1998年1月31日土曜日-2 | 太陽風ДζΨΠ∀

1998年1月31日土曜日-2


1998年1月31日土曜日-2

昨夜  =(・。.・)= にふるまったのでミルクがない。  『グィ~……ン』、金色の”小田急特選 焼き海苔”の筒を開け、味付け海苔”極”にあった乾燥材と一緒の残り少ないコーヒー豆をミルに移し粉砕する。  濾紙の上でキャップをコンコンと叩く時、 =(・。.・)= が背を低くし耳を倒してちょっと警戒する。  蓋が落下して当たったことがあったのだ、自分と同じ大きさのミルが怖いのだろうか?!。  
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Muhal Richard Abrams 1 2 3 4 / Blues Forever       なんとも寛いだロビーを想わせる、ゆったりとした空間を感じさせる。  さまざまなホーンの自由な語らいから始まる、リズムは見あたらぬ。  やがてめいめいが静かに呼応、作者のプロットに沿った”自発的美の秩序”を見いだし、順調な歩みと期待をかいま見せ終わる。  速いフリー・フォーム、リズムは堅持、爽快なメロディーを遺して終わる。  余韻の不安定な!?ギターの爪弾き、そしてホーンの自由な発想の点描、部厚いサウンドのユニゾンは聴き応えあり。  タイトルの曲、ゆったりしたテンポをキープ、ギターがブルースのメロディーを掻き鳴らす。  のびのびしたトロンボーンのソロ、リードのユニゾンがあり、ピアノが支援からメロディーを連打、テンポが速まる、トランペットの奔放な放射。  元のテンポ、ギターが明快なメロディーと自由な展開披露、部厚いホーンアンサンブル、リードが自由な演奏できっちりサポート。  劇伴風な開始は期待を呼び起こさせじつに魅惑的、リズムはとっくに退けられ、跡かたもない潔い快感のフリー・フォーム。  語り風コーラス、自由にめいめいが彩色、たらたらとギターの意見陳述には、ホク~*ホク~*、(^o^)おもわず耳を傾けてまう。  フリー・フォームの魅力をじっくり・みっちり・たっぷり・存分に・ごっそり・しこたま・どっさり・山盛り・ぎょうさん・たんと・ようけ、享受できるんだ、あぁ~*・なんとすばらしい!、(^。^)/。  リズムを回復、ピアノが躍動しベースがグングン推進させる、『いいど~*』。  ホーンもリードも活気づき、ギターもヨロコビの爪弾き、ブラスアンサンブルの妙なるハーモニー、程よい未練を引き摺り終わりを告げる。  A. Cyrille(Ds)、Craig Harris(Tb)、H. Johnson(Tuba, Bs)、Jimmy Vass(Flt, As)、B. Carroll(Tp, Flgh)、Eugene Ghee(Cl, Ts)、Jean-Paul Bourelly(G)、Michael Logan(B)、Release Date: Jul 20, 1981。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Webern, Anton von 1/ ☆□You Tube Search : Bach/Webern BWV1079 Ricercar 1 2  Langsamer Satz 1  Symphony op. 21 1 2 3   F. Schubert - Deutsche Tänze D 820, No. 1  Fünf Sätze -1 -2 -3 -4 -5  Passacaglia 1 2 -1 -2  5 Movements, op.5 1  Concerto For Nine Instruments op. 24 1  Five Pieces For Orchestra  Six Pieces for Orchestra op.6 -1 -2   string trio op.20 -1 -2  String Quartet no. -1 -2  Dies ist ein Lied op. 3 I  Piano quintet -1 -2  Piano Variations  Variations for Piano, op.27 1  op. 27.1  op. 27.2  op. 27.3  Variations op.27  Das Augenlicht op. 26 1  Kahl reckt der Baum op.3 V  Konzert op. 24 I  Lieder pour l'hiver  pièce op.10 n°3 -1 -2 -3  Two Pieces Cello and Piano -1 -2  Contraste I - Violoncello und Clavier  String Quartet op. 28 1  Drei Kleine Stücke, Opus 11  Six Bagatelles op. 9  4 Stücke op. 7 für Geige und Klavier  some early songs  | Spooky Actions performing
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Emma Kirkby 1/ ☆□You Tube Search : Matthaus Passion -Blute nur -Ich will dir mein Herze -So ist mein Jesus  Sheep May Safely Graze  Aus Liebe Will Mein Heiland Sterben  Coffe Cantata  may safely graze  Domine Deus  Et in unum Dominum  Venite, venite  Mozart - Songs  Chiome d'oro  The South Bank Show -1 -2 -3  Haydn/ Graceful consort !  Zauchzet Gott in allen Landen -1 -2 -3 -4 -5 -6  Exsultate, Jubilat -1 -2  Ergo interest  Ich habe lust abzusheidan -1 -2  Alpestre monte -1 -2  Orlando  Antonio Vivaldi*  Henry Purcell*  An Evening Hymn' sung  Stabat Mater  An Evening Hymn  Messiah/ If God be for as  But who may abide  Se mai piu saro geloso  Salve Regina -1 -2 -3  Laudate Dominum  Griselda   Dido's lament 1  Dov'è? Si affretti
 

♯♭♪ (*^.^*) :  阿部薫 / ☆□You Tube Search : Kaoru Abe 阿部薫 1  光輝く忍耐  Partitas Unfinished (1973)  Mort a credit -1 -2 -3 -4  Brassai  Solo  13人連続暴行魔  福島- パスタン  集団投射1 -1 -2 -3  北 (Duo Improvisation no.1 -1 -2 -1 -2 -3  Kaitaiteki-Koukan
 

♯♭♪ (*^.^*) :  JASPER VAN'T HOF 1 2 3 / ☆□You Tube Search : Pili Pili 1 2 3  Ukimwona  Hoomba Hoomba 1  I Lè  Kinshasa 'M Boté  Kiba  Smiling Lingala  Virgin Jungle  bree.ze f  Ostinato  Three Doors  Crystal Bells  VITOUS  Lonesome Defender  Light Lines  XIII Festiwal Jazz  Transmit  | RUTH WAMUYU  & Marlon Klein  King Eddie  AFRIKARAIB  & Batucalada  & VJzoo
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Ousmane Kouyate 1/ ☆□You Tube Search : Djougouya  acoustique  au Café des sports -1 -2 -3 -4 -5  n'ny  Sidik  N´Toman  STAR-LIVE  | Mokhtar Samba Martinique
 

今日も、ありがとう!、\(^。^)/