太陽風ДζΨΠ∀ -1773ページ目

1998年1月22日木曜日


1998年1月22日木曜日
 

牡蠣鍋を作った。  好みの材料ばかりをぶち込んでしまったので、いささか出来上がりが不安で ある。  水を張った鍋に、予め5~7cmに切った利尻昆布か羅臼昆布(最近入手し難い)を缶から一枚取り出し放り込む。  広口の茶筒一杯(300cc)の米を袋から掬って、木の柄付きの円筒金網かごで受け、蛇口の迸りで力一杯揺すって濯ぐ。  『……この~っ!!』と、敵のように左右に力を込めているので研いでるのに近いかもしれないが、伝来のそれは掌で器の底に擦り付ける。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Anthony Braxton 1 2 3 / Town Hall (1972)       1972年5月22日ニューヨーク、タウンホールでのライブ。  A・ブラクストンは言う、『自己を明確に、やりたいものを創造した、他人の音楽とは決して似ていない。』。  O・コールマンの作品、”Ornette Coleman 1 2 3 / Town Hall Concert 1962   ”を意識したタイトルなのか!?。  J・リー(Vo)は、伴奏者を退けた己を固有のヴォイスと化しておる。  舌音や喉音、呻き、唸り、叫び、悲鳴などあらゆる可能性を極限まで駆使する。  P・ウィルソン(Ds)は、時に寡黙に見えます、ゴロゴロ!、ドタン!ドタン!、ガシャーン!、これらの優しい打ち下ろし・弾劾は、しなやか・フレキシブルな殆ど踊るような身のこなしから打ち出されるから、いっそう感動を呼びます。  パーカッション風に魂の打ち震える歓喜・絶頂を、踊るように・飛翔体となって奏でます。  その静謐・色彩・戦ぎにはインテリゼンスが隠しおうませず、とても甘美が空間が拡がります。  Compsition 1(打楽器奏者J・クーパーのために)(18:21)、リヴォリューショナリー・アンサンブルのドラマーJ・クーパーに捧げられた曲。  D・ホランド(B)の語りかけに呼応するA・ブラクストン(As)のフレキシブルなフリー・フォームブローイングで始まる。  D・ホランド(B)は、叙情たるものや澄明たるもの、熱き衝動、四肢の発起など一切を駆使、リード奏者に迫りより・はねつけ・思わせ振り・反射・うそぶき呼応する。  P・ウィルソン(Ds)は、大理石を矢継ぎ早に切り出し瞬く間に宮殿を設え始める。  殆ど舞い飛翔・滑空するような身のこなしから、軽やかに打ち出されるから、いっそう感動を呼びます。  A・ブラクストン(As)は、無調、フレキシブルなさまざまな奏法を繰り出し上質のソノリティーを発揮、しなやかな艶めかしくさえあるリードの響きをブローイング。  瑞々しい精気に満ち、真摯な鋭気はヒューマンな優しさが滲み出ておる。  Composition 2(ピアニスト、F・ジェフスキーのために)(14:33)、アメリカの現代音楽の作曲家、F・ジェフスキーに捧げられた曲。  とても美しい静謐から開始される、幽玄の世界に叡智が射し発露を見だし、そわそわ・いそいそした気配からメロディーが形を表す有様は、驚くほど新鮮であり、深い感興を分泌する。  A・ブラクストンの音色はとても優しく澄明であり、肩の力が抜けており、さらにヒューマンですらある。  All the Things You Are、(ヴォーカリストJ・リーのために)(35:37)、A・ブラクストン(As)の猛烈なフリー・フォームブローイングはとてもしなやかで心地良い。  J・リー(Vo)と呼応するフルートは、まさに天上的な歩みを想わせる。  鐘!?が鳴り響き、野鳥!?が囁く深い森は、とても明るい澄明に覆われている。  静謐な空間での行われるのは、インテリゼンスな歓喜の饗宴であり、さまざまな打楽器の音色、色彩は絶妙である。  Composition 3、前曲から切れ目無く演奏される。  J・リー(Vo)が諦観と希望の混沌とした優しい表情で、A・ブラッグストンの詩を発表。  『……やゃっ、やや……』 圧倒的なヴォーカルに瞠目する、リードのアンサンブルが呼応し、やっと収まる。  目眩くリードの囀りは、エキゾチックな空間を持ち込み、さらにP・ウィルソン(Ds)の大理石の宮殿構築の行いに皆が加勢する。  A. Braxton(Cl,Fl,CBCl,As,EFCl)、Jerome Lee(Vo,Syth)、John Stubblefield(Flt)、B. Altschul(Prc)、D. Holland(B)、P. Wilson(Ds)、Release Date:May 22, 1972。