今日は、寒の戻り的な寒さの東京です。

 

 

主夫のアラカンおやじは、

 

 

さすがにお洗濯はなし😅

 

 

 

 

 

小雨が止む頃合いを見計らって、

 

 

プラごみなどを近所のスーパーへ捨てに出かけました。

 

 

 

 

 

帰り際、モールのお花屋さんで、

 

 

仏花を購入。

 

 

 

今日は、とても良い大菊を買うことが出来ました😄✨

 

 

 

 

帰り道、

 

 

近所の桜の花の開花具合いが気になり、

 

 

 

近くの公園を覗きます。

 

 

ちょうど、見ごろの八分咲き🌸

 

 

 

 

そんな、雨上がりの桜をご堪能下さい😄✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨上がりですから、誰もいません。

私、独り占めのお花見会です😍✨

 

 

 

 

こんな贅沢はありませんね。

 

 

 

 

 

雨上がりの桜🌸

 

 

しっとり感が、漂ってました💕✨

 

 

 

 

 

染井吉野は、こんな風情もイイなぁ~😍✨💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜は、こうやって、下を向いて、

 

私たちの目線に合わせてくれるのですね。

だから、木の真下でのお花見というスタイルになるのですね。

 

 

目線合わせるために・・・。

 

 

 

 

 

 

 

妹が名に

 

懸けたる桜 花咲かば

 

常にや恋ひむ いや年のはに

 

 

 

 

 

 

 

春さらば

 

かざしにせむと 我が思ひし

 

桜の花は 散りにけるかも

 

 

 

 

 

 

 

満開となれば、

 

 

春も終わりですねぇ~。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅より歩いて0分(笑)

 

 

こんな美しい時間が待っていてくれました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴミ捨てに出かけて良かった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

雨の雫に健気にうつむく桜花。

可憐な姿を魅せてくれましたぁ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、笑顔いっぱいの眼差しで、見送ってくれました😄✨💕

 

 

 

 

 

 

 

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

 

 

 

 

 

 

ベランダからの桜。

 

 

 

これは、昨日、

 

洗濯物干し終わって、

 

 

ウィスキー片手に、

 

大谷選手を観ながらの花見でした😁✨

 

 

こちらは、まだ、5分咲きかな・・・。

このタイミングで、大谷選手がホームラン!

 

 

気持ちよく、昼酒が進みました~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日の

 

 

ベランダからの桜。

 

 

 

 

昨日よりは、少し、また開花が進みましたね。

 

 

 

 

 

雨風が吹こうとも、

 

 

決して、開花を遅らせない桜。

 

 

自分の役割を楽しんでいるかのようです😄✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い人生など存在しない。

 

 

人生を面白くする人間が存在するだけや。

 

 

(by まんぷく パーラー白薔薇マスター)

 

 

 

 

 

その通りだと思います😄✨

 

 

 

 

 

人生を活かすも殺すも、

 

 

私たち次第。

 

 

 

近所の桜にも教えられたように思います。

 

 

 

 

 

 

 

仏壇へもお花を飾り、

春を感じてもらいました😊🙏✨

 

 

 

 

 

 

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

 

 

 

 

ここのところ、

 

 

立て続けに良い報告、

 

 

頂いています😊✨

 

 

 

 

 

3つのハッシュタグランキングで、

 

 

ワン、ツー、スリー✨✨✨

 

 

 

本当にみなさんのおかげです😊✨

 

 

 

 

 

いつも最後までのお付き合い、ありがとうございます🌈

感謝、感謝です✨✨