1998年3月20日金曜日-8 | 太陽風ДζΨΠ∀

1998年3月20日金曜日-8

 

1998年3月20日金曜日-8
 

浅川マキ/ CAT NAP/ ETP-90196/ LP もハチャメチャを颯爽とやってくれる近藤等則とマイペースのマキが好きだ。  SONNY SHARROCK BAND/ Highlife/ EMY119-2/ JAZZ   の野焼きをして回り疲れて友達と別れる燦たる壮烈で炎上する夕暮れの終焉と明日の危うい期待に膨らむ身勝手な自分を想うことが出来る嬉し泣きの電気弦を放したくない。  SONNY CRISS/ I'LLCATCH THE SUN!/ VICJ-23675  OJC  の春霞に誘われてどこまでもどんどん歩いていく無我の放浪と突き抜けた解放感が好きである。 
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Omar Sosa 1 2 3 / Afreecanos 1 2 3   キューバのピアニスト、オマール・ソーサ(Omar Sosa )の世界各国のミュージシャンとのワールドミュージック。  心地良いラテンのビートそしてアフリカのサウンド、しかしJazzのセオリーの唐突な・発作風乱入がいささか美の不調和を引き起こしておる。  突き抜けた明快な色彩、なんとも心地良い間合いからの跳躍、たゆたうカリブの情熱やパカーンと突き抜けた開放感がすばらしい!。  鬱屈したエモーションのJazzピアノとは一線を隔した、キラ!キラ!たゆたう叙情・情念は希有なもの。  アフリカ民族楽器やリズムなどに疾走するazzビートが唐突に乱入するパラドックス、そしてミュージシャンは国際色が濃い。  ピアノは叙情を湛えキリリとした豊かなな色彩を帯びており、精神を屹立させてくれる。  Prologo(1:50)、カラ~*カラ~*乾いた音色、パーカッションとほのぼのヴォイスによる。  Oll(4:18)、コラの音色が気持ちいい。ゆったりしたもたれ掛かるブルース、ヴォーカルはワールドビートにドド~~ンと揺られ心地良い。  アフリカ民族リズムで進行中にに疾走するazzビートが、唐突に畳みかけるように乱入するため当惑する構成でもある。  Nene La Kanou(5:01)、女性ボーカル、ゆっくりたゆたいながら進行するカリブリズム、キラ!キラ!した色彩のピアノは魅惑の間合いを持ち澄明に於いて無類、ホーンアンサンブルがすばらしい寂寥を分泌する。  Yeye Moro(5:59)、ピアノが実に明快に静謐と間合いを湛えており、高原を吹き抜ける風のように歌う、ラテンのリズム木管とボーカルの饗宴は情熱が迸りそして弾け、なんとも気分がよろしい。  Babalada(7:43)、牛追い唄を勝手に想像させるボーカルで始まる、やがてカリブリズムの推進、木管の助奏とよく通るボーカル、ホーンの憂愁は甘く切ない。  たらたらとした叙情そしてキリリとした明快な音色、鷹揚で魅惑の擽りを秘めたピアノはとても美しい。  Light in the sky 1 (6:54)、木管の卓抜な唸りに驚く、しっかりしたボーカル、明快なピアノは憂いを帯び絶妙の間合いで響き渡り、極上の哀愁をゆっくり分泌している。  悲嘆の木管とどうにもならない諦観の吐露を行うピアノ、さらにむせび泣く木管、燦たる黄金の飛沫、ひたひたと渚に打ち寄せるカリブの海流を想わせる。  このアルバムを最も印象付ける曲。  D'Son(5:14)、うまく調和しないいきり立つJazzシステムとラテンの情熱・民族音楽の苛立ち、のびのびしたフルートと快活なホーン、情熱的な沈潜するリズム。  ピアノはたっぷりと間合いを湛えつつ、朗々と滔々と思いっきり喝采を歌う。  Tres Negros(4:30)、トーキングドラム、民族コーラス、アフロリズムとJazzのエモーション、成就しない美の構築とが入り交じったダイナミックな構成。  Mon Yalala(4:03)、コラの乾いた響きは目眩く寂寥の燦めき、女性ボーカルは悲嘆を投げる、とてもゆっくりした進行。  すばらしい間合いを発揮するピアノ、内向的な感傷をポツリ・ポツリ奏でる。  Tumborum(5:13)、アフロビートとJazzが入り交じって混沌として調和せず葛藤している、トーキングドラムとむせび泣きの木管、堂々たるボーカル。  打楽器的な高い跳躍のピアノは驚くほど快活。  Why Anga?(6:45)、女性ボーカルのしなやかな身のこなし、フルートのオブリガート、ピアノの極彩色の叙情、ホーンの憂愁、たっぷりしたリズム。  Omar Sosa(P)、Ali Boulo Santo(Kora)、Baba Sissoko(Talking Ds)、Bill Ortiz(Tp)、Childo Tomas(B)、Christophe "Disco...(G,Sitar)、Jorge Alabe(Ds)、Julio Barreto(Ds)、Release Date:Jan 1, 2008。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Bach,J.S. 1 / ☆□You Tube Search : Orchestral Suite no.1 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7  no.2 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7  no.3 -1 -2 -3 -4  no.4 -1 -2 -3 -4 -5  Chaconne BWV.1004 arranged -1 -2 -3 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -1 -2  Concertos BWV 1043 -1 -2 -3  Brandenburg Concerto no.5 -1 -2 -3  Italian Concerto BWV 971 -1 -2  French Suite no.2 BWV 813 -1 -2  Ricercare a 6 from "Musikalisches Opfer" BWV 1079 1 2 3 4 5 6 7 8 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -11  Violin Sonata no.1 -4  Violin Sonata no.2 -2  Sonata no.3 -2  Adagio  Largo  Preludio  Partita no.1 : Sarabande  Partita no.2 : Allemande  Courante  Sarabande  Gigue  Chaconne -1 -2   Partita no.3 : Prelude  Loure  Gavotte  Menuet -1 -2  Gigue  Double Violin Concerto 1043 -1 -2 -3 -1 -2 -3 -1 -2 -3 -1 -2 -3 -1 -2 -3 2  B minor Mass *  Matthaeus Passion *1 *2 -Erbarme Dich 1 -Zerfließe, mein Herze 1 -Erwäge wie sein.. 1 Kantat BWV140 