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Honegger, Arthur 1/ ☆□You Tube Search : Pacific 231* 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9  Prélude, Arioso et Fughette sur le nom de Bach  Pastoral d'eté 1  Rugby  Sinfonia no.1 -1 -2 -3  Symphony no. 2 for String Orchestra -1 -2 -3 -4 -2  Symphony no. 3 " Liturgique" -1 -2 -3 -4 -5 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -3  Symphony no. 4 "Deliciae Basiliensis" -1 -2 -3 -4  Sinfonia N.5 "Di Tre Re -1 -2 -3  Une cantate de noël -1 -2  Concertino for Piano and Orchestra  La Danse des Morts -1 -2  Mermoz, Suite N.1 per Orchestra  Une Cantate de Noel -1 -2 -3  Cello Concerto -1 -2  Trois Pieces pour Piano  Souvenir de Chopin  Danse de la Cherve for solo flute 1
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Anne Sofie von Otter 1/ ☆□You Tube Search : Berlioz/ Sur le Lagunes 1 2 3 4 5  L'Île Inconnue  D'amour l'ardente flamme  Les nuits d'été  Villanelle  La mort d'Ophélie  Fauré/ Une Sainte en son auréole  Purcell/ Dido & Aeneas  Dido's lament 1  Ravel/ La Flûte Enchantée  Berg/ Traumgekrönt  Die Nachtigall  Die Nachtigall  Nacht  Schilflied  Sommertage  Liebesode  Im Zimmer  Saint-Saëns/ Une flûte invisible  Brahms/ Sonntag  Von ewiger Liebe  Like an angel passing..  Diamonds Are a Girl's Best Friend  Abba  Songs to Words by William Shakespeare  Rossini/ Nacqui all'affanno.. 1  Tancredi  Mozart/ Torna di Tito al lato  Mi Tradi  Ah guarda sorella  Laudamus Te  Benedictus  Il core vi dono  Requiem ~ Schubert/ Nacht und Träume  Erlkönig  Der Vollmond  Trocknet nicht ~ Rameau/ Hippolyte et Aricie *  Gluck/ Marietta's song  Orphée et Eurydice 1  Alceste*  Monteverdi/ L'Incoronazione di Poppea  Lasciatemi morire  Pur ti miro, pur ti godo  Haydn/ The Spirit's Song  Offenbach* / Ballade à la lune 1  Je suis veuve d'un Colonel  Dites-lui qu'on l'a remarqué  Ah, que j'aime les militaires  Je suis alsacienne  Amours divins! ardentes flammes!  La grande-duchesse de Gérolstein  Sibelius/ Arioso  Se'n har jag ej frågat mera 1  Strozzi/ L'Eraclito amoroso  Grieg/ Våren  Haugtussa -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8  Ved Gjaetle-Bekken  Bach/ Schlafe, mein Liebster  Matthäus-Passion  Arias  Handel/ Pianta di Maria  Ah! che troppo ineguali  Cease, ruler of the