1998年6月28日日曜日-6
1998年6月28日日曜日-6
差しで対峙したりもできる愉しみ方があるが、マイルスのそれは何時しか彼方から押し寄せる妖気に絡みつかれて、きっと身動きできなくなっているのだ。 あまりにもシステムが精緻で揺るぎないため、シンプルに思える佳境の瞬間があるのだ。 逆間接を捕まれ身悶えするような、羽ばたく昂揚がきっとある。 本人が意図したわけではもちろんないが、研ぎ澄まされた冷ややかな静謐でさえあるサウンドから、正確にエモーションが照射され、蹂躙される。
♯♭♪ (*^.^*) :
Anthony Braxton
1
2
3
/ Creative Orchestra Music 1976
♪
♪
♪*
A・ブラクストン初めてのフリーフォーム・オーケストラ作品、22名の演奏家、言わば表題音楽の対極の絶対音楽、現代音楽に近い、曲は幾何学的図示で表現されている。 作曲・演奏で無調を貫き、従来の和声を退ける、そして言語によるテーマ性をも排除、サウンド自体の美、カタルシスの放射を目指す。 過去の一切の様式・パターン・サウンドを断ち、創造の場をメロディ・水平領域に構え、常に新たな時間空間の彼方に向かって美を編んで行く。 振り返ることや、繰り返しはしない、ゆっくりしたテンポでこそ、サウンド自体が発っする美、それを生み出すシステム構築・推進に渾身の知力を発揮せんとしている。 サウンドは剥き出し・無垢の清潔感に溢れており、動機や主題に寄りかからず、提出もしない。 さまざまな楽器のソノリティーの極限を卓抜に用い、サウンド自体・本質を剥き出しにする、時間軸に発表される時々刻々と点描される感興はとても美しく希有なもの。 無用なテンションが無く澄明な静謐、叡智の無窮の遊びであろう。 コントラ・ベース・クラリネット、コントラ・ベース・サックス、ピコロ・トランペット、ベース・トロンボーン、ベース・マリンバ、オーケストラ・チャイム、ゴング、マーチング・シンバル、グロッケンシュピール、ベルズなど稀な楽器も使用。 Cut one1(5:11)、躍動するD・エリントン風、B・ジョンストン(Bs)、C・ブリッジウォーター(Tp)、A・ブラックストン(As)のソロと集団的インプロヴィゼーションによるスリリングなドライブ感・躍動感が新鮮で聴き応え充分。 Cut Two1(7:32)、静かなゆっくりしたフリー・フォーム風、A・ブラックストン(Cbcl)、R・ミッチェル(Ss)、J・ルイス(Tb)の3者がソロをとり、大理石を切り出すドラムの行いはハッとするほど美しい、余韻もまた。 M・R・エイブラムス(P)も登場、R・タイテルバウム(Syn)が活躍する。 Cut Three1(6:44)、パレード・ミュージック、J・ファディスの(Pcltp)の自由先鋭なフリー・フォーム・インプロヴィゼーション、さらにL・スミス(Tp)も参加、次第に熱気を帯びる。 A・ブラックストン(Bcl)、J・ルイス(Tb)らが入り分厚いサウンドテクスチュアアーを編み上げる。 マーチングスタイルで終わる。 Cut one2(6:25)、K・ベルガー(Vib)のソロで現代音楽風アンサンブルで始まる。 A・ブラックストン(Flt)、〃(Cbs)とR・ミッッチェル(Bs)が静かに点描的に呼応・反応しながら盛り上がる。 さらに、J・ルイス(Tb)や、M・R・エイブラムス(P)、D・ホランド(Cell)が際だつ、2本の低音リードの生み出す感興が興味深い。 Cut Two2(7:19)、D・エリントン風、ソロはK・ホイラー(Tp)、そしてM・R・エイブラムス(P)と、A・ブラックストン(Cbs)の呼応が聴き所。 Cut Three2(6:41)、A・ブラックストン(Ss)と、R・ミッチェル(As)のソロ、呼応・反射・親和がすばらしい!。 A. Braxton(Reeds)、R. Mitchell(Reeds)、K. Wheeler(Tp)、Leo Smith(Tp)、Jon Faddis(Tp)、Ron Bridgewater(Reeds)、Cecil Bridgewater(Tp)、D. Holland(B)、M. R. Abrams(P)、Karl Berger(Vib)、R. Teitelbaum(Syn)、Warren Smith(Ds)、B. Altschul((Prc)、Release Date:Feb 1, 1976。
♯♭♪ (*^.^*) :
Daniel Barenboim
1
/ ☆□You Tube Search
: tribute to Ellington
regendo a Staatskapelle Berlin
et Cecilia Bartoli
Placido Domingo sings Tosti
Placido Domingo
Malagüena
Tico tico
El día que me Quieras
Tango Argentina
Mi Buenos Aires Querido
Tangos Among Friends
A Fuego Lento
Otoño Porteño
adios nonino
El Firulete
Strauss/ Danube Waltz
Vals
Spharenklange Walzer
Falla/ El amor brujo
Elgar/ Nimrod
Cello Concerto -1
-2
-3
Tschaikowsky/ 4ª Sinfonía de
Anna Netrebko
Ravel/ Bolero -1
-2
Wagner/ Die Walküre - Addio di Wotan
Tristan und Isolde Prelude -1
-2
Domenico Scarlatti/ ♪
Berlioz/ Symphonie Fantastique -1
List/ Les preludes -1
-2
Sonata -1
-2
-3
Lang Lang Don Juan -1
-2
The Liszt Recital
Mussorgsky/ A Night on Bald Mountain
Stravinsky/ Soldier's Tale
Mozart/ Le Nozze di Figaro, Ouverture
Lang Lang Sonata 4 Hands K381
〃K448 -1
-2
-3
SCHUBERT/ Winterreise I / II
Beethoven/ Choral Fantasy Finale
Piano concert no.3 -1
no.5 -1
-5
Piano Sonata no.8 Pathétique -1
no.14 Moonlight -1
1
no.15 Pastoral -1
no.17 Tempest -1
no.18 -1
-2
-3
no.21 Waldstein -1
Cello sonata no.3 -1 -2
in D - Adagio
Triple Concerto -1
Chopin/ Fantasia in fa minore op 49 28
Nocturne in Des
cello sonata in g op.65
-1
Bach/ Goldberg Variations
