1998年3月22日日曜日
1998年3月22日日曜日
CECIL TAYLOR UNIT/ DARK TO THE THEMSELVES/R2 79638 このきっちりした?!しなやかなフリーフォームから怒濤の極彩色絵巻が押し寄せる、アドレナリンが奔流する危険な戦慄の充実は類がない、山下洋輔が悶絶?!して息絶えるのも大いに肯けるらん。 ALBERT AYLER/MY NAME IS ALBEAYLER/ DEB 140/ LP この、サマータイムはジャニスのそれとともに何時でも取り出して聴く歓びに感謝したい。
Paul Bley
1
2
3
/ Ballads
♪
全曲、A・ピーコックの曲。 ECMレコード
のサウンドの先駆。 しなやかな動物、妖しい・冷めた愉悦・官能、静謐な思惟の燦めき、徹底した自由から生まれる耽美の音列、打弦、余韻、一音一音を際だたせる間。 ポールブレイの特徴、”冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れ”を堪能させてくれる。 皮膚をやすやすと透過し思惟の内面・知性を直撃・振るわせる鋭い打弦・タッチ、沈黙・間を重視した音列の積み重ね・連なり・空間点描画法から独特の叙情性を創造している。 Ending(17:15)*、ベースはG・ピーコック、燦たる打弦、沈潜する思惟、全空間を自由に漂い・拡がり睥睨するモノトーン。 ベースもドラムも自由な空間で、思いのまま点描・発散・点描を行う。 Circles(3:10)**、ベースはM・レビンソン、大胆な和声のさらりとした実に美しいメロディー、きっと何処にもない稀な冷めてもいず、熱くもなく、そして一音一音に無駄がない、冗長の欠けらも見あたらぬ。 So Hard It Hurts(12:12)゜、ベースはM・レビンソン、時間空間の飛翔で自由の限りを尽くしているP・ブレイ。 ドラムの限りなく優しいさざ波、飛沫、喚起が押し寄せようにも、静かに目眩く随喜・官能の音列の点描を重ねる。 その余韻は明快な美しさを湛え、消えゆくにあらず、静謐もまた打弦の響きと同じく美の点描を担う。 P. Bley(P)、B. Altschul(Ds)、Mark Levinson**゜(B)、Gary Peacock*(B)、*Release Date:Jly, 1967、**Aug 29, 1966、゜Mar 31, 1967。
♯♭♪ (*^.^*) :
Martha Argerich
1
/ ☆□You Tube Search
: Martha Argerich
Debut Recital
Schumann/ Concerto -1
-2
-3
-4
Piano Sonata in G minor -1
-2
-3
-4
Fantasie op.17
Fantasiestucke op. 12 -1
-2
-3
Kinderszenen
Violin Sonata no.2 -1
-2
Bach/ Concerto for 4 Harpsichords BWV 1065
〃4 Pianos Bwv 1065
Partita no.2 BWV826
-1
-2
Partita II en C m -1
-2
-3
Partita no.12 in C minor
Bourrée I-II
Toccata in C Minor BWV 911 -1
-2
Brahms/ Piano Quartet Op.25 No.1 -1
-2
-5
Rapsodia en si menor op 79 no 1 -1
-2
Debussy/ Suite Bergamasque, Clair de Lune
Violin Sonata - I
Nocturne "Fêtes"
Jardins sous la pluie
Ravel/ Concerto in G -1
-1
-2
-3
-1
-2
-3
-1
-2
Jeux d'eau
1
2
Gaspard de la nuit : 1. Ondine
3.Scarbo
1
2
Ma Mère l'Oye
Scarlatti/ Sonata k.141
Chopin/ Piano Concerto no.1 -1
-2
-3
-4
no.2 -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4 Sonata no.2-3
op.64-2
op.64-3
op.64-4
op.65-1
-2
Scherzo no.2
no.3
1
2
3
Ballade no.1
Etude op.10-1
-10
Nocturne op.15-1
op.27-2
op.48-1
waltz "brilliante"
Prelude op.28-2
-4
-5
-12
-15
-16
-20
-19~24
op.45 -1
-2
-3
Andante Spianato
Polonaise no.6
brillante op.22
Tranquillo op. 22
op.53
Fantasie, Op. 61
Mazurka*
op.59-1
op.59-2
Prokofiev/ Piano Concerto no.3 -1
-2
-3
Piano Sonata no.7
Toccata
Bartok/ Piano Concerto no.3
Janacek/ Sonata for Violin and Piano~
Rachmaninoff/ Piano Concerto no.3 -1