day, to rise  Ombra mai fu 1  New scenes of joy  Con l'ali di costanza  Se bramate d'amar chi vi sdegna  Crude furie degl' orridi abissi  Messiah* -1 -2 -3 -4  Tu, preparati a morire  he was despised-1 -2  Die tote Stadt  Il pianto di Maria  Haec est Regina virginum  D'amour l'ardente flamme  Bénédictus  Bartok/ Szene from Bluebeards Castle  Alfvén/ Skogen sover  Saa tag mit Hjerte  Nacqui all'affanno  Sein Wir Wieder Gut  Mir ist die Ehre wiederfahren  O del mio dolce ardor  Erlkönig  Chorus and Habanera  The Lamest Music  Mahler/ Symphony no.3 4th  Wagner/ Götterdämmerung -1 -2 -3  Go Leave  Speak Low  Liebesfrühling  Gullebarn's Lullabies  My Ship  Till Havs 1  Je ne t'aime pas 1  Rameau Hippolyte et Aricie  Take It With Me
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Tomasz Stanko 1 / ☆□You Tube Search : POLSKA MOKRA JESIEŃ  Droga  Andre i Iwona  Wyznania, Seszele i gwiazdy  Alex i Ola  Grand finale  Fragmenty Koncertu Jesiennego  Moja Ballada  Sweet thing  Gama  Solo  Third Heavy Ballad  Krzysztof Komeda Requiem -1 -2 -3  Ballada  Number One  Globe Unity 70  Globe Unity Orchestra - Ode -1 -2  Drunken in the Morning Sunrise  Hungry Howl  Nieskończenie Mały  Song For Sarah  Suspended Variation II  Suspended Variation VI  Suspended Night  Egzekutor  Klasycznie  the dark eyes of martha hirsch  Warsaw  1997  Balladyna -1 -2 -3  4tet  Quartet 1  at Birdland, NY  i Goście 1  market square in cracow   Is That Your Final Answer?  Kattorna  First Song  Por-do-sol em Santa Monica  Quartet Lontano : 06  09
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Bhundu Boys 1 2 3 4 / ☆□You Tube Search : VAFUNGEI  My Foolish Heart  Jekesa  Jit Jive 1 2  Foolish harp,Waerera 1  Wonderful World  Hatisi Tose  Faka Puresha  Bye Bye Stembi 1  Simbimbino 1  VANA VANGU  Kuroja Chete  Baba Munini Francis  Hupenyu Hwangu 1 2  Kuroja Chete  live -1 -2 -3 -4 -5  YOU'RE MY BEST FRIEND  FAKESA & SIMBIMBINO  A Trailer Reel Tribute  Kupedza Muto  Ndipo Mari Yangu  Zvichatinetsa  Wakandiparadzisa Musha  Shuwa Here  Shabhini  Pachedu  Vakaparei  Tsvimbodze Moto  Wenhamo Haaneti  Chimanimani  | Savourna Stevenson Harp Masterclass
 

