1998年6月7日日曜日-3
1998年6月7日日曜日-3
今日のヨーグルトはちょっと気のせいか何時ものと味が違う。 なめらかさと酸味が少ない。 遅い昼もパンとハム、ヨーグルト。 寒い雲がたれこめた天気で外出する気がしない。 アフロポップスをねこの棚から取り出す。 BHUNDU BOYS/ TRUE JIT/ CCD 9812/(アフロポップ)などを聴きながら、うとうとして2時間ばかり午睡をむさぼる。 緑の光が覆う窓を抜ける初夏の静謐な空間で、前のめりの渇いた5/ 6拍のうねりを聴く、カラカラ弾ける弦や鼓から溢れる色彩はいわゆる西洋音階や律・和・が見あたらない。
♯♭♪ (*^.^*) :
Joseph Jarman
1
2
3
/ Song For
/ PA-7023/ LP ♪
♪
時代が生んだ、希有な傑作である、極上な仕上がりである。 アートアンブル・オブ・シカゴ(Art Ensemble Of Chicago
1
2
)のシカゴ前衛派リード奏者(As、Ss、ホイッスル、ベル、打楽器)、鮮やかなペインティングを顔に施す、セプテット構成。 Little Fox Run(7:05)、フレーッド・アンダーソン(Ds)の曲、叩きつけるような・突き上げるような、圧倒的なフリーフォームの集団的美の構築、情念の奔走に先ずやられてしまう。 心地良い緊張感からもたらされる、澄明な気持ちに包まれて、ひれ伏しひたすら一切をも逃すまいと、ひたすら聴き入るばかりである。 速い躍動感に満ちている、ジャーマンのブローは、2ドラマーの激情の連打のそよぎの中を、ヨロコビに満ちそれを隠しきれないで疾走している、マリンバ(クリストファー・ギャディ)の連打は曲の色彩を濃厚に・華麗にそしてユーモラスにしている。 静かな曲、コロコロした打弦(クリストファー・ギャディ)は、小川のせせらぎ、燦たる燦めきは気持が隠っていてズンズン心に届く・響く。 Non-Cognitive Aspects of the City(14:06)、ベース(チャールズ・クラーク)の渋い発表は寡黙、自作の詩を詠むジャーマンのヴォイスは穏やかで心地よい響き、何か世界に対するメッセージの表明に、情熱を傾けているらしい気がする。 Adam's Rib(5:57)、ウィリアム・プリムフィールド(Tp)の曲、アルニコ・ベースは心地よい土壌・地平を供している、詩情の迸る部厚いアンサンブルの響きは心にしみ入る。 リトル・インストゥルメントが多く登場、興味尽きないリードのゆったりしたブローイングは、情緒を排斥しきった穏やかな語りかけであり、説得である。 めいめいのソリストの創意発明・発想の自在さ・新鮮さ、それらのグループの統一性、コントロールの卓抜さに目を瞠る。 Song For(13:39)、目眩くサウンド・テクスチャーは変化とスピリッツが際だち押し寄せる絢爛に圧倒される、そして2ドラムスのゴツゴツした、絶えず歩みを進める熱き大地の衝撃・弾劾は、なんと心を満たし活力をくれることだろう。 この祝祭の中にジャーマンが投入した主題・思惟はなんと明快で流麗、フレキシブル強固であるだろう。 何度聴いても飽きることがない、新しい詩情とヨロコビが発見できる。 Little Fox Run*(10:50)、。 *:CDにのみ収録。 J. Jarman(As,Vo,Voices, Main Performer, Recitation)、Charles Clark(B)、Billy Brimfield(Tp)、Christopher Gaddy(Pf, Marimba)、Fred Anderson(Ts)、リリース:Oct 20, 1966。
♯♭♪ (*^.^*) :
Delius,Frederick
1/ ☆□You Tube Search
: American Rhapsody
Late Swollows
Appalachia -1
-2
-3
-4
Intermezzo
Irmelin Prelude
Legende
Songs of farewell -1
-2
-3
-4
-5
The Walk to the Paradise Garden
Paris
Brigg
A Song before Sunrise
The Song of the High Hills
A Song of Summer
Folkraadet -1
-2
-3
-4
-5
Two Songs to be sung on the water
Walk to the Paradise Garden
Florida Suite -1
-2
-3
-At Night
3 Small Tone Poems -1
-2
-3
Piano Concerto -1
-2
Violin Concerto -1
-2
-3
Légende for Violin and Orchestra
Suite for Violin and Orchestra -1
-2
-3
-4
Requiem -1
-2
-3
The Dream of Sali and Vreli
。
♯♭♪ (*^.^*) :
London Symphony Orchestra
1/ ☆□You Tube Search
: Violin
Viola
Cello
Double Bass
Harp
Oboe
Clarinet
Eb Clarinet
Bass Clarinet
Bassoon
Contrabassoon