-2
-3
-4
-5
Suite no.2 -1
-2
-3
Mozart/ Concerto no.20
Sonata for Four Hands k.381
Sonata KV448 -1
-2
-3
Beethoven/ Concerto no.2 -1
-2
-3
-4
Concerto no.3 -1
-2
-3
-4
Ghost' Trio
Violin Sonata No.9 -1
-2
-3
Tchaikovsky/ Piano Concerto no.1*
-1
-2
-3
-4
List/ Piano Concerto no.1 -1
-2
-3
-4
Sonata in B minor -1
-2
-3
-4
Hungarian Rhapsody no.6
Don Juan -1
-2
/ & Charles Dutoit in 1972
La musique partagée
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Candy Dulfer
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Candy Dulfer
Lily Was Here
0
2
3
4
5
6
Cookie
Still I Love You
I Need You
2 Miles
WILD IS THE WIND
I'm Coming Home
So Cool
& Sheila E -1
-2
Live At Montreux -1
-2
& pimped Rhodes
Everytime
1
Summertime
Vanlose Stairway
I Can't make you Love me
1
Total Touch
Finsbury Park
Love, music is love
LA Citylights
Sax a Go Go
1
Smokin Gun
Turn back the clock
Let's get it on
1
Pick Up the Pieces
1
2
3
& Ulco Bed
Sirius Breakaway
2007 All Star
Rainy Night In Georgia
Reha
Dream on
Shine on you Crazy Diamond
Philmology
All Star Cruise
1
2
3
4
5
6
7
My Love
2 Funky
Anything You Want
Ambiente
ma in the dessert
September
BOB'S JAZZ
In Deep
| Boney James
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Madonna
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Madonna
Ray of Light -1
-2
-3
Miles Away*
0
1
2
3
Time Stood Still
*
0
1
2
3
4
Don't Cry For Me Argentina
Give It 2 Me*
Celebration*
Has to be*
Forbidden Love
You Must Love Me
Another suitcase in another
1
I'd Be Surprisingly Good For You
Revolver
1
Like A Flower
Sorry*
Vogue*
She's Not Me*
The power of goodbye*
1
Love Profusion*
Like a Virgin*
Like a Prayer*
Erotica*
Cherish*
Secret*
Live To Tell*
Love Don't Live Here Anymore*
Hung Up*
Borderline*
If you Forget me*
Nothing Fails
One More Chance
Devil Wouldn't Recognize You
Cherish
Like A Virgin
Who's That Girl
Holiday
Bedtime Story
Oh Father
La Isla Bonita
Live To Tell
I'll Remember
Crazy For You
Ray Of Light
Hung Up
Sory
American Life
Celebration
Rescue Me
Die Another Day
Give It 2 Me
。
♯♭♪ (*^.^*) :
泉谷しげる
1
/ ☆□You Tube Search
: 存在する愛のもくろみ
土曜の夜君と帰る
1
2
君の便りは南風
褐色のセールスマン
うられうられて
よせてはかえす
ひとりあるき
手のひらの風景
遥かなる人
北の詩人
春のからっ風
1
2
4
黒い波
長い友との始まりに
1
夜のかげろう
乱・乱・乱
義務
鏡の前のつぶやき
つなひき
激しい季節
終わりをつげる
コップいっぱいの話
おいでよ僕のベッドに
二度とない人生だから
彼と彼女
寒い国から来た手紙
1
陽が沈む頃
白雪姫の毒リンゴ
1
老人革命の唄
街角
火の鳥
1
ブルースを唄わないで
のすたるじあ
なぜこんな時代に..