今日も、ありがとう!、\(^。^)/

 

 


1998年1月21日水曜日-5


1998年1月21日水曜日-5
 

……こんなにいっぱいいてるんやぁ~……!!、私も未だ生で見たことないんやけど……、……だけどさっきのあれ何んて言ったけ、私もパカラナっての見たいなぁ……、こんどハワイでハワイアンやろう思ってて……、あの…… くればやしかずえ さんと言う方が写真を撮っていて、CGで綺麗に色を……、鳥山ちかお さんと言うウクレレの上手いおっちゃんやそうです。  ”神風タクシー” と言う映画見たことありますか?!、邦題が ”復讐の天使” ……、 寒竹 さん… 』 いつも終わりが切ない、”祭りのあと”とそっくりの置き去りにされたちょっとうれしい感じがする。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Clifford Thornton 1 2 / Freedom and Unity       現代音楽風の和声・アンサンブルが際だつ、新しい息吹の芽生えの現場に立ち会うことになる。  サウンドもホールの余韻を含むオフ・マイク、ノンクリップ、ノンリミッターのクラシック音楽風録音。  Free Huey*(13:04)、ベースのボーイングで静かに始まる、C・ソーントンのフリー・フォーム放射は鋭意はち切れ気分爽快、ベースの4ビート推進。  ベースのソロ、ボーイングが暫くあり、ホーン、リードのフリー・フォーム絶叫。  ドラムソロからベースの速いボーイング。  フリー・フォームのコーダで終わる。  15th Floor*(8:44)、フリー・フォームの前奏があり、C・ソーントンのヴァルブ・トロンボーンが滔々と歓喜を放射、K・ベルガーのビブラフォンの雄弁な展開、リードの速いフレーズのブローイング。  Miss Oula(4:39)、現代音楽風の和声・アンサンブルで始まり、メロディーも現代音楽を想わせる、リズム部門は退いている。  Kevin (The Theme)*(0:18)、ごく短いユニゾン。  Exosphere(10:01)、シンプルなテーマがアンサンブルで提示される。  速いテンポで疾走する、K・ベルガーのビブラフォンの展開、C・ソーントンのヴァルブ・トロンボーンの軽快な放射、リードのフリー・フォーム風ブローイング。  Uhuru(8:24)、重苦しいテーマのゆっくりしたユニゾンで始まり展開に入る。  C・ソーントンのヴァルブ・トロンボーンの展開は、Jazz的でない新しい魅力を感じてしまう。  Jazz特有の鬱屈感・押し込める力・思惟、それを弾く・退ける激情・エモーションの輝きが無い、そっくり別物に置き換えられている。  "O.C.T."**(4:26)、明快なメロディーの提示、スリリングなユニゾンそして卓抜なベースソロに驚く。  The Wake (complete version)(14:10)、フリー・フォーム放射・ブローイングのユニゾンでテーマが提示される、打ち下ろされるドラムの一撃での流れの転換は、現代音楽そのもの。    Babe's Dilemma(5:05)、。  "O.C.T." (alternate take)**(6:23)、。  C. Thornton(Tb,Tp,VTb)、Don Moore(B)、Jimmy Garrison**(B)、Tyrone Crabb*(B)、Joe McPhee**(Tp)、Karl Berger(Vbp)、Sonny King(As)、Harold Avent(Ds)、Release Date:Jul 22, 1967。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Angelika Kirchschlager 1/ ☆□You Tube Search : SLAVIENNA  Es ist ein Ros entsprungen  Zuhälterballade  Salomon Song  Hôtel  Shuman/ Erste Begegnung・First Encounter  Ich wollt, meine Schmerzen .. Frauenliebe und Leben 1 ~ Korngold/ Glückwunsch  Der Kranke  Alt-spanisch  Old English Song  My Mistress' Eyes  Brahms/ Die Blümelein sie schlafen  Mendelssohn/ Volkslied  Bartholdy  Schubert/ An Silvia  Rastlose Liebe  Ganymed  Wenn ich durch Wald..  Du bist die Ruh  Im Frühling  Ave Maria  Erich Korngold/ Glückwunsch  Alt-spanisch  My Mistress' Eyes  Old English Song  Der Kranke  Mozart/ Alma grande e nobil core  Deh per questo istante solo  Voi Che Sapete  Non So Piu  Cosi fan tutte -1 -2 -3 -4  Voi che sapete  Batti, batti, o bel Masetto  Le Nozze  Là ci darem la mano 1  Hoffmann/ Barcarola  Handel/ But who may abide the day..  Cara speme  Qui d'amor..  Son nata a lagrimar  Dopo notte.. 1  Con l'ali di costanza  But who may abide the day..  Cieca notte, infidi sguardi  T'amerò dunque..  Svegliatevi nel core  Scherza infida.. -1 -2  Bach/ Weihnachtsoratorium -1 -2  Bereite dich Zion  Rest in sleep, you weary eyes  Mahler/ Ich bin der Welt abhanden..  Um Mitternacht  Humperdinck/ Hansel und Gretel *。