1998年3月18日水曜日-4
1998年3月18日水曜日-4
運動の後のミルクをしっかり元気に真っ直ぐ突っ立って、ピンクの舌で跳ね上げるように懸命に飲んでいる。 蛍光色の黄のテニスボールで遊んだりしていたが、人物の顔を見上げて『……ャ~ァ!、……!』何やら訴えるので、いつものように窓を曳くと真っ直ぐに寒空の下へ抜け出していった。 =(・。.・)= がいると咄嗟に錯覚する毛皮に、足先をそっと置く。 今日も、 =(・。.・)=を探しに出掛けたが、車の影から梟のように大きな顔の茶の三毛が顔を上げたきりで、会えなかった。
♯♭♪ (*^.^*) :
Flora Purim
1
2
3
/ Everyday Everynight
/ SMJ-6244/ LP ♪
ジャケットは、窓越しの横殴りの明かりを浴び、ソファーの背もたれに腰を下ろし、首を傾げ、左手を耳の上に当て寛いでいる。 明暗と斜に投げかけられた影絵が魅惑の空間。 上気した艶やかな顔を、風に撫でてもらってるようにも、真剣に……のことを想っているようにも、いたずらっ子への叱りを考慮しているようにも見える。 溢れるいっぱいの色彩に覆われたポリリズム。 どこか遠い南半球の宇宙基地で、太陽風に吹かれてしまって、異星人の僕らはどこから来たのか、そしていずこへ ……。 このCDを探していて、モコ麻呂さんにお世話になった。 緩・急交互に曲を配置。 時代の凄腕スタジオ・ミュージシャンが至る所で実力を発揮、聴き応えのあるサウンドを提出。 Everyday, Everynight(4:58)、2拍のマーチ風に始まる軽快なテンポ、期待が一気に膨らむ、緩急テンポに交互に転換。 たら~*たら~*とした放心の呟き、少しハスキーな卓抜なボイスはキュート。 R.De Souza(Tb)が気怠い充足のヨロコビを吐露、じつにいい味わい。 Samba Michel(4:10)、ホッ…*、ホッ…*、キュッ…*、キュッ…*、パキ!、パキ!、!ッ…*!ッ…*!ッ…、フローラ・プリムの卓抜な、目眩く魅惑の詠唱に聴き惚れる。 サンバはプレスト、擦れる革、叩かれ打たれるベル、ホイッスル・笛。 矢継ぎ速に繰り出される、歓喜・ヨロコビ、はためき疾走するイメージはとても熱気に包まれている。 The Hope(3:40)、前の喧噪から静寂へさまざまな・多彩なさり気ないリトゥルインストゥルメントが心地良い響き。 J.Pastorius(B)のたゆたい寄せては返す灰紫の憂愁に包まれた、広大な空間構築はとても満足。 くすんだ電気弦のオブリガート、ザクザク刻む弦の弾き。 Five-Four(3:34)、変拍子、打ち鳴らす、パキ!、パキ!、どんどん加速、何処かにどんどん行ってしまう。 J.Pastorius(B)のオブリガートが陰影のあるいい空間を構築。 Walking Away(4:56)、ジャケットを想わせるイメージが浮かぶ。 タメたっぷりに憂愁を甘く吐露、ゴキ!・ゴキ!、ブン!ブン!、鋭利なリズムを刻む、R.Brecker(Tp)に次ぎリードがたっぷり繰り返す、スキャット風ヴォイスが叫ぶ。 I Just Don't Know(3:59)、ドンッ…*!!、と押し出されて始まる。 潤いと伸びのある魅惑のヴォイスにズンズン引き込まれる。 別のボイスも加勢複雑なリズムを投入、鼓が煽る。 In Brasil(3:52)、ゴツゴツしたリズム部門、ヴォーカルは肩を聳やかし悪びれず、なんともすばらしい!。 ヨロコビの打楽器のオブリガートで、コロコロ滔々と歌う、電気弦も歌いながらズンズン行ってしまい朱の地平に消える。 Las Olas(4:22)、J.Pastorius(B)の曲、渚の波音、ああぁ~*、無歌詞ボーカル。 ピアノがポロ!ポロ、キャラ!キャラ!、コロ!コロ!、サラ…*サラ…*。 Blues Ballad(1:57)、J.Pastorius(B)の憂愁に覆われた世界、諦めと希望の混沌とした危うい気持ちをフローラ・プリムがうたいリードが助奏。 Overture(2:58)、ドン!、無歌詞ボーカル・パッパラー、パッパッパッパッパラー、ラララ…*、プレストで走りはじめる。 なにもかも棄て、ヒラ~*ヒラ~*をたなびかせ疾走する。 弾ける弦、沸き立つシンセサイザーが応援、パタリと俯せに。 Why I'm Alone(4:40)、想い出風に長々伸ばし・引きずり諦めを投げる、D.Sanborn(As)が遠吠え、水平線に消える。 F. Purim(Vo)、R.Brecker(Tp)、R.De Souza(Tb)、D.Sanborn(As)、M.Brecker(Ts)、L.Ritenour(G)、H.Hancock(P)、G.Duke(EP)、J.Pastorius,A.Johnson(B)、Byron Miller(B)、David Foster(P,kyb)、A. Moreira(Prc,Ds)、H.Mason(Ds)、M.Colombier(Syth,Arr)、Release Date:Sep 1, 1978。
♯♭♪ (*^.^*) :
Mozart
1/ ☆□You Tube Search
: Overeture : Don Giovanni
1
4
5
Figaro
1
2
3
Die Enfuhrung
・The Magic Flute
1
2
3
Tito
Idomeneo、Piano Concerto no.15 -1
-2
-3
-4
Piano Concerto no.20*
-1
-2
-3
no.21 -1
-2
-3
-4
no.23*
-1
-2
-3
-1 -2
-3
no.24* -1
-2
-3
-1
-2
-3
Violin Concerto no.1 -1
-2
-3
Violin Concerto no.3 -1
-2
-3
Violin Concerto KV 218 -1
-2
-3
-4
no.5-1
-2
-3
-4
-5
Horn Concerto*
no.1 -1
-2
-3
no.2 -1
-2
-3
no.3 -1
-2
-3
no.4 -1
-2
-3
String Quintet*
String Quartet
*
Serenade no.6 Notturna*
-1
-2
-3
no.9 Posthorn*
-1
-2
-3
-4
-5
-6
no.10 Gran Partita*
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
no.12*
no.13 Eine kleine Nachtmusik -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
Requiem*
Symphony no.35 -1
-2
-3
-4
Symphony no.36 -1
-2
-3
-4
Symphony no.38 -1
-2
-3
-4
Symphony no.39 -1
-2
-3
-4