Flute and Piccolo
1 French Horn
Trombone
Bass Trombone
Trumpet
Tuba
Bach/ Cello Suite no.3 -1
-2
-3
-4
-5
-6
Vanhal/ Double Bass Concerto in D Major
Tischenko/ Cello Concerto -1
-2
Ornette Coleman/ Sunday in America
Place in Space
Who wants to live forever
Webern/ Symphonie, op. 21
Pergolesi/ Stabat Mater
Respighi/ Pines of Rome
Saint-Saens/ Bacchanale
Debussy/ Clair de Lune
Prelude to the Afternoon of a Faun
-1
-2
Debussy/ La Mer
Otto Nicolai/ Overture to The Merry Wives of Windsor
Gilbert & Sullivan/ The Mikado
R.Vaughan Williams/ Hodie -1
-2
-3
-4
-5
-6
Ernest Chausson/ Poème -1
-2
Elgar/ Enigma Variations
Violin Concerto -1
-2
-3
-4
-5
-6
Rachmaninoff/ Piano Concerto no.1 -1
-2
-3
-4
Tchaikovsky/ Marche Slave
Hamlet Overture -1
-2
Sibelius/ Finlandia
Pachelbel/ Canon
1
Mozart/ Concert Aria K505 Chio mi scordi di te
Beethoven/ Piano Concerto no.1 -1
-2
-3
-4
-5
Schumann/ Overture to the Bride of Messina
Piano Concerto -1
-2 -3
Handel/ Largo
Messiah, HWV 56 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
-10
-11
-12
-13
-14
-15
-16
-17
-18
-19
-20
Wagner/ Kaisermarsch
Mahler/ Symphony no.3 -1
-6
no.6 -1
-2
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Yundi Li 1/ ☆□You Tube Search
: Chopin/ Scherzo no.2 Andante Spianato Grande Polonaise Brillante Piano Concerto no.1
Polonaise Brillante
waltz no.5
"Fantasie" Impromptuop.66-4
Nocturne op.9-1
op.9-2
op.48-1
Scherzo no.1
no.2
no.3
no.4
Ballade no.4 op.52
Verdi/ Rigoletto Fantasy
Brahms/ Piano Concerto no.2 -1
-2
-3
-4
-5
Liszt/ Piano Concerto no.1 -1
-2
Rhapsodie espagnole -1
-2
Sonata in B Minor -1
-2
-3
-4
Liebeslied and Liebestraum no.3
。
♯♭♪ (*^.^*) :
近藤等則
1
Toshinori Kondo
1
/ ☆□You Tube Search
: 腕におぼえあり
郷愁
Blow the Earth in Japan :
-1
-2
Alaska -1
-2
Bali
Peru -1
-2
Israel -1
-2
Island
Croatia
吉原
1
今治
神戸 -1
-2
大島
富士
長谷寺
熊野 -1
-2
京都
愛媛
九州
沖縄
東京SHADOW -1
-9
-12
-16
What Are You Talking About
Gone Dream 1&2
P. Brotzmann Quartet -1~
Chicago Tentet 2004 - 1~
From The Broken World-1~
Sun Is Shining
Ha Doh
Mu-Chu
Muh-Getsu
Shoh-Ka
Fu-Yu
Bu-Seki
Yami
& 浅川マキ
ピグノーズと手紙-1
-2
あなたなしで
都会に雨が降るころ
World Festival..2001
Intelligent Jazz..2007
& 黒田征太郎
WHITE LIGHT / BLACK RAIN2
Die Like a Dog Quartet
IMA CHINA..'90
Pikadon
-1
-2
-3
-4
Brilliant Corners
Black Dance
We Know Smart
Metarlic Banboo
Stone Blues
Bone
The map is not the territory -1~
。