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Stokowski 1/ ☆□You Tube Search : Bach/ Easter Cantata 1  Chorale-Prelude "Giant Fugue", BWV 680  Chorale (Easter Cantata), BWV 4  Bach's air on the G string 1 2  Toccata & Fugue in d minor BWV565 1 2 3 4  Chaconne BWV.1004 arranged -1 -2  Passacaglia and Fugue in C minor BWV 582 -1 -2 -1 -2 1  Little Fugue in G-minor BWV578 1  Prelude in B minor #24The Last Concert  Grange Fort et Tourzel, Auvergne  Komm süsser Tod BWV478  Greatest Violin Piece -1 -2  Rachmaninoff/ Rapsodia..de Paganini (Var18-24)  Vocalise 1  Prélude in c# minor  Piano Concerto no. 2 -1 -2 -3 -4  no. 3 -1 -2 -3 -4   Handel/ Water Music - Andante  Bizet/ Carmen & L'Arlésienne Suites  Albéniz/ Fete-Dieu a Seville  Schubert/ Symphony no.8 -1 -2 -3  AveMaria  Sibelius/ Valse Triste  Beethoven/ Symphony no.5 -1 -2 -3 -4  "Moonlight" Sonata  Piano Concerto no.5 -2  Debussy/ Clair De Lune  L'après-midi d'un faune -1 -2  Nocturnes-Nuages  -Fetes  -Sirenes-begin  La Cathédrale engloutie  Stravinsky/ Firebird Suite-Finale  Tchaikovsky/ Romeo & Juliet Overture-Fantasy  Wagner/ Die Meistersinger von Nurnberg: Prelude  Gotterdammerung  Tristan Isolde  he Ride of the Valkyries, Die Walküre  Mussorgsky/ Picture at an Exhibition  Night on Bald Mountain  Rimsky Korsakov/ Russian Easter Festival Overture -1 -2  Bloch/ Shelomo -1 -2  Shostakovich/ 11th Symphony -1 -2  Koussevitsky/ Concerto -1 -2 -3  | Harmonie Sint Petrus en Paulus - Bells for Stokowski
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Sonny Rollins 1 2 3 4 / ☆□You Tube Search : First Moves  Sais  Saxophone Mentors  the cutting edge  Till there was you  On Impulse  the everywhere calypso  Tenor Madness  Misterioso  Tenor Madness -1 -2  Where Are You  Playin' In The Yard  Moritat 0 1 2  Juan  I'm An Old Cowhand 1  Wagon Wheels  Way Out West 1  Blues For Philly Joe  The Surrey With The Fringe On Top  Sonnymoon For Two  Tonhalle  My Ideal  Summertime  Strode Rode  Blues for Philly Joe  Stairway to the Star  & N.H.O.Pedersen,K.Drew  Live -1 -2 -3  Live Under The Sky 81 -1 -2 -3  St. Thomas 1 2 3  Don't Stop the Carnival  There Is No Greater Love -1 -2  Chicago Jazz Festival 08  The Bridge  Don't stop the carnival  Oleo  In a sentimental mood  Global Warming  Alfie's Theme  Meets Miles Davis  On green dolphin street 1  Meeting Sonny  There is no Greater Love  Alfie's Theme  My One and Only Love 1  Weaver of Dreams  & Don Cherry  Tenor Madness  Who By Fire  Island Lady-1 -2  & Jim Hall-1 -2 -3  Parte-1 -2 -3  There is no Greater Love 1  Kim  & Dizzy Gillespie  Nice Jazz Festival  AT CARNEGIE HALL -1 -2 -3
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Mercedes Sosa 1/ ☆□You Tube Search : BALDERRAMA  Honrar la Vida 1 2 3  Guitarra Dímelo Tú 1 2  Alfonsina y el Mar 1 2 3 4 5 6  Como la cigarra 1  Gracias a la vida 1 2   Vientos Del Alma  Todas las voces  Zamba para no morir  Canción con todos 1  Teşekkürler Hayat  rezo por vos  Vientos Del Alma  Sobreviviendo 1  La cancion es urgente  Sube, Sube, Sube  Mon amour  A Victor  Serenata para la Tierra de Uno 1  Chacarera de las Piedr 1 2  Canción de las Simples Cosas 1 2  Piedra y Camino 1  Como La Cigarra 1  Gracias a La Vida  Solo le Pido a Dios  Lo que me costó el amor de Laura  La Tempranera  Un Vestido y Un Amor 1 2  Todo cambia
 

