1998年1月10日土曜日-2 | 太陽風ДζΨΠ∀

1998年1月10日土曜日-2


1998年1月10日土曜日-2
 

ドーンとした一枚板?!の真新しいテーブルに就く。  花瓶に菜の花があったような気がするが想い出せない。  三角屋根の頂上に突出した採光屋根から柔らかい眩い朝日が充ち渡る。  始めてこの”アトリエ”を訪ねて来たとき閉まっていて、トボトボ歩き出したことがあった。  真冬なのに笹や竹がいたるところに生い茂り、眠ったように静かであっ た。  厚くて艶のある葉影から長い柄を出しその先に、赤く熟し3~4分裂して中から朱色の種が見える。  まさきが至るところの見られ、懐かしいものを間近に見つけて、じつに嬉しくなっ た。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Archie Shepp 0 1 2 3 4 / On This Night / GRDD-125      全体は交響詩のようにまとまりがあり、深い感動・心地良いカタルシスが提出される。  そして実に変化に富んだサウンド、幾つかの新しい試みは完成度が高く楽しい。  On This Night (If That Great Day Would Come)(10:00)、A. Shepp(P,Ts,Recit)のA・シェーンベルグを想わせるなんとも洗練された分散不協和音をパラ!パラ!・無調風ピアノと、ソプラノ- Christine Spencer(Vo)の凄みのある戦慄・憧れのボイスの朗々とした語り風、の開始は何度聞いても感心する。  下降音階・低気圧の通過のような心地良い不機嫌、J・チェンバース(Ds,Timp)とベースのボウイングに浸食される過程息を飲むほどすばらしい。  圧倒的なパワー・放射でテナーサックスが炸裂・咆哮、弾劾する、世界は畏れ入り押し黙る。  R・アリ(Ds)の胸の透く打ち下ろしはなんと清冽な歓びに満ちているだろう、H・グライムス(B)の寛大な推進にワクワクしてくる、B・ハッチャーソン(Vb)の澄明・清冽な打撃・余韻は辺りを鎮静のカオスで包む。  ソプラノ(Vo)が再び登場、開始時と同じ語りを披露。  ”近藤サト”のボイスじゃないよ、でもそうだといいなぁ!。  そいつはあの黒い太い柱の隅の暗い部分に、息を潜めて存在したのだ…、たしかについ先ほどまで。  The Mac Man(7:27)、A. Shepp(Ts)の幽玄漂う沈黙の間に虚を突かれ、ますます思惟は澄明さを深める、清冽な理知直撃ブローイングとB. Hutcherson(Vb)の澄明・清冽な鎮静、後半は速いテンポ。  The Mac Man-alternate take(9:27)、A. Shepp(Ts)速いテンポのスピリッツ溢れるフリー・フォームブローイング、途中で無調風の幽玄の広場・エントランスがとても美しい。  The Original Mr. Sonny Boy Williamson(5:58)、とても明快な印象的なテーマの提出、スピリッツ溢れるフリー・フォームブローイング、J.C.Moses(Ds)は溌剌として精緻の極み。  In A Sentimental Mood (3:18)、ベン・ウェブスター風のビブラートは枯れて味わい深い、時々白黄の炎の放射フリー・フォームブローイング、ゆっくりしたテンポ。  The Chased-take1(11:42)、速いテンポのフリー・フォームブローイング、フロアタムを『ゴン!ゴン!、バタン!バタン!』叩きつける戦慄、ベースとドラムス呼応したソロから一転、速いベースの躍動でグングン推進、テーマのカデンツァで終止。  The Chased-take2(6:10)、弾むベースの推進、速いテンポのフリー・フォームブローイング、『ゴン!ゴン!、ブン!ブン!』叩きつけ・弾ける戦慄、ベースソロから一転、速いテンポでグングン推進、テーマのカデンツァで終止。  The Chased-take3(5:11)、弾むベースの推進、速いテンポのフリー・フォームブローイング、『ゴトン!ゴトン!、ブン!ブン!』叩きつけ・弾ける戦慄、ベースのボーイングから一転、速いテンポでグングン推進、テーマのカデンツァで終止。  The Pickaninny (Picked Clean-No More-Or Can You Back Back Doodlebug)(7:22)、弾むような進行、陽気な心躍るクンビアのリズム、フリー・フォームブローイング、テーマのカデンツァで終止。  Malcom,Malcom,Semper Malcom(4:50)、A. Sheppの詩の朗読、ベースの助奏、ボーイングと力強い弾き、『……1945、……マルコム』、幽玄の詩情を湛えた火の出るようなブローイング、フォロアタムの『ドロ…*、ドロ…*、ゴトン!ゴトン!』、あっけなく終わる。  A. Shepp(P,Ts,Recit)、B. Hutcherson(Vb)、Christine Spencer(Vo)、Barre Phillips(B)、Joe Chanbers(Ds,Timp)、H. Grimes(B)、Rashied Ali(Ds)、J.C.Moses(Ds)、Ed Blackwell(Rhythm, Logs)、David Izenzn(B)、Release Date: Aug 12, 1965。