ゲットー
春夏秋冬 1
2
3
6
7
帰り道
摩天楼
ひねくれ子守歌
野性のバラッド
逃亡者
野良犬
すべて時代のせいにして
頭上の脅威
黒いカバン
Electric Blue
出船
眠れない夜
1
2
3
4
翼なき野郎ども
電光石火に銀の靴
国旗はためく下に
1
2
3
4
5
6
7
Dのロック
。
1998年3月20日金曜日-8
1998年3月20日金曜日-8
浅川マキ/ CAT NAP/ ETP-90196/ LP もハチャメチャを颯爽とやってくれる近藤等則とマイペースのマキが好きだ。 SONNY SHARROCK BAND/ Highlife/ EMY119-2/ JAZZ の野焼きをして回り疲れて友達と別れる燦たる壮烈で炎上する夕暮れの終焉と明日の危うい期待に膨らむ身勝手な自分を想うことが出来る嬉し泣きの電気弦を放したくない。 SONNY CRISS/ I'LLCATCH THE SUN!/ VICJ-23675 OJC の春霞に誘われてどこまでもどんどん歩いていく無我の放浪と突き抜けた解放感が好きである。
♯♭♪ (*^.^*) :
Omar Sosa
1
2
3
/ Afreecanos
1
2
3
キューバのピアニスト、オマール・ソーサ(Omar Sosa
)の世界各国のミュージシャンとのワールドミュージック。 心地良いラテンのビートそしてアフリカのサウンド、しかしJazzのセオリーの唐突な・発作風乱入がいささか美の不調和を引き起こしておる。 突き抜けた明快な色彩、なんとも心地良い間合いからの跳躍、たゆたうカリブの情熱やパカーンと突き抜けた開放感がすばらしい!。 鬱屈したエモーションのJazzピアノとは一線を隔した、キラ!キラ!たゆたう叙情・情念は希有なもの。 アフリカ民族楽器やリズムなどに疾走するazzビートが唐突に乱入するパラドックス、そしてミュージシャンは国際色が濃い。 ピアノは叙情を湛えキリリとした豊かなな色彩を帯びており、精神を屹立させてくれる。 Prologo(1:50)、カラ~*カラ~*乾いた音色、パーカッションとほのぼのヴォイスによる。 Oll(4:18)、コラの音色が気持ちいい。ゆったりしたもたれ掛かるブルース、ヴォーカルはワールドビートにドド~~ンと揺られ心地良い。 アフリカ民族リズムで進行中にに疾走するazzビートが、唐突に畳みかけるように乱入するため当惑する構成でもある。 Nene La Kanou(5:01)、女性ボーカル、ゆっくりたゆたいながら進行するカリブリズム、キラ!キラ!した色彩のピアノは魅惑の間合いを持ち澄明に於いて無類、ホーンアンサンブルがすばらしい寂寥を分泌する。 Yeye Moro(5:59)、ピアノが実に明快に静謐と間合いを湛えており、高原を吹き抜ける風のように歌う、ラテンのリズム木管とボーカルの饗宴は情熱が迸りそして弾け、なんとも気分がよろしい。 Babalada(7:43)、牛追い唄を勝手に想像させるボーカルで始まる、やがてカリブリズムの推進、木管の助奏とよく通るボーカル、ホーンの憂愁は甘く切ない。 たらたらとした叙情そしてキリリとした明快な音色、鷹揚で魅惑の擽りを秘めたピアノはとても美しい。 Light in the sky
1
(6:54)、木管の卓抜な唸りに驚く、しっかりしたボーカル、明快なピアノは憂いを帯び絶妙の間合いで響き渡り、極上の哀愁をゆっくり分泌している。 悲嘆の木管とどうにもならない諦観の吐露を行うピアノ、さらにむせび泣く木管、燦たる黄金の飛沫、ひたひたと渚に打ち寄せるカリブの海流を想わせる。 このアルバムを最も印象付ける曲。 D'Son(5:14)、うまく調和しないいきり立つJazzシステムとラテンの情熱・民族音楽の苛立ち、のびのびしたフルートと快活なホーン、情熱的な沈潜するリズム。 ピアノはたっぷりと間合いを湛えつつ、朗々と滔々と思いっきり喝采を歌う。 Tres Negros(4:30)、トーキングドラム、民族コーラス、アフロリズムとJazzのエモーション、成就しない美の構築とが入り交じったダイナミックな構成。 Mon Yalala(4:03)、コラの乾いた響きは目眩く寂寥の燦めき、女性ボーカルは悲嘆を投げる、とてもゆっくりした進行。 すばらしい間合いを発揮するピアノ、内向的な感傷をポツリ・ポツリ奏でる。 Tumborum(5:13)、アフロビートとJazzが入り交じって混沌として調和せず葛藤している、トーキングドラムとむせび泣きの木管、堂々たるボーカル。 打楽器的な高い跳躍のピアノは驚くほど快活。 Why Anga?(6:45)、女性ボーカルのしなやかな身のこなし、フルートのオブリガート、ピアノの極彩色の叙情、ホーンの憂愁、たっぷりしたリズム。 Omar Sosa(P)、Ali Boulo Santo(Kora)、Baba Sissoko(Talking Ds)、Bill Ortiz(Tp)、Childo Tomas(B)、Christophe "Disco...(G,Sitar)、Jorge Alabe(Ds)、Julio Barreto(Ds)、Release Date:Jan 1, 2008。
