1998年1月25日日曜日-3
1998年1月25日日曜日-3
インド孔雀の極太羽根を丸々一本使った浮力抜群の見事な浮子(ウキ)や木製のリールに見入ったり、精悍な”エイリアン”である懐かしい岩イソメが組んずほぐれつ、水槽に沈み闘争を始めてしまっているドキドキする光景を抱えて、谷から脱出する。 MANU DIBANGO/BAO BAO/MPG 74035/AFRO、 LANGA LANGA STARS/VOL.2/FDB 300097/AFRO、 などをゲット!。 ひたひたと押し寄せる下半身と脳髄を直撃する伸びやかな律動、ギターの語りにしっかり捕まり心奪われてしまう、哀愁と精気漲る熱気が一体となった魂の救済がある、BAMBAにぞっこんなのだ。
♯♭♪ (*^.^*) :
Beaver Harris
1
2
3
/ From Ragtime to No Time
♪
圧倒的な凄腕演奏者達による、またとない魅力的な作品。 前半ラグタイム、後半フリー・フォーム。 前半は曲間にM・サリバンのヴォーカルが”プロムナード”風に入る。 M・サリバンの潤いのあるボイスやスチールドラムの饗宴がとても愉しい。 Drum Solo-A.M.Rag(2:43)、弾むような軽快なドラムソロから始まる。 D・バレル(P)とR・カーター(B)のラグタイムはとてもシンプル。 Trnsion(00:23)、ドラムソロ。 Can There be Peace?(2:21)、M・サリバンの心に染みいる詠唱。 It's Hard to but We do(6:57)、アンサンブルによる軽快なラグタイム、Herb Hall(Cl)のサウンドはこのアルバムの核であり、深く心に響き刻まれる。 Doc Cheatham(Tp)が引き継ぎ、枯れたとても気持のよい演奏、ついでMarshall Brown(Vtb)が滔々と切れの良いなんとも見事な放射。 D・バレル(P)の一音一音のきらりと光る演奏、やがてジャムセッションとなり入れ替わりソリストが変わり、ますますアンサンブルは高揚する。 Trnsion(00:19)、ドラムソロ。 I Wish I Know(2:44)、M・サリバンの潤いのあるボイスはなんと澄明であり、脳天から全身に歓喜が打ち震え駆け抜ける。 Trnsion(00:23)、ドラムソロ。 Round Trip-Part1(13:13)、R・カンター(B)とC・マクビー(B)のデュオで始まる、Bill Willingham(Vo)のソロに、Sunil Garg(Sitor)が絡む。 やがてフリー・フォームの合奏、R・カンター(B)とC・マクビー(B)のデュオ。 Keith Marks(Flt)のソロ、やがてこの木管が”裸足の憂愁疾走メロディー”を奏でる、Bill Willingham(Vo)が続く。 ポリリズムの打楽器の疾走で突然終わる。 Round Trip-Part2(9:47)、激しいドラムソロで始まり、アンサンブルの合奏。 Francis Haynes(Steel Ds)から、H. Johnson(Bsl)が哀愁のメロディーをブローイング、Francis Haynes(Steel Ds)と打弦の呼応、D・バレルの澄明なソロ、Francis Haynes(Steel Ds)の静かなソロ。 シタールや魅力的な打楽器の数々のフリー・フォームによる、饗宴が繰り広げられる。 Maxine Sullivan(Vo)、Herb Hall(Cl)、Doc Cheatham(Tp)、Marshall Brown(Vtb)、D. Burrell(P)、R. Carter(B)、J. Garrison(B)、B. Harris(Ds)、Auguste Malonga(Prc)、Bill Willingham(Vo)、Coster Massamba(Prc)、H. Johnson(Bcl)、C. McBee(B)、Keith Marks(Flt)、Francis Haynes(Steel Ds)、Sunil Garg(Sitor)、Release Date:Dec 11, 1974。
♯♭♪ (*^.^*) :
Andrea Rost
1/ ☆□You Tube Search
: Esterházy Pál
Tribute
Budapest Strings -1
-2
Gounod/ Je veux vivre
Verdi/ Nabucco
La Traviata
1
2
Rigoletto
1
2
3
4
5
Saper Vorreste
Mozart/ Ah, ich fühl's
Pamina's aria
Bester Jüngling!
Figaro
Il Capro e la Capretta
Or Sai Chi L'onore Contest
The Non Mi Dir Contest!
1
Kodaly/ A csitári hegyek alatt
Puccini/ La Boheme
Liu Szeged Open
Signore ascolta
Un bel di vedremo
Rossini/ Una voce poco fa
Donizetti/ Mad Scene
Don Pasquale
L'elisir d'amore
F.Lehar/ Meine Lippen Sie küssen so heiss
Far in the Big Forest
Messze a nagy erdő
1
J. Strauss/ Wiener Blut
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Laura Pausini
1/ ☆□You Tube Search
: Do I Dare
Due
I Need Love
non c'è
Laura Pausini
Without You
En cambio no
1
2
cinque giorni
Gente
Disparame dispara
Strani Amore
Looking For An Angel
En Ausencia de Ti
Incancellabile
0
1
La soledad
1
2
3
New Moon
Strani Amori
1
2
Dime
Le Cose Che Vivi
Quiero decirte que te amo
l'impressione
1
2
Bellissimo così
2
Un amico è così
La Mia Risposta
E ritorno da te
Un hecho obvio
1
Escucha a tu Corazón
1
entre tú y mil mares
1
Il mio sbaglio più grande
1
Dare To Live
Una storia che vale
Ogni colore al cielo
siamo noi
Disparame
In assenza di te
se fue
Ascolta Il Tuo Cuore
Viveme
Volevo dirti che ti amo
Mi Dispiace
Te Amaré
Con la musica alla radio
1
Tra Te E Il Mare
Primavera in anticipo
1
It's not goodbye
1
2
Vivimi
1
Destinazione Paradiso
1
Lo siento
Viaggio Con Te
Escucha tu corazón
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Liane Foly
1
/ ☆□You Tube Search
: Hommage
On a tous le droit
1
2
Viens, prends la vie comme elle
No Sweat
Etre Vrai
Clip Au Fur et A Mesure
De l'autre coté du temps
Nuit Magique !
La vie
Laisse Pluerer Les Nuages
La Vie Ne M'apprends Rien
1
Hommage
cécilia
Rêve Orange
Ma huitième merveille
Au fur et à mesure
Deux centres du monde
1
Ma huitième merveille
On a tous le droit
1
à l'inérieur
Au Fur et à Mesure
1
Téléthon
Laisse pleurer les nuages
chante On a tous le droit
Les yeux doux
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Mayte Martin
1/ ☆□You Tube Search
: guajira
S.O.S .
1
2
3
A MAYTE MARTIN
Delia Rodríguez baila la Vidalita
1
guajira
En mi piel. Moncho
1
AWMX
Gacela de un amor imprevisto
Tiempo de amar
Como Fue
El día que me quieras
Algo contigo
Inténtalo encontrar
Somos
Mia
~ Nostalgias
~ L'ARBRET
Por la mar chica del puerto
Procuro Olvidarte
Badalona
。