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 BWV147 -1 -2 -3 -4 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Jaco Pastorius 1 2 3 / ☆□You Tube Search : A Remark You Made  Who Loves You  Teresa  Las Olas Farewell  Okonkole y Trompa  A Portrait of Tracy  Third Stone from the Sun  Broadway Blues  If I only Had a Brain  The Sound of Music  Fannie Mae  Improvisation,Medley -1 -2  Dear Prudence  Giant Steps  Opus Pocus  Donna Lee  Mercy,Mercy,Mercy  come on, come over  Vampira  Black Bird  Trilogue  Continuum  used to be cha cha  Three Views Of A Secret  Kuru/Speak Like a Child  Solo part of jam  Solo 1 2 3 4  Golden Dawn Suite  Naima and Continuum  Sophisticated Lady  Shreds  Oh Beautuful  Live Under The Sky  Live  The Chicken  Portrait Of Tracy 1 2  Soul Intro  Liberty City  Birdland  WR Sep 28 '78 -1 -2  WR Birdland 78  Lesson -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -1 -2 -3 -4
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Jacques Loussier 1 2 / ☆□You Tube Search : Tango Buenos Aires♫  Claire de Lune  De una canción para Montse  Main Theme From Dark Of The Sun  Bach/ Partita No1 Preludium Allemande BWV 825  Concerto in F minor  Italian Concerto in F major  Chromatic Fantasy in C minor  Play Bach 1993  Play Bach and More  Two part Invention No.8  Concerto in D minor for Oboe  Sinfonia to Cantata  Triple Fugue  Triple Con. BWM1063  Little Fugue in G Minor  Gavotte en re majeur  y mis pinturas   Arabesque  Toccata And Fugue  Chorale no.1  Prélude BWV 847  Trio Prelude No 1 in C major  Adagio  Allegro  Air  Gavotte  Presto  Allegro  Anniversary Leipzig  Air on the G String  Gique  Pastorale  Pastorale in C minor bass solo  Gavotte  Fugue No.5  Bach Anniversary Leipzig  Wachet auf, ruft uns die Stimme  Four Seasons - Vinte  L'Été  Sommer  Otoño  Minsk  Primavera  Beethoven/ Symph No 7  Pachelbel/ Canon  Pulsion  Kyrie  Chopin/ Nocturnes no.1, 2,19  3,4,6  5,10,11,12  16 & 21  17,18  Händel/ Concerto no.13  Sarabande  Minuetto II  Passacaglia  Trumpet Concerto  Mozart/ Piano Concerto no.23 1  Eric Satie / Gnossienne nr. 3  Gnossienne nr. 5  Winter Song  Ravel/ Bolero  |  Bach(BBC TV series)-1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Isabelle Boulay 1 / ☆□You Tube Search : Parle-Moi 1 2  Alizée  Quelques Pleurs 1  Entre baton rouge et matane  Un peu d'innocence 1  pour mon plaisir  Mieux qu'ici bas 1 2  Couleur Cafe  Elle disait 1  Ce que tu veux  Only a Woman's Heart  Quand vos coeurs m'appellement  La vie devant toi  ton histoire 1 2 3  N'oubliez Jamais  Je ne t'en veux pas  Je n'voudrais pas t'aimer..  Je t'oublierai 1  Les Mots d'Amour La Mome -1 -2 Coucouroucoucou  je m en contenterai  Le coeur volcan 1  Les Yeux Au Ciel  J`irai jusqu`au bout  Depuis Le Premier Jour 1  C'est quoi c'est l'habitude  Mieux qu'ici-bas 1  la ou je taime  J'enrage   Le saule  tapisrouge-lepenitencie  Jamais assez loin 1 2  Chanter  Ma flle  Mourir d'aimer  Et maintenant  La Mamma  Sans toi 1 2  Perce le Nuages tv5  Non je ne regrette rien Olympia  Aimons nous- Ils s'aiment  Il y a  NAUFRAGE  Dieu Des Amours  Avec le temps  Si Jamais Je Te Revois  Avec le Temps  Twilight-parle moi  Jamais  C'était l'hiver  | Dis moi
 

こんにちわ!、(^o^) …*。   ごきげんよう~*、(^。^)/