行ってきました。。。

 

 

 

川崎大師読経入門🙏

 

 

 

10月8日(土)。一三夜。。

 

 

 

「一三夜には、曇りなし。」とも言われています。。

 

 

 

 

本当は、雨の予報・・・・・それが、雨交じりの曇りの予報へと変わり・・。

 

 

 

そして、雨降らずの予報に。。。

 

 

 

三連休前とこれからの日曜、月曜。。。

 

 

 

 

ずっと、雨降り交じりですよ。。関東は。。

 

 

 

 

なのに、この10月8日だけが、晴れ間出る・・・・。

 

 

 

 

あり得ないことですね。。。

 

 

 

 

 

 

朝、起きて、ベランダから、富士山も見えました。。

これだけ曇っていると、普通、富士山は、見えません。。

 

 

 

 

あり得ないことです。。

 

 

 

 

 

部屋を出て、マンションの敷地から空を仰ぐと・・・。

もう、青空が顔を出しい始めました。。。

 

 

 

 

 

既に、もう、色んなチカラを感じる日でした。。

 

 

 

 

 

適当な時間に家を出ても、電車の乗り継ぎがスムーズ・・・。

 

 

 

 

歩けば、交差点の信号待ちもありません。。。

 

 

 

 

もう、守護霊様が、先導しているかのよう。。

 

 

 

 

・・・いや、今回は、空海さんかな😁

 

 

 

 

 

川崎大師へ行く時は、いつもそうです。。。

 

 

 

 

 

半年ぶりの川崎大師です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

正式なお寺の称号は、こちらですね。。

 

 

 

 

 

 

境内へ、お邪魔します。。。

 

 

 

 

 

分厚い雲を蹴散らして、おひさまが、顔を出し始めてます。

 

 

 

 

 

受付時間より少し早めに到着。。。。

 

 

 

 

 

まず、本堂で、空海さんにご挨拶🙏

燈明、お線香を供えます・・・・。

お賽銭に、ご宝号。。後にご祈祷でお邪魔すること、空海さんに伝えました。

また、読経を学ぶために参じたことも伝えます。。。

 

 

 

 

 

 

 

奥に見える、四角い建物が、信徒会館。

本日、ここで、学びます。。

 

 

 

 

 

 

 

その前に、ご挨拶を何ヵ所か・・・。

お不動様です。。

こちらでも、お線香を供え、中へ上がり、燈明を灯し、お不動様へ読経とご真言🙏

 

 

 

 

私ひとりだけの贅沢な時間でした。。✨

 

 

 

 

 

 

次に、薬師如来様へ向かう途中・・・・・。

 

 

 

 

 

 

三本の松の葉です。。。

 

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

 

いや、落ちているのは、すべてと言っていいほど、三本です😓

高野山とは、種類の違うものなのかな・・・・。

たぶん、違いますね。。大きさも違うし。。
 

 

 

 

 

 

 

 

そして、薬師如来様へもご挨拶🙏✨

もちろん、お燈明、お線香をお供え。。。

薬師如来様にも、読経と、ご真言を🙏

ここでも、仏様と二人っきりにさせてもらいました~。

 

 

 

 

そして、福徳稲荷様へもご挨拶🙏

 

 

 

 

 

 

益々、天気が回復していきます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなものが見える空ですね。

桜井識子さんも、来られてたら、そう言うと思います😄

 

 

 

 

 

私、識子さんへメール送信をしっかり、いたしております。。

 

 

 

 

お忙しいでしょうが、来られているといいのですけど・・・・。

 

 

 

 

 

さて、そろそろ時間です。。。

 

 

 

 

そんな妄想をしながら、会場へ。

 

 

 

 

 

集合場所へ到着。

しっかり、看板も掲げてありました😊

 

 

 

 

境内にあります、信徒会館の2階が、今回の会場です。

 

 

 

 

参加者は、ざっと、30人ほどでしょうか。。。

 

 

 

 

 

有料企画なので、詳しいことは、お伝えできませんが、

 

 

 

 