今日も、ありがとう!、\(^。^)/

 

 


1998年1月21日水曜日-4


1998年1月21日水曜日-4
 

城戸真亜子とよく似た黄色と褐色が混沌とした暖かい、一見ぶっきらぼうに見える投げやりなボイスを聴く。  『……佐藤明さん、と言うカメラマンが撮った写真をたくさん送ってくれました、……なんとカピバラ載りまくってます、……この~カピバラなんて書いてるかな?!、……あとなんかねぇ~、パカラナというのが載ってて、これーなにぃ……、かわいい!!。  皆さん、タマリン?!という猿知ってます?!……、カピバラ……気にして欲しいんですけど。 
  

♯♭♪ (*^.^*) :  Archie Shepp 0 1 2 3 4 & Roswell Rudd/ Live In New York      真っ新な真っ直ぐに突き出したサウンドは、伸びやかな力に満ち、やりたいことを旧友と交歓するよろこびに満ちておる。  A. Shepp(Ts,Vo,P)とR. Rud(Tb)の腹の据わったブローイングと憂愁の放射、内省の吐露ヴォーカルがたっぷり味わえる。  ライブ収録であるため生じるアルバムの一貫性・構成の緻密さや、サウンドの精緻さに若干の不満が残る。  繰り返し聴く類でなく、やはりく時々取り出し、彼らの資質に触れ楽しむようなもの。  平たく・有り体に申せば、前衛の闘志が言わば、枯れていい味を出している!。  デッサン力に長けた画家、素早い呼応のチムワークで躍動するスポーツ者、内から絶えず覇気・英気を照射する大理石の彫刻、相対的・絶対的な把握・分析・構築を行うエンジニアであり哲学者。  彼らの創作・発散・表現の現場に立ち込んだ興奮がある。  巷のJazzに付きもののエネルギーの不完全燃焼、燻り、屈曲感、圧が皆無であり、閉塞感が微塵も見あたらず、極上のワインのような晴れやかさ、古酒の発する解放感・天上の爽快がある。  屈託が無く、肩に力が入らず、鷹揚で精気がいっぱいである。  ゆったりしたテンポで単調に繰り返され、安堵と静穏に覆われている。  いつしか大きなうねり、渦流に巻き込まれている歓びがある。  魂を奪われ惹きつけられるが、何だろう。  どこか、優しさが感じられる時があり、うれしい。  昂揚の時も、寂寥の夕暮れの時も、午睡の淵を彷徨うときも、屹立した律、広大な流れは変わらず、しっかり健やかである。  けっして押しつけがましさがないので、湧くまま消えるままに明滅する連想を楽しむ。  手垢で汚れた俗音楽と違いが無いように思える、がどこを切り出してみてもキトキトの真っ新の血が流れている。  迎合や妥協、類似、虚飾のかけらは見あたらず。  全世界の悩み多き正直者の、喝采と賛歌に満ちている。  ぼくらは、これをずっと探していたんだ。 Keep Your Heart Right()、。  Acute Motelitis()、。  Steam()、。  Pazuzu()、。  We Are The Blues()、。  Ujamma()、。  Bamako()、。  Slide By Slide()、。  Deja-Vu()、。  Hope, no.2()、。  A. Shepp(Ts,Vo,P, Main Performer)、R. Rud(Tb)、R. Workman(B)、A. Cyrille(Ds)、G. Moncur III(Tb)、Amiri Baraka(Poetry)、Release Date: Sep 24, 2000。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Andrea Rost 1/ ☆□You Tube Search : Esterházy Pál  Tribute  Budapest Strings -1 -2  Gounod/ Je veux vivre  Verdi/ Nabucco  La Traviata 1 2  Rigoletto 1 2 3 4 5  Saper Vorreste  Mozart/ Ah, ich fühl's  Pamina's aria  Bester Jüngling!  Figaro  Il Capro e la Capretta  Or Sai Chi L'onore Contest  The Non Mi Dir Contest! 1  Kodaly/ A csitári hegyek alatt  Puccini/ La Boheme  Liu Szeged Open  Signore ascolta  Un bel di vedremo  Rossini/ Una voce poco fa  Donizetti/ Mad Scene  Don Pasquale  L'elisir d'amore  F.Lehar/ Meine Lippen Sie küssen so heiss  Far in the Big Forest  Messze a nagy erdő 1   J. Strauss/ Wiener Blut