♯♭♪ (*^.^*) :
Bach,J.S.
1
/ ☆□You Tube Search
: Orchestral Suite no.1 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
no.2 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
no.3 -1
-2
-3
-4
no.4 -1
-2
-3
-4
-5
Chaconne BWV.1004 arranged -1
-2
-3
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
Concertos BWV 1043 -1
-2 -3
Brandenburg Concerto no.5 -1
-2
-3
Italian Concerto BWV 971 -1
-2
French Suite no.2 BWV 813 -1
-2
Ricercare a 6 from "Musikalisches Opfer" BWV 1079
1
2
3
4
5
6
7
8
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
-10
-11
Violin Sonata no.1
-4
Violin Sonata no.2 -2
Sonata no.3 -2
Adagio
Largo
Preludio
Partita no.1 : Sarabande
Partita no.2 : Allemande
Courante
Sarabande
Gigue
Chaconne -1
-2
Partita no.3 : Prelude
Loure
Gavotte
Menuet -1
-2
Gigue
Double Violin Concerto 1043 -1
-2
-3
-1
-2
-3
-1
-2
-3
-1
-2
-3
-1
-2
-3
2
B minor Mass *
Matthaeus Passion *1
*2
-Erbarme Dich
1
-Zerfließe, mein Herze
1
-Erwäge wie sein..
1
Kantat BWV140 -1
-2 -3
-4
-5 -6
-7
BWV147 -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jaco Pastorius
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: A Remark You Made
Who Loves You
Teresa
Las Olas Farewell
Okonkole y Trompa
A Portrait of Tracy
Third Stone from the Sun
Broadway Blues
If I only Had a Brain
The Sound of Music
Fannie Mae
Improvisation,Medley -1
-2
Dear Prudence
Giant Steps
Opus Pocus
Donna Lee
Mercy,Mercy,Mercy
come on, come over
Vampira
Black Bird
Trilogue
Continuum
used to be cha cha
Three Views Of A Secret
Kuru/Speak Like a Child
Solo part of jam
Solo
1
2
3
4
Golden Dawn Suite
Naima and Continuum
Sophisticated Lady
Shreds
Oh Beautuful
Live Under The Sky
Live
The Chicken
Portrait Of Tracy
1
2
Soul Intro
Liberty City
Birdland
WR Sep 28 '78 -1
-2
WR Birdland 78
Lesson -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
-10
-1
-2
-3
-4
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Jacques Loussier
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Tango Buenos Aires♫
Claire de Lune
De una canción para Montse
Main Theme From Dark Of The Sun
Bach/ Partita No1 Preludium Allemande BWV 825
Concerto in F minor