1
Brahms/ Piano Concerto no.2 -1
Cello Sonata op.99 -1
♯♭♪ (*^.^*) :
Archie Shepp
0
1
2
3
4
5
/ ☆□You Tube Search
: Identité - Rocé
Un homme qui dort
A Sea Of Faces
He's Gone
Afro Beat avec
Confirmation -1
-2
Malcom, Malcom. Semper Malcom
Kaira -1
-2
Steam
1
Ballad for a child
Blues for brother George Jackson
Quiet dawn
1
Good bye sweet pops
Yardbird Suite
~ Blase
Things Ain't What They Used to Be -1
-2
XIV Festiwal Jazz na Starówce -1a
-1b
Live In Venice 02
Around Midnight
Public Enemy
Sibiu Jazz Festival 07-#1
-#2
-#3
-#4
-#5
-#6
-#7
Mama Rose-0
-1
at Bimhus .. 28 Dec 07
1
KIRK LIGHTSEY trio
1
Wise One
The Thrill is Gone
Soweto
Trouble In Mind
Mavichavel
Throw It Away
Air, Take 24
Number one, take 2
Spoo Pee Doo
Slow Drag
Bakai
Back Back
Good Life
CAROL CASS SINGS
Quartet Part 1
In a sentimental mood
I Know About The Life
Golden Lady
I Cover The Waterfront
Goin' To Chicago
Home In The Country
Archie Shepp
Hope 2
à la fnac Ternes
Lush Life
Attica Blues
Money Blues
Body & Sou
l In a sentimental mood
à la fnac Ternes le 19/05/07
à Malguénac
New Morning 07
Victoires du jazz 07
New Morning '07
Qurtet -1
-2
-3
-1
-2
Body and Soul
U-Jaama
Well You Needn't
at Bimhus Amsterdam 28 Dec '07
In Venice 2002
at Sons d'hiver
live@ Jazz Koktebel -1
Torno a Sud
CHIVAS JAZZ FESTIVAL -1
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Killing Joke
1/ ☆□You Tube Search
: GHOST OF LADBROKE GROVE
THE RAVEN KING
Love Like Blood
1
Here Comes The Singularity
european super state
This World Hell
Complications
Chop-Chop
Are You Receiving
Almost Red
The Pandemonium Single
Primitive
Tomorrow's World
Blood Sport
War Dance
A Southern Sky
The Madding Crowd
Nervous system
Black Moon
Goodbye to the Village
My Love Of This Land
The Wait
Madness
Unspeakable
Requiem
Chessboards
Victory
Twilight Of The Mortal
The Fall of Because
Eighties
Millenium
Follow the leaders
You'll Never Get To Me
Wardance
Invocation
Democracy
pandemonium
The Death and Resurrection
The Wate
Press Kit
Inside The Termite Mound
A new day
Chessboards
Seeing Red
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Bob Marley & The Wailers
1
/ ☆□You Tube Search
: Hotel California
1
Turn Your Lights Down Low
1
Misty Morning
1
2
3
Redemption Song
2
3
4
Natural Mystic
1
Guiltiness
1
2
3
Is This Love
1
2
Sun Is Shining
1
Top Rankin'
1
2
3
4
The Heathen
1
2
3
Waiting In Vain
1
2
3
No woman no cry
1
2
3
Kaya
1
2
3
She's gone
1
2
3
Crisis
1
Easy Skanking
1
2
3
Rastaman Vibration
1
Running Away
1
Satisfy My Soul
Time Will Tell
1
2
3
Concrete Jungle
1
Jammin'
1
Im Still Waiting
Butterfly
1
And I love her
One Love
Kinky reggae
Rebel Music
1
2
Survival
0
1
2
Africa Unite
1
2
Ride Natty Ride
2
Buffalo soldier
Talkin' Blues
2
3
Get Up, Stand Up
1
5
6
Stir It Up
1
2
3
Work
2
Jamming
1
2
3
Natty Dread
3
I shot the sheriff
1
2
3
Three Little Birds
1
Iron Lion Zion
1
2
4
Lively Up Yourself
1
2
Slogans
1
Exodus
1
2
Rat Race
So Much Things To Say
1
2
3
So Much Trouble In The World
Zimbabwe
Babylon System
We And Dem
Zion Train
1
Pimper's Paradise
Coming In From The Cold
Forever Loving Jah
Bad Card
One Drop
Could You Be Loved
。

