1998年2月14日土曜日-2
1998年2月14日土曜日-2
川原を覆う草や葦、灌木、ニセアカシアは枯れたように見える。 瀬でざわめく白い流れをいつまでも眺めていたくなる。 いつもの洋食亭に座る、子牛のカツレツは今まで知ってる肉とはずいぶん違った新しい物であった。 YORUBA STREET PERCUSSION/ OMCD 016/ AFRO POPを聴く。 しわがれたコーラス、ボーカルとトーキングドラムの”ブン!、ブン!”と籠もった独特の語りが浸み渡る。 風邪気味で鈍く鬱陶しい脳が洗われ、ちょっと元気になる。
♯♭♪ (*^.^*) :
Noah Howard
1
2
3
/ At Judson Hall
♪
♪
いわゆるムーブメントの初期、模索ととてつもない自信の詰まった畢竟の作品である。 突き上げるようなエモーションと絶望の淵を覗いたことのある悲嘆が混沌としている。 じつに完成度の高い絶好調のフリー・フォームである。 今まで聴かなかったことを悔やむ、それほどのものである。 This Place Called Earth(18:19)、N・ハワードのリードは明るい・甘いトーン、燦たる野外の光輝に満たされた、緑の平原を、決して振り向くことなく、ズンズン渡る風であろう。 揺れるビブラート、一度耳にしたらたちまち深く心に浸み入り、思惟を揺さぶり、心地良いカタルシスを伴う。 脳裏から離れることなく、深く巣くってしまった憧れの念は募るばかり。 トランペットとのユニゾンはピタリ!とした印象の、精緻と端正から生まれる宇宙的な静謐さそのものであり、絶好調!。 ベースは、渋い慇懃なボーイングで、遠慮がちになんとも魅力的な感興をかき立ててくれる。 D・バレルのピアノは、澄明な真摯に満ちており、控えめなタッチは些かの無駄が無く、ゆったりとして豊饒である。 明快な響音は、くったくなく良く響きとても美しい。 全世界の圧にもがく若者達を励まし、救済するに違いない。 Homage to Coltrane(19:01)、ベースとチェロは、ボーイングで優しいメロディーを渋くて味わい深い響きで歌う。 妙なる叙情は極めて身近な、現実な安息・平静である。 明快なパーカッション、陽気なテンポで胸を張って歩む。 トランペットが余裕たっぷりの放射、味わい深い世界的普遍性の美を繰り出し、倦まず喜々として放射し続ける。 チェロの助奏は絶妙の色香を吐露し続ける。 熱い歓喜ののたうつリズム部門、N・ハワードは渾身のパワフルなフリー・フォームブローイング、とても魅力的なヴォイス、ハスキーな絶唱にも似た、ヒューマンなカタルシスそのものである。 Noah Howard(As,Bells)、D. Burrell(P)、Ric Colbeck(Tp)、Norris Sirone Jones(B)、Catherine Norris(Cello)、Robert Kapp(Prc)、Release Date:Jan 1, 1966。
♯♭♪ (*^.^*) :
Hayley Westenra
1
/ ☆□You Tube Search
: le Note Del Silenzio
Different Voices
Summer Rain sing along
Lascia Ch'io Pianga
1
2
O Mio Babbino Caro
1
White Rose
River of Dreams
Bachianas Brasileiras
Pie Jesu
Dido's Lament
Quanta Qualia
May It Be
Away In A Manger
Pokarekare Ana
1
2
3
My Heart Belongs To You
1
E Pari Ra
The Water is Wide
I believe
1
Time goes around
Player
Benedictus
Dark Waltz
Never Say Goodbye
1
2
Time to Say Goodbye
Heaven
1
The Last Rose of Summer
1
Amazing Grace
Spiritual Medley
Ave Maria
Never Saw Blue
Hine e Hine
Danny Boy
Mary Did You Know
1
I Say Grace
1
All Things Bright and Beautiful
Who Painted the Moon Black?
Summer Rain
1
Shenandoah
Beat of Your Heart
May It Be
Prayer
Vivo Per Lei
Scarborough Fair
1
Wuthering Heights
1
Both Sides Now
1
2
Summer Fly
There's a Sparkle in Your Eyes
Across the Universe of Time
The Mummer's Dance
On the Wings of Time
1
Today Won't Come Again
花
Mikazuki
Nada Sousou
1
千の風になって
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Helene Grimaud
1/ ☆□You Tube Search
: Reflection
Interview
J. Corigliano/ Fantasia On a Ostinato
Bach/ Piano Concerto no.1
Chaconne in D minor -1
-2
-1
-2
1
Prelude in C
Beethoven/ 1
Piano Concerto no.4 -1
-2
-3
-4
Piano Concerto no.5 -1
-2
Piano Sonata no.14
no.17
no.30
Choral Fantasy -1
-2
subt. español -1~
Moonlight Sonata
Brahms/ Intermezzo op.117-2
Rhapsody op.79-1
-2
Schumann/ Opening (excerpt) from Piano Concerto
Piano Quintet in E flat major, op.44 II
Romances for oboe and piano, op. 94 -1
-2
Liebst du um Schönheit
Dichterliebe, Op. 48 -1
-2
-3
-4
Rachmaninov/ Piano Concerto no.2 -1
-2
-3
-1
-2
-3
-4
Prelude in g minor op. 23
Etude op. 33 -1 -2
-8
-9
Variations on a Theme of Corelli -1
-2
Chopin/ Raindrop Prélude
Ravel/ Piano Concerto G major -1
-2
-3
Arvo Pärt/ Credo -1
-2
WHERE ARE YOU
Portra -1
~ Documentary 1/6~
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Paul Motian
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Weightless
FIRST SONG
Blues In Motian
Mumbo Jumbo
Interplay
TIM BERNE MUTANT VARIATIONS CLEAR
Remembrance of Art Tatum
Change of Heart
South Rim
How Deep Is The Ocean
1
Improvisation
Drum Music
Split Decision
It Never Entered My Mind
Brilliant Corners
Morpio
Holiday For Strings
Quasimodo
J
A Song I Used To Play
Autumn Leaves
Waltz for Debby
Stella By Starlight
Nardis
Good Morning Heartache
My Heart Belongs to Daddy
Canción Infantil
At the Jazz Band Ball
My Heart Belongs to Daddy
Everybody's Song But My Own
Diane
Blue Midnight
PAUL MOTIAN
| Silhouette
。
♯♭♪ (*^.^*) :
ADAMA DRAME
1
/ ☆□You Tube Search
: Rhythms of the Manding
Djembe-solo a l
á München
Zugabe
Fourou
Elodia
naturaleza & percusion
Zagreb Djembe
ADAMA DRAME
1
KOULEKAN
Delfines en Bastimentos. Panama
moumine kone soliste d'adama dramé
Rencontre
Djembe Soungalo Coulibaly PARTE 2
and NmaB
stage Total Mandingue -1~
| Balaphone solo
Ladji Kante Djembekan
。