Italian Concerto in F major
Chromatic Fantasy in C minor
Play Bach 1993
Play Bach and More
Two part Invention No.8
Concerto in D minor for Oboe
Sinfonia to Cantata
Triple Fugue
Triple Con. BWM1063
Little Fugue in G Minor
Gavotte en re majeur
y mis pinturas
Arabesque
Toccata And Fugue
Chorale no.1
Prélude BWV 847
Trio Prelude No 1 in C major
Adagio
Allegro
Air
Gavotte
Presto
Allegro
Anniversary Leipzig
Air on the G String
Gique
Pastorale
Pastorale in C minor bass solo
Gavotte
Fugue No.5
Bach Anniversary Leipzig
Wachet auf, ruft uns die Stimme
Four Seasons - Vinte
L'Été
Sommer
Otoño
Minsk
Primavera
Beethoven/ Symph No 7
Pachelbel/ Canon
Pulsion
Kyrie
Chopin/ Nocturnes no.1, 2,19
3,4,6
5,10,11,12
16 & 21
17,18
Händel/ Concerto no.13
Sarabande
Minuetto II
Passacaglia
Trumpet Concerto
Mozart/ Piano Concerto no.23
1
Eric Satie
/ Gnossienne nr. 3
Gnossienne nr. 5
Winter Song
Ravel/ Bolero
| Bach(BBC TV series)-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Isabelle Boulay
1
/ ☆□You Tube Search
: Parle-Moi
1
2
Alizée
Quelques Pleurs
1
Entre baton rouge et matane
Un peu d'innocence
1
pour mon plaisir
Mieux qu'ici bas
1
2
Couleur Cafe
Elle disait
1
Ce que tu veux
Only a Woman's Heart
Quand vos coeurs m'appellement
La vie devant toi
ton histoire
1
2
3
N'oubliez Jamais
Je ne t'en veux pas
Je n'voudrais pas t'aimer..
Je t'oublierai
1
Les Mots d'Amour La Mome -1
-2 Coucouroucoucou
je m en contenterai
Le coeur volcan
1
Les Yeux Au Ciel
J`irai jusqu`au bout
Depuis Le Premier Jour
1
C'est quoi c'est l'habitude
Mieux qu'ici-bas
1
la ou je taime
J'enrage
Le saule
tapisrouge-lepenitencie
Jamais assez loin
1
2
Chanter
Ma flle
Mourir d'aimer
Et maintenant
La Mamma
Sans toi
1
2
Perce le Nuages tv5
Non je ne regrette rien Olympia
Aimons nous- Ils s'aiment
Il y a
NAUFRAGE
Dieu Des Amours
Avec le temps
Si Jamais Je Te Revois
Avec le Temps
Twilight-parle moi
Jamais
C'était l'hiver
| Dis moi
。
1998年3月20日金曜日-7
1998年3月20日金曜日-7
Abbey Lincoln/ Talking To The Sun/ R2 79635 荒野を駆け巡ってはなはだ疲れた体、対照的に闊達な精神が炎上する夕べの窓辺にもたれ、海綿が水を吸うように摂取すると、やっと大きな円がガラガラと閉じるのです。 FREDDIE HUBBARD/ FIRST LIGHT/ SR322/ LP キラキラ渇いた反射を返し濃い藍の海原から風とともに台地の海岸を滑走する。 OLIVER LAKE/ POINT FROM WHICH CREATION BEGINS/ PA-6071/ LP ギターのめくるめ、きのたうつ絢爛が気入っている。
