1998年6月2日火曜日-2 | 太陽風ДζΨΠ∀

1998年6月2日火曜日-2

 

1998年6月2日火曜日-2  
 

すっかりきれいになっているお皿に濃厚ミルクを入れる、人物も紙ケースから直にゴクゴクやる。  濃厚ミルクを飲みつけると普通のものが物足りなくなる。  カーペットにゴロリンしてるのでマサージをしてやると、『 *~~*~~*~、∝∽∝∽』喉と体からエンジン音というか激しい波動を発する。  音もなく背後から忍び寄り、人物がボタンがたくさんある板のあちこちを押さえているところにやってくる。  『……!、=( ゚。. ゚ )=』音もなく机に着艦し、腕に顎から首にかけてうまく乗っけて気持良さそうに眼を閉じる。
 

♯♭♪ (*^.^*) :   Jackie McLean 1 2 3 / It's Time     新しいJazzのムーヴメントであるモード奏法やフリーが台頭した時代、J.McLeanは、自己の内省変化によって新局面に立ち向かった。  この時期の作品は、過去の自己のスタイルと新しく模索する情熱との内的な葛藤が混沌として、実に興味をそそり、味わい深いのである。  Cancellation (7:45)、”解消”、これまでのJazzの因縁を立ち切り新境地を開く気概が隠ったタイトル。  J.McLeanの進取の気概溢れる溌溂とした演奏は、とても新鮮でありすばらしい!。  大股歩きを想わせる進行は、フリー・フォームブローイングの魅力がいっぱい。  H.ハンコッックの若々しいプレイは、開放感溢れ心地良い。  Das' Dat (6:26)、ミディアムテンポの安らぎのある曲。  H.ハンコックのプレイがはっとするほどコクがあり聴き応え充分。  It's Time (6:35)、挑み掛かるような自信と覇気に満ちたJ.McLeanの奔放とも見えるブローイングが嬉しい。  H.ハンコッックの内省的なプレイは端正であり、なによりも開かれた地平に心地良く何処までも駆け抜ける感じがいい。  Revillot(7:51)、C.トリバーの挑発的な印象のテーマ提示で開始。  J.McLeanは稀な低音域で力強い野生の閃きを覗かせ、たじろぐような気迫を受けてしまう。  'Snuff (7:47)、明快なパワーのあるリードのブローイングは、ストップを多用した稀な演奏スタイル、やはりとても内省的で難解な禅問答を想わせる。  C.トリバーは進軍ラッパ風の極めて外向的な印象が付きまとう、ある意味危ういプレイ。  H.ハンコッックは、大陸的な懐の深さ余裕を持ち、天上的とも言える開放感と極上のワインの様な淡麗な味わいを奏でる。  Truth(6:30)、C.トリバーの有名なオリジナル、バラード。  J.McLeanはオブリガートで呼応、ソロでは明快に力に満ちたプレイ。  Charles Tolliver(Tp)、J. McLean(As)、H. Hancock(P)、C. McBee(B)、R. Haynes(Ds)、Release Date: Aug 5, 1964。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Jose Maria Lo Monaco 1/ ☆□You Tube Search : Mozart/ Così fan tutte  Handel/ Sussurate  Pena Tiranna  Giulio Cesare : Langue offeso mai riposa  Ariodante : Scherza infida  Con l'ali di Costanza 1  Agrippina : Come nube che fugge dal vento  Rinaldo : Venti turbin i Vivaldi/ Nisi Dominus -1 -2 -6  Gloria  Niccolò Antonio Porpora/ De profundis -1 -2 -3  Psalm 129  Niccolò Jommelli/ Demofoonte : Dramma per musica in 3 acts  Act I finale  Donizetti/ Anna Bolena 1  Maria Grazia Schiavo/ Dircea  Monteverdi/ Ottavia  Hysadon/ Arianna a Naxos : Adagio  Alessandro Scarlatti/ Carlo re d'Alemagna  Pergolesi/ Salustia : -1~  aria of Alessandro  act III  excerpts -1~  Rossini/ La Cenerentola : Teatro Petruzzelli, Bari  Tancredi : Di tanti palpiti  Vivaldi/ Gloria -1 -2  Baldassarre Galuppi/ Dixit Dominus -1 -2 -3  Hasse/ Laudate Pueri -1 -2 -3
 

♯♭♪ (*^.^*) :  New York Philharmonic 1/ ☆□You Tube Search : in Central Park  Yulianna Avdeeva  Astor Piazzolla y su quinteto Nuevo Tango  Alan Gilbert Rehearses  Lisa Batiashvili 1  Trombone Section  Principal Brass Quintet  New York, New York  Someone to Watch Over Me  Curtis/ Non ti Scordar di me  Denza/ Occhi di Fata  Scriabin/ The Poem of Ecstasy  Magnus Lindberg/ Al Largo  Geroge Gershwin/ Rhapsody in Blue -1 -2 -3  Stravinsky/ The Song of the Nightingale -1 -2  Takemitsu/ Requiem  Chopin/ Piano Concerto no.1 -1 -2 -3   Elgar/ Enigma's Variations  Bruckner/ Symphony no.8  Beethoven/ Egmont Overture  Dvorak/ Symphony no.9(all)  Mahler/ Symphony no.7 (all)  Tchaikovsky/ Symphony no.5(all)  Piano Concerto no.1 -1 -2  R.Strauss/ Walzer aus 'Der Rosenkavalier  Wagner/ Tannhauser Overture -1 -2  Prelude and "Liebestod" -1 -2 -3  Brünnhilde's Immolation -1 -2  JOHN BARRY/ Across The Sea Of Time 。 
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Clifford Brown 1 2 / ☆□You Tube Search : You'd Be So Nice To Come Home To   Jordu  Step Lightly  Flossie Lou  Caravan  Can't Help Lovin' Dat Man  No Start, No End  George's Dilemma  Stompin' at the Savoy  Easy Living  Once In A While  Love is a many splendored thing  No More  Sandu  Memories of you  I Get a Kick Out of You  I cover the waterfront  Brownie Eyes  Where Or When  Get Happy  Jordu  parisian Thoroughfare  Cherokee  Tenderly  Clifford's Axe  Donna Lee  It Might As Well Be Spring  & D.Washington, etc  You go to my Head -1 -2  I don't stand a ghost of..  I can't get started  Night in Tunisia  Joy Spring  What's New  Valse Hot  I'll remember april  Wail Bait  Stockholm Sweetnin'  Minor mood
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Mylène Farmer 1 / ☆□You Tube Search : Appelle Mon Numero  Je te rends ton amour 1 2  L'amour naissant 0 1 2  Lonely Lisa  Mylène Farmer 1 2 3  Devant soi 1  Dessine-Moi un Mouton  L'Âme-Stram-Gram 1  Et pourtant  Rever 1 4 5  Innamoramento 1 2 3  Les Mots 1 2  L'Amour N'est Rien 2 4 5  Consentement  leçon de séduction  Laisse le vent emporter tout 1  Désenchantée 1  C'est une belle journée 1  Regrets  Dessine  Puisque  Comme J'ai Ma  L'autre 3  Ainsi sois-je 1  Dégénération  XXL  Deshabillez moi  Point de Suture  California  Avant Que L'ombre  Fuck them All 1  Souviens 1  Sexe tonik  Bleu Noir 0 1  Je t'aime mélancolie  avant que l'ombre  Plus Gandir  photo 2 3 4 5 7
 

こんにちわ!、(^o^) …*。        ごきげんよう~*、(^。^)/