藤田貫首様は、規定の言葉での教えだけでなく、

 

 

 

 

 

必要だと思ったら、すぐに、部下の僧侶へ指示を出されます。。

 

 

 

 

 

 

そこで、目にしたのがこれです。

写真OKということで、撮らさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

大般若経の現物です。。

 

 

 

 

 

 

 

よく、僧侶が、パラパラパラ~と、アコーディオンのように読経するものですね。

 

 

 

 

 

 

 

マジマジと、拝見させてもらいました。。

600巻の一部です。

 

 

 

 

 

どれだけの人が、知っているでしょうか・・・・

 

 

 

 

文字が読めなくも、この絵で、言葉として伝える。。。

 

絵で伝える、般若心経。。

教育が行き届いていない時代、ありがたいお経を読経したい。。

 

そんな庶民へ対しての施しです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

パワポでのスクリーン映像での講義でしたが、

その紙資料にはないことなども、乱文ですが、記してます😊

 

 

 

 

 

 

 

また、藤田貫首様自らの補足説明なども。。

これは、健康維持にも役立つものだと、教えて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

読経の心得だけでなく、語義も丁寧にご教授頂きました🙏

 

 

 

 

 

 

ゆったりとした、広間での講義です。。。

 

 

 

 

 

 

 

来年は、いよいよ、記念の年を迎えますね。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、これも楽しみのひとつ(笑)

 

お昼ご飯の時間です😊

 

 

 

 

 

命を頂くということ、食作法としてのお唱えも実践です🙏✨

 

 

 

頂きます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

今回、私からのこんな会がありますよ~というブログでの呼びかけに、

 

 

 

 

日頃、いいね!や、コメントを寄せてくださる、

 

 

 

 

銀次さんも、参加してくださいました!😄

 

 

 

 

わざわざ、福岡からの参加です😆😆😆

 

 

 

滅茶苦茶、嬉しかった!

 

 

 

お昼休みに、短い時間でしたが、談笑させていただき、

 

 

 

この講義だけでなく、ブログでの交流を持てて、

 

 

 

とても素敵な時間を過ごさせてもらいました。

 

 

 

銀次さん、本当にありがとうございました😄

 

 

 

 

 

 

 

さて、午後は、読経の特訓です!

 

 

 

 

1時間ほど、貫首様から指導で、色々な方法で、

 

 

 

般若心経の読経に馴染むよう導かれます。。。

 

 

 

 

 

 

そして、本堂へ移動です。。

 

 

 

いよいよ、本堂で、空海さんの御前で、般若心経の読経です。

 

 

 

 

 

 

本堂、外陣へと導かれます。。

 

 

 

14時半からのお護摩祈禱前の時間、14時からの30分は、私たちだけの時間。

 

 

 

 

本堂へは、他の参拝者は、入れません。。。

 

 

 

 

これも、とても贅沢な時間です。。

 

 

 

私は、一番前の列に並ばせてもらいました。。

 

 

 

こういう時は、遠慮は、禁物です(笑)

 

 

 

 

本堂での読経は、貫首様は、ご祈禱準備がございますので、

 

 

 

 

他の僧侶からの指示で、読経を行いました。

 

 

 

 

 

一言・・・・・。

 

 

 

 

この僧侶が、凄かった!!

 

 

 

 

読経を先導して頂き、この僧侶も一緒に唱えてくださるのですが、

 

 

 

 

その声量たる力強さが、半端ない!!

 

 

 

 

大声ではないのです。。

 

 

 

力強い、声量なのです。。

 

 

 

 

今回、初心者でない参加者も結構、いらっしゃる感じでしたが、

 

 

 

 

参加者、30人余りの読経する声量を凌駕する響きです!