♯♭♪ (*^.^*) :
Oliver Nelson
1
2
/ Screamin' the Blues
ジャケットは、O. Nelsonの演奏中の上半身、黄緑と黒。 *以外は、O. Nelsonの曲、Eric Dolphyの機知、独創的な発想が期待できる。 Screamin' the Blues(10:59)、合奏で雄大なテーマが提出される、Richard Wyands(P)の良く楽器を鳴らした開放感いっぱいのプレイに続き、O. Nelson(Ts)のたゆたうような実にのびのびしたブローイングはとても気持ちがいい、ホールにいい残響を残す、Richard Willims(Tp)のハイトーンは目眩く放射を放つ。 E. Dolphy(Bcl)の野獣の咆吼のようにうねるダイナミック、すばらしい!発想が聴ける。 George Duvivier(B)のソロから合奏に移る、スリリングな展開を経てコーダ。 March on, March On*(4:59)、George Duvivier(B)のソロからよく解けあったサウンドの合奏でテーマが提示され、Richard Willims(Tp)のハイトーンは目眩く放射を放つ。 O. Nelson(Ts)のそぞろ歩きのようなのびのびしたブローイングはとても気持ちがいい、E. Dolphy(Bcl)の見事な発想の咆吼があり、合奏で繰り返し完。 The Drive(5:48)、O. Nelson(As)のしなやかなブローイング、とても流麗な演奏で新鮮なテーマが提示される、ichard Willims(Tp)のハイトーンは目眩く放射を放つ。 E. Dolphy(Bcl)のすばらしい発想・圧倒的なブローイングに嬉しくなる。 O. Nelson(As)のしなやかなブローイングの心地良い合奏の響きが融けあいコーダ。 The Meetin'(6:43)、憂愁感のあるシンプルテーマが合奏で提出され、Richard Willims(Tp)のストレートなソロ。 E. Dolphy(Bcl)の胸の透くような見事なブローイング。 O. Nelson(Ts)のストレートで伸びやかな・実にいい味わいのブローイング、合奏のオブリガートでフェイドアウト。 Three Seconds(6:25)、シンプルで変わったテーマが繰りかえし演奏される。 E. Dolphy(Bcl)の自由奔放な・胸の透くような見事なブローイング。 Richard Willims(Tp)のミュートでのソロ。 O. Nelson(Ts)のストレートで伸びやかな・実にいい味わいの卓抜な展開・ブローイングに感心する、Richard Wyands(P)がポロポロと演奏。 E. Dolphy(Bcl)の自由奔放な・胸の透くような見事なブローイングにホーンが絡む、さらにO. Nelson(Ts)のしなやかなブローイングがいい調和で響き合う。 Alto-Itis(4:58)、速いテンポ、O. Nelson(As)でテーマが提示される。 E. Dolphy(Bcl)の意欲満々、目眩く発想のブローイングに圧倒される。 O. Nelson(As)のしなやかなブローイング、とても流麗な素早い展開・演奏で嬉しくなる、合奏になりコーダ。 O. Nelson(As,Ts)、E. Dolphy(Flt,Bcl,As)、Richard Willims(Tp)、George Duvivier(B)、Richard Wyands(P)、Roy Haynes(Ds)、Release Date: May 27, 1960。
♯♭♪ (*^.^*) :
Stravinsky
,Igors
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Apollo Musagéte
1
-1
-2
-3
-4
Rite of Spring -1
-2
-3
-4
Firebird Suite
-1
-2
-1
-2
-3
-1
-2
-3
Orpheus -1
-2
-3
Concerto in Re "Basler" -1
-2
-3
Concerto for Piano and Wind Instruments -1
-2
-1
-2
Concierto para piano -1
-2
-3
Stravinsky Conducts
The Flood
Movements for Piano and Orchestra
Variations: Aldous Huxley in Memoriam
Four Norvegian Moods
Suite Italienne-1
-2
-3
-4
-5
-6
Studies 7
Etude
The Rake's Progress
: Prelude
No Word From Tom
1
2
3
4
Gently, Little Boat
Song of the Nightingale
Symphonies of Wind..
