はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

動く歩道のことを

ついつい

「歩く歩道」

と言ってしまうみずかです。

 

歩く歩道って、

普通の歩道やーん!

 

お出かけ記録のブログも

読んでくれてありがとう爆  笑

 

 

書いてるうちに、また

もんじゃが食べたくなっちゃったてへぺろ

 

近いうちに行きたいな~!

 

さて、月曜日。

 

なんと、今週も月曜日だけしか

お弁当いらないんだって笑い泣き

 

1日しかいらないと

余計にめんどくちゃいと思うのは

あたしだけ?

 

ということで、

12月最初のお弁当はこちら!

 

 

 

 TODAY'S
 
鶏の塩麹マヨ焼きと筋子おにぎり弁当

 

 

    

・鶏もも肉の塩麹マヨ焼き
・春菊の胡麻和え
・ごぼうのバルサミコきんぴら
・紫キャベツのレモンマリネ
・だし巻き玉子
・パプリカン
・筋子のおにぎり(酢飯)


最近テキトー弁当だったので、

詰め方だけちょこっと良さげにしてみたよ。

 

おにぎりをセンターに、斜めに詰めて

上下におかず。

 

これ、メインおかずのサイズが大きいと

なかなか詰めにくいけど、

小さめのおかずだと詰めやすい。

 

詳しい詰め方はInstagramに動画アップするね!

 

 

 

 

 

 

 鶏もも肉の塩麹マヨ焼き

 

 

レシピはコチラ↓

 

 

下味冷凍しといたやつを

魚焼きグリルで焼いただけー!

 

てかさ。

 

ジップロックに

「ささみの塩麹マヨ」って書いてあったのに

 

開けてみたらもも肉だった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そういうことってあるよね~!

 

あれ?あたしだけか?キョロキョロ

 

 

 だし巻き玉子

 

 

先日買った焼き印。

焼印 焼きごて No99 雪の結晶 六角入 鋳物 | 焼き印 食パン パン 和菓子 まんじゅう 饅頭 どら焼き どらやき

 

めちゃめちゃ精巧でステキだったんだけど、

細かすぎて伝わらない件。

 

ちょっと押し方にコツがいるかも?

 

かまぼことかの方が綺麗に柄が出そう。

 

 

 筋子のおにぎり

 

 

昨日おつまみにした筋子を
ちょこっとだけお弁当用に取っておいたよ。

ご飯は酢飯にしておいた。

 

筋子大好きだから、ついついパクつきたくなったわ~笑い泣き

 

 

 紫大根の甘酢漬け

 

 

焼き印に合わせて雪の結晶の抜き型で抜いた紫大根。

 

抜き型 雪輪 小小 / 【ネコポス不可】 抜型 雪の結晶 おせち料理 お弁当 縁起物 お祝い 雪輪文様

 

抜き型 雪輪 小 / 【ネコポス不可】 抜型 雪の結晶 おせち料理 お弁当 縁起物 お祝い 雪輪文様

 

甘酢漬けにして飾ってみたよ。

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

毎度おなじみのお弁当箱。

 

こちらはもくもくハウスさんのもの。

 

 

サイズといい、縦横比といい、深さといい、

とにかく詰めやすいから登場回数も多め。

 

容量は約520ml。

16×12×6cm。

 

使い勝手良すぎて、本当に大好きなお弁当箱。

 

好きすぎてもうひとつ欲しいくらい! ←意味なし

 

 

このお弁当箱を使ったそのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

今日はこれからジムに行って来ます!

 

更年期太り解消のために、

出来るだけ動くぞ~!

 

さてさて、12月もよろしくお願いしま~すドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