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Elena Cernei 1/ ☆□You Tube Search : Elena Cernei  When the souvenirs  The Little Star  Wish for vengeance  Autumn romance  I loved two eyes  If you want kill me  Romanian Romance 1  Giraud NUIT D'AMOUR  THE SECOND SPRING  Saint Saens/ Printemps qui commence  Amour viens aider ma faiblesse  Mon coeur s'ouvre a ta voix 1  Samson et Dalila  Mascagni/ Cavalleria rusticana  Thomas/ Connais-tu le pays?  Massenet/ ELEGIE  SERENADE D'AUTOMNE  CREPUSCULE  VOUS AIMEREZ DEMAIN  Va laissse couler mes larmes  Enescu/ OEDIPE -1~  Hue/ SOIR PAIEN  COMPLAINTE D'AMOUR  LES BARQUES ETERNELLES   Gluck/ Orfeo ed Euridice J'ai perdu mon Euridyce 1  O del mio dolce ardor  Antonio Caldara/ COME RAGGIO DI SOL  Ponchielli/ Voce di donna  Stella del marinar  De Falla/ Canción del amor  Canción del fuego fátuo  Danza del juego de amor  Final Las campanas  El Pano moruno  Asturiana  Max Eisikovits/ Eil echod buruni ~ Verdi/ Aida -1 -2 -3 -4 -5   Mozart/ MISSA in c - Laudamus  Non so più cosa son cosa faccio  Beethoven/ MISSA SOLEMNIS Kyrie~  Schumann/ FRAUENLIEBE UND LEBEN -1 -2 -3  Brahms/ ALTO RHAPSODIE Op. 53 -1 - 2  Rossini/ Semiramide  Elger/ SEA SLUMBERG SONG  WHERE CORALS LIE  IN HAVEN  Buicliu, Doamna Chiajna
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Scriabin, Alexander 1 / ☆□You Tube Search : Poem of Ecstasy -1 -2  Prometheus, the Poem of Fire -1 -2 -3 -1 -2  Prometheus -1 -2 -3  Mysterium -1 -2  Nuances -2 -8  Symphony no 1 -1 -2 -3 -4 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7  Symphony no 2 -1 -2 -3 -4 -5 -6  Symphony no 3 in c minor Op 43 "Le Divin Poème" -1 -2 -3 -4 -5  Piano Concerto f-sharp minor op.20 -1 -2 -3 -1 -2 -1 -2  Piano Concerto no.1 -1 -2 -3 -4 -5  Piano Concerto no.2 -1 -2 -3 -4 -5  Piano Concerto no.3 -1 -2 -3 -4 -5  Poème de l'extase op. 54 -1 -2  Sonata no. 2, Op 19  no.5 -1 -2  no. 5, Op 53  no. 7 "White Mass" -1 -2 1  no.9 op.68 1  no.10 op.70 -1 -2  Etude op.2 no.1  op.8, no. 5 E major  op.8 no.11  op. 8 No12  op. 42 no. 5 1  op.65  Vers La Flamme op.72 1 2 3  Poem op.32 no 1  op.52 no. 1  op.59 no. 1
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Marion Brown 1 2 3 /  ☆□You Tube Search : Once upon a Time  Vista  Bismillahi 'Rrahman' Rrahim  VISIONS  La Sorrella  Self Portrait In Three Colors  After The Rain  Malipieros Midnight Theatre
 

♯♭♪ (*^.^*) :  Maxine Sullivan 1 2 3 / ☆□You Tube Search : Something To Remember You  Easy to Love  The Folks Who Live On The Hill  Old Berlin Schlager  Loch Lomond  Ace in the hole  Blue Skies  Oh! No John  Come Rain or Come Shine  When Your Lover Has Gone  L'Heure Bleu  Harlem Butterfly  Surprise Party  The Very Thought of You  Loch Lomond  Easy to Love  You're a Lucky Guy  Skylark  A Hundred Years From Today  Crazy bout my baby  Just one of these Things
 

今日も、ありがとう!、\(^。^)/