私のバスタオルで隠しましょうか」
潤「でも3秒だけね」
その3秒間がチョー短かった
相葉ちゃんの身体があらわになりました
にの「得した気分がするからもう1曲歌おう」って
で最後の方で
相葉ちゃんのTシャツ(おへそのあたり)がすごいやぶれてるわけ
どぉしたことやら
って思いよったら
にのが「穴を大きくしてやろうと思ったら、横に破れちゃってドラえもんのポッケみたいになっちゃった」って
「これが僕たちの見ている風景だよ」って
1番最後のアンコールは「Still...」だったんだけど相葉ちゃんのTシャツ見てたら可笑しくて笑いが出ちゃいましたよ
そういえば2回目のアンコールのときビジョンに
ツアーお疲れさまでした的な結構長いメッセージが流れてたのね
それ見て翔さんが「サプライズが多すぎて僕たちも気づかない」って言ってました
あとツアーお疲れ様でしたの横断幕も映ってたんだけど
会場見渡してもその横断幕見つけられなかった…
あれどこに飾ってあったんだろ…
あッ昨日は黒柳徹子さんが福岡ドーム来てました
そして
ニノのソロ曲の衣装がすっごくかわいかった
というわけで
約3時間15分
ツアーファイナルに幕が下ろされました
GANTZ星人式に比べたら
距離は遠かったけど
でも1週間の内にニノと2回も会えるなんて夢だ
またすぐ会えるよね
チケット当たりますよぉに
今年に入って私の2大ビックイベントが終わった
これからは地獄だ
(終わり)