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Angela Gheorghiu 1 / ☆□You Tube Search : Eccomi.. Oh! quante volte - I Capuleti e i Montecchi  Pleurez, pleurez mes yeux, le Cid  Una Voce Poco Fa 1  Qui la Voce ... Vien Diletto  Son pochi fior  Senza mamma  Depuis le jour  OVALLE - AZULAO  Nina!... Chérubin... Aimer  Sanie cu zurgălăi  Muzica  Louise  Numele tau  Granada  Io son l'umile ancella  In questa Reggia  Mascagni/ Ave Maria  Schubert/ Ave Maria  O quante volte o quante  Je veux vivre  ¡Ay, Ba! - La corte del Faraón  Regnava nel silenzio...Quando rapito in estasi 1  Non ti scordar di  O mio babbino caro 1 2  Chi il bel sogno di Doretta 1 2  Pleurez, pleurez, mes jeux  Manon Lescaut-Sola perduta abbandonata  Habanera 1 2  Come in quest'ora bruna  La Traviata  Si mi chiamano Mimi  Donde lieta usci  Pace pace mio dio  Norma-Casta Diva  Tosca-Vissi d'arte 1  Un bel di vedremo  La Wally-Ebben? Ne andrò lontana  Roméo et Juliette-Je veux vivre  Paolo Olmi  Oh Dieu! que de bijoux  Romeo & Juliette -1 -2 -3  & Larin Sergej  Photo
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Esperanza Spalding 1/ ☆□You Tube Search : Esperanza Spalding 1 2  EPK  at the White House honoring Stevie Wonder  Song -1 -2 -3 Music Lounge  I Know You Knew  Prelude for Lovers  Overjoyed 1  Samba em Prelúdio  I Know You Know 1 2 3  Really amazing  Fall In  She got to you 1 2  Studio Footage  Performance-1 -2  Ponta De Aeria 0 1 2 3  Love In Time  Grooves  Live in San Sebastian : -Jazz Ain't Nothing But Soul  -She Got To You  -I Know You Know / Smile Like That  -Mela -1 -2  -Wild Is The Wind  -Fall In  -Coisa Feita  -Crayola  Mela  at the White House .. The Bottoms  Winter Sun  I Adore You  Studio Footage  Newport Jazz Festival 2008  Precious  She Got To You  Cantora de Yala 1  I Adore You  Live in Copenhagen  Grooves 1  I Know You Know 1  Making of  Colorado  TIM Festival  lovano us5  Madrid 13 -1~  village vanguard us5,#2 pt. 1  In The Studio featuring  Interview 1 2 3
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Don Cherry 1 2 3 / ☆□You Tube Search : Universal Mother  Brown Rice 1 2  Degi-Degi  Mali Doussn'gouni  Moving Pictures For The Ear  Symphony For Improvisers -1 -2  Manhattan Cry -1 -2  Eternal Rhythm -1 -2  & Multikulti  Multikulti -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8  Bemsha Swing  & Blood Ulmer, Rashied Ali  ART DECO  & Blood Ulmer/Rashied Ali  Old & New Dreams Band -1 -2 -3 -8 -9 -10  Ornette coleman 4 tet 1987  Janusz Muniak Quartet  & Orphy Robinson duet  Bemsha Swing  & Sonny Rollins  & B. Ulmer,R. Ali  Parco Lambro 1976  & Orphy Robinson duet  & Multikulti  In Bombay  & Sonny Rollins  & Herbie Hancock  Alice Coltrane in Bombay  & The Sound Unity Festival Orchestra  Moving Pictures For The Ear 1974  | Steven Bernstein/Tony Malaby 9/06  au Duc des Lombards
 

今日も、ありがとう!、\(^。^)/