 

 

 

 

たった、一人で。。30人分を消し飛ばしてしまう声量・・・。

 

 

 

 

あの決して狭くはない、川崎大師の本堂に

 

 

 

 

響き渡る、この一人の僧侶の声がとても美しい。。

 

 

 

 

いや~、素晴らしい。。

 

 

 

 

あちこちで、僧侶の読経は、聴いてきましたが、

 

 

 

 

一人の僧侶に、鳥肌が立つ感動は、今までありませんでした。。

 

 

 

 

もう、聞き惚れながら、こちらも無心になれました🙏✨

 

 

 

 

素晴らしい時間でした✨

 

 

 

 

 

 

その後、14時半のお護摩祈禱の時間となり、

 

 

 

 

私たちは、今度は、外陣から内陣へと導かれます。。

 

 

 

 

 

外陣では、前の列にいた私は、僧侶に先導され、

 

 

 

これまた、内陣でも、一番前の列に案内してもらいました。。

 

 

 

ラッキーの連続です。

 

 

 

目の前で、藤田貫首様のお護摩祈禱の所作を拝めます。。

 

 

 

何度か、川崎大師へ参拝、ご祈禱を受けてますが、

 

 

 

 

藤田貫首様の執り行う時間に当たったことがなかったのですね。

 

 

 

 

前振りの僧侶からの法話が終わり、お護摩札ご祈禱が始まります。。

 

 

 

 

 

今回は、桜井識子さんのCDにも収録されている川崎大師のご祈禱に

 

 

 

とても近い感じを受けました。。

 

 

 

 

 

もちろん、観音経など、CDに収録されていない読経もありましたが、

 

 

 

般若心経の読経の場面でそう感じました。。

 

 

 

 

 

後に、藤田貫首様が、明かしてくれたのですが、

 

 

 

今回は、太鼓のリズムを少し、遅くしてくれたそうです。

 

 

 

 

それは、読経する、私たちに対する配慮だったのです✨

 

 

 

 

 

何度か、川崎大師の御祈祷を経験している私は、

 

 

 

あの識子さんのCDを聴き慣れていると、実際は、早い。。。

 

 

 

大きな太鼓の音が、早いと、響きの余韻が繋がってしまうので、

 

 

 

読経の「言葉」が、聞き取りづらくなるのですね。。

 

 

 

僧侶の発する「声の音」の迫力だけは伝わります。。

 

 

 

 

それが、今回、少しテンポを遅らせてくれたおかげで、

 

 

 

太鼓の響きも間が出来で、普通以上にカラダへ響き入る経験もしました。

 

 

 

 

合せて、僧侶たちの読経も凄く良く聞き取れる。。

 

 

 

 

 

・・・・・恐らく、桜井識子さんのCD収録時も、

 

 

 

そのような、配慮をされたのでしょうね。。

 

 

 

なので、とても、同じように感じた時間でした😊

 

 

 

 

 

その後、内陣から、空海さんのお膝元へと案内していただき、

 

 

 

お参りをいたします🙏

 

 

 

今日も、空海さんのお顔を拝見できました✨

 

 

 

それから、御祈祷が終わる前に、本堂を出て、

 

 

 

本堂前の階段に用意された場所で、

 

 

 

本堂をバックに記念の集合写真📷

 

 

 

至れり尽くせりです💕

 

 

 

 

ご祈祷を終わられた、藤田貫首様も来てくださり、

 

 

一緒に撮影・・・・。

 

 

 

 

 

 

その後、別室へ案内され、藤田貫首様から最後のご挨拶がありました。

 

 

 

般若心経の読経は、自分自身にも、

 

 

もちろん、亡くなられた家族、ご先祖様への後押し、

 

 

癒しにも繋がるもの・・・・。

 

 

どうか、今回のこの時間を糧に、日々、読経に励んでください。。

 

 

 

 

 

そんな、お言葉も頂いた時間でした🙏✨

解散後、改めて、本堂を振り返り・・・・・・ご挨拶🙏

 

 

 

 

 

 

 

お日様も、だいぶ、傾いてきましたね。。。

素晴らしい一日をありがとうございました🙏

 

 

 

 

 

 

 

今回の講義、一方的に、藤田貫首様が、お話しするだけではありません。

 

 

 

 

ちゃんと、質問時間を設けてくださいました。

 

 

 

 