2
Symphony of Psalms
-1
-2
-1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
Symphony in 3 movements -1
-2
Tthree pieces-1
-2
Soldier's Tale
Dumbarton Oaks -1
-2
-3
Agon -1
-2
A Sermon, A Narrative and A Prayer -1
-2
Sinfonia Instrumentos Viento
Le Sacre du Printemps
Pulcinella -1
-2
-3
-4
-5
Petrushka -1
-2
-3
-1
-2
-1
Primera Parte
-Segunda Parte
-Tercera Parte
-Quinta Parte
Stravinsky plays Piano Sonata
Etudes, op. 7
Violin Concerto -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Scriabin, Alexander
1
/ ☆□You Tube Search
: Poem of Ecstasy -1
-2
Prometheus, the Poem of Fire -1
-2
-3
-1
-2
Prometheus -1
-2
-3
Mysterium -1
-2
Nuances -2
-8
Symphony no 1 -1
-2
-3
-4
Symphony no 2 -1
-2
-3
-4
-5
-6
Symphony no 3 in c minor Op 43 "Le Divin Poème" -1
-2
-3
-4
-5
Fantasy for piano and orchestra
Piano Concerto f-sharp minor op.20 -1
-2
-3
Piano Concerto no.1 -1
-2
-3
Piano Concerto no.2 -1
-2
-3
-4
-5
Piano Concerto no.3 -1
-2
-3
-4
-5
Poème de l'extase op. 54 -1
-2
Sonata no.2, Op 19
no.5
no.5, Op 53
no.7 "White Mass" -1
-2
1
no.9 op.68
1
2
no.10 op.70
-1
-2
Etude op.2 no.1
op.8, no.5 E major
op.8 no.11
op. 8 No12
op. 42 no.5
1
op.65
Vers La Flamme op.72
1
2
3
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Eric Dolphy
1
2
3
4
/ ☆□You Tube Search
: Blues and Abstract Truth
Straight Ahead
The Stolen Moment
Status Seeking
Screamin' The Blues
Alto-Itis
Images
Ralph's New Blues
Duquility
Warm Canto
111-44
Warp and Woof
Fire Waltz -1
-2
Out There
Serene
The Baron
Eclipse
17 West
Sketch of Melba
Feathers
dianna
You Don't Know What Love Is
Left Alone
Springtime -1
-2
It´s Magic
Iron Man
Glad To Be Unhappy
Body and Soul
Serene
1
Miss Toni
Impressions -1
-2
Free Jazz -1
-2
Miss Ann
1
South Street Exit
1
Straight Up And Down
The Meeting
Warm Canto
Ezz-Thetics
1
Nardis
Gazzelloni
Lydiot
Thoughts
Honesty
Round Midnight
Amazing
Havana Song
with Charles Mingus
Every Time We Say Goodbye
Softly as in a Morning Sunrise
My Favorite Things
-1
-2
-1
-2
-3
Bali Hai
The Things We Did..
& John Coltrane Quartet -1
-2
God Bless the Child
Impressions
1
GW
245
India
Take The A Train
Orchestra U.S.A., and Chamber
i Miles Mode
Master of Masters
Music Matador
+clifford brown
Fire Waltz
-1
-2
Warp And Woof
Warm Canto
Status Seeking
Duquility
Thirteen
We Diddit
Images
Six And Four
Mama Lou
Ralph's New Blues
Mysterious Blues
Epitaph -1
-2
In A Mellow Tone
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Helene Segara
1
/ ☆□You Tube Search
: Helene Segara
0
1
2
3
4
DOUCE
1
J'attends
L'amour est un soleil
1
2
il y a trop de gens qui t'aiment
1
2
je t'ecrie
On n'oublie jamais rien..
1
Petites douleurs
Elle Tu L'aimes les paroles
1
Vivo per lei andrea bocelli
Qu'est qu'on va faire avec ce monde ?
1
2
3
Una Historia Seria
Le das tu corazon
Si J'avais Moins Peur
la moitié de
sempre sempre
1
Mrs Jones
1
2
3
Oublie moi
Vivo per lei
sodade
Ailleurs comme ici
1
Donner Tout
Habla de los dos
tu peux tout emporter
1
Anastasia
Je Taimerai
Parlez moi de nous
Fater
Il y a trop gens qui t'aime
Je vous aime adieu
Tu vas me quitter
J'ai Encore Rêvé D'Elle
1
Encore une fois
1
2
On The Radio
Mefie Toi de Moi
T'as trop de pets qui fouettent
1
Humaine
elle tu l`aimes
1
-2
Anastasia
FAN D'
L'ile de nous
Fater
rien n'est comme avant
les vallees d`irlande
Mon pays c'est la..
。