Symphony no.40 -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4
Symphony no.41 -1
-2
-3
-4
Opera/ Aria*
Figaro*
Magic Flute*
Don Giovanni*
Cosi fan tutte*
La clemenza di Tito : Overture
-1
Tu fosti tradito
Non Piu Di Fiori
1
2
Deh, se piacer mi vuoi
1
Sesto
1
Staatskapelle Dresden
、 Great Mass in C Minor
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Brigitte Fontaine
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Une fois mais pas deux
Eros
Le Noir C'est Mieux Choisi
J'ai 26 ans
Le Gougron
Lettre à Monsieur le chef de gare
Comme à la radio
1
♪
L'été L'été(夏)
Tanka Ⅰ(短歌Ⅰ)
短歌2
L'Auberge
Les Borgias
Le Bonheur
eternelle
Ragilia
Brigitte
Les beaux animaux
Le Goudron
Il pleut sur la gare
Les petites madones
Le 6 septembre
La Caravane
Chat
Soufi
Prohibition
Partir ou Rester
Harem
Patriarcat
LA CÔTELETTE
je suis décadente
Premier Juillet & Le Dragon
Le beau cancer
QUAND TU N'ES PAS LÀ
Comme Rimbaud
La Metro
CONNE
Le Nougat
Cul béni
Ca va faire un hit !
Le Brin d'Herbe
Diabolo
Benoît Mouchart
demie clocharde
kekeland
bis baby boum boum..
| Art Ensemble of Chicago, Paris 1969 - People in Sorrow -1
-2
-3
-4
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Richard Bona
1
/ ☆□You Tube Search
: Kalabancoro
1
Souleymane
O sen sen sen
Na Mala Nde
Bisso Baba
1
Ekwa Mwato
Muntula Moto
We're with You
Souwedi NA Wenge
Balemba Na Bwemba
Bona Petit
Te Misea
1
2
Dina Lam
1
2
3
Bébé
Lovely walk
Illusions sensorielles
For Lolo
Travel
M'Bemba Mama
EYALA
One Minute
Samaouma
Dipama
O Beta O Siba
1
Sweet Mary
Sona Moyo
Muto Buy Buy
Esukudu
Playground
MO BOP
El Negro
Englinglaye
1
Suninga
1
Dina lam
Lisbon
Help me
Djombwe/I Wish/Trains
Dennis Chambers - Paris 2005
Solo de Slap
Mike Stern Live -1
-2
Live - The Paris Concert -1
-2
On Her Way
& Bobby Mcferrin improvisation
live Montreal -1
Bass Solo
1
2
Vocal
London
Eyando
Rio das Ostras 2006
At Seventeen
Marc Berthoumieux avec
Improvisación
Liberty City
1
Bright Size Life
Patriots
Richard Bona
Dina Lam
1
2
3
at Colours of Ostrava
& Dave Liebman 3
& Baptista at NSJ '08
Bobby Mcferrin y Omar Hakim
Express To Queens
風がくれたメロディ
| Laka M'ba
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Richard Galliano
1/ ☆□You Tube Search
: TANGO POUR CLAUDE
Azul Tango
Spleen
1
Round Midnight
Java Indigo
Aria
Ten years ago
Three views of a secret
Babe
Doom
Summer in Central Park
L' Hymne A L'amour
JM ECAY JP VIRET
Leverkusener Jazztage 2007
Caruso
Viaggio
Luz Negra
Laurita
1
Chat Pitre
Historia de Un Amor
Gnossienne no3
Little Tango
A French Touch
Guarda che Luna
E lucevan le stelle
Naia
New York Tango
Double Jeu
Bébé
Ma Mère l'Oye
La Vie En Rose
If You Love Me
BILLIE HOLIDAY meets EDITH PIAF
Padam...Padam
Comes Love
Them There Eyes
Billie
One World One Voice making off-9
Fou rire
Chat ditre
La Foule
Concertino
Opale concerto -1
-2
-3
-4
Mare Nostrum -1
-2
-3
-4
-5
-6
Love Day
1
Oblivion
Chat Pître
Chamelleon
ET CHARLIE HADEN -1
-2
-3
-4
La valse a Margaux
Tangaria
1
Libertango
1
La Valse a Margaux
Tango pour Claude
Opale Concerto -1
-2
Adios Nonino
。