その中に、般若心経の読経前後で、唱えるものがあると思うのですが、

 

 

もしよろしければ、教えてください。。という質問がありました。

 

 

 

より丁寧に読経したい・・・というお気持ちなのでしょう。。

 

 

 

 

 

 

藤田貫首様は、他の僧侶へ目配せし、

 

 

 

すぐに参加者人数分、用意してくれたのがこれです。

 

本来、ここで、執り行われる法要など、檀家さんへお配りするもの。。

 

 

 

この中身の説明も丁寧にして頂きました✨

 

 

 

 

これは、私も、欲しかったものです😄

 

 

 

 

真言宗の勤行教本という一般的なものは、手に入りますが、

 

 

 

寺院には、それぞれ少し個性があるように思ってます。

 

 

 

家にある、お護摩札への勤行にも幅が広がりました✨

 

 

 

 

 

 

 

今回、学んだこと。。。。感じたこと。。。

 

 

 

 

今までの知識の復習と、確認はさておき、

 

 

 

改めての塗香の所作や、読経前の呼吸方法・・・

 

 

 

 

お経の存在と、その意味の理解とは別に、

 

 

 

 

読経のすることの大切さ。。。。

 

 

 

 

そんな文壇での時間だけでなく、

 

 

 

 

素晴らしい僧侶の読経の実践。。。

 

 

 

 

 

ネットやブログでも、言葉で人を癒す・・・・ということ実践されている方々もいらっしゃいます。

 

 

 

個々の悩みを個々に合わせて尽くされている方々。

 

 

 

それもありだと、私は思います。。

 

 

 

 

 

でもですね。。

 

 

 

ただ、読経を聴くだけで、凄いパワーを頂ける。

 

 

 

もう、びっくりするほど、癒され、スッキリさせられる。。

 

 

 

これ、時間が経つに従って、増幅してくるのですよ。

 

 

 

昨日より、一晩経った今のほうが、その凄さを感じられる。。

 

 

 

 

これは、経験することに価値あるものです。

 

 

 

私が思う、本物の僧侶の読経を是非、体感してもらいたいです。

 

 

 

有名な歌手の歌声に、ついつい、涙するのと同じかな。。

 

 

 

人間のチカラは、凄いですね。

 

 

 

声のチカラは、凄い。。そう、改めて感じたのです✨

 

 

 

 

 

 

桜井識子さんの言う、本物の僧侶の読経でないとダメ。。。。

 

 

 

その意味、凄く理解できるようになりました。。

 

 

 

桜井識子さんも、川崎大師で、あのCD制作で、そう感じたのでしょうね。。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の川崎大師読経入門の体験記。

 

 

 

少しは、みなさんに届きましたでしょうか~?

 

 

 

もっと、話したいこと、たくさんありますが、

 

 

 

冒頭に申し上げたように、有料企画なので、このへんで・・・😓

 

 

 

 

 

今度、機会があったら、参加してみようと思われた方、

 

 

 

是非、お奨めの企画です😄

 

 

 

 

 

 

 

私は、「人に寄り添う」という、ウォルト・ディズニーの姿勢が好きですが、

 

 

 

川崎大師には、それがあるのですよ。

 

 

 

それは、藤田貫首様の人柄が、すべての僧侶、関係者へ

 

 

 

伝染しているのだと思います。

 

 

 

 

厳しい中に優しさあり、そして、ひとつの声も無駄にしない。。。。

 

 

 

 

とても、素晴らしい寺院です✨

 

 

 

 

 

川崎大師の藤田貫首様はじめ、ご関係者様、そして、企画された朝日カルチャーセンター様、

今回は、素晴らしい時間をありがとうございました。

 

 

 

以上、読経入門体験記でした😊

 

 

 

 

 

 

10月8日・・・・この日は、一粒万倍日でしたね✨

 

 

 

この時の、このありがたい時間の報告が、

 

 

 

みなさんにも、たくさん伝わりますように・・・・🙏
 

 

 

 

最後までのお付き合い、ありがとうございました🌈