はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age52)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

こんにちは~!

 

今週もよろしくお願いしま~すチョキ

 

いつも朝、あたしがお弁当作ってる間に

おっさんがわんズの散歩に行って、

朝ごはんあげるのね。

 

その後はおっさんが出かけるまで

わんこたちはまったりタイム。

 

そんなまったりタイム中に

お弁当作り終わって、ふと見たら…。

 

 

なんか、しず~かに見つめあってた爆笑

 

距離感がおもしろくて載せてみた!

 

 

さて、10月に入って最初のお弁当。

 

最近土日に作り置きしてなくて、

なんの準備もしてなかったので

 

かなり珍しく、イチから作りました。

 

 

 TODAY'S
 
あじのみりん干し弁当

 

 

    

・あじのみりん干し
・明太チーズ玉子焼き
・アスパラベーコン
・竹輪チーズくるくる
・紫大根の甘酢漬け
・お漬物盛り合わせ乗せマンナンご飯

 

ご飯は縦にレイアウトしてみました!

 

これだけで、ちょっといつもと違う感(どんな感)を

醸し出せるから不思議。

 

詳しい詰め方はインスタグラムにて!

 

みずかのインスタグラム

 

 

 

 あじのみりん干しと花穂紫蘇

 

 

あじのみりん干しは、

昨日、スーパーで見つけた

パックのままレンチンで作れるやつ!

 

パックのままレンチンってすごくないはてなマーク

 

そんな手抜は置いといて~、

今日は上に飾った花穂紫蘇がメイン!

 

これね、うちのベランダ産!!

 

 

いつも夏になるとダメになってた大葉。

 

頑張って毎日葉水して、

ここまで育てられたよ~!

 

花が付いたのは初めてで、

めっちゃうれしい飛び出すハート

 

買うと高いけど、

大葉苗は198円で買いました爆笑

 

だから、もう、これだけで

モト取れたよね!

 

送料もったいないからって、

マイクロトマトの苗と一緒に買ったけど、

近所のホームセンターだと

98円くらいで売ってたわ笑い泣き

 

 

 明太チーズ玉子焼き

 

 

卵1個に明太子15gほどと、スライスチーズ1/2枚、

白だしとお砂糖ちょろっと入れて

焼いた玉子焼き。

 

明太子はコストコで買うばらこのもの。

 

30gずつのスティックになってて、

便利で美味しいからおすすめです!

 

 

 漬物盛り合わせマンナンご飯

 

 

いつものマンナンヒカリを入れて

炊いたご飯。

 

マンナンヒカリを入れて、

カロリーと糖質をおさえてるんだけど、

 

粘りが足りなくて、おにぎりとか

ちょっと大変。

 

最近は、白米の半分の分量を

もち米にしてみてます。

 

食感もモチモチして、

だいぶ美味しくなったよ~!

 

白ご飯の上に飾るように

お漬物三種盛り。

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

公長齋小菅の一段弁当箱。

 

 

容量は500ml。

 

とっても軽い竹の集成材を使ってます。

 

乗せるタイプの蓋だけど、

きっちりしまるので、ズレにくい。

 

このお弁当箱を使ったお弁当は

こちらでどうぞ。

 

 

 

 

 先日のお弁当の詰め方動画

 

先週の金曜日のお弁当の詰め方動画です。
 

 

焼き印失敗してたところもバッチリ

撮れちゃってたヨ。

 

 

今週のお弁当は今日と、木曜日だけなんだって。

 

一番調子狂うタイプの飛び石ゲッソリ

 

今日ちょっと作り置きしたので、

それも使いつつ、

木曜日に備えまーすグッ

 

では、今月もよろしくお願いしますチュー

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