原口一博総務相は1日の政務三役会議で、各省庁が都道府県から市町村への権限移譲に抵抗しているとして、「これは鳩山内閣の『一丁目一番地』だから、協力しない人は内閣から去ってもらう」と強調した。
 政府の地域主権戦略会議は先月31日、法令により都道府県に権限がある384事務のうち、各省庁が市町村への移譲を認めると回答したのは26%に当たる99事務にとどまったと明らかにした。同相は「これは各省と交渉しているわけではない。地域主権戦略会議が決定権を持っている」と述べ、強い姿勢で臨む考えを示した。 

【関連ニュース】
NTT再編論議が本格化=光回線敷設会社の分離案も
日本郵便、営業赤字163億円=宅配便子会社の清算で-10年度計画
議論熟さず、急転直下の決着=肥大化に残る疑問点
10府省会見で質問可能=フリー記者への開放状況
郵貯限度額は2000万円=鳩山首相、連立維持へ「亀井案」了承

咸臨丸 太平洋渡る子孫、太平洋往復150年 7日に出航(毎日新聞)
2人目擁立で小沢氏「全国で憎まれている」(読売新聞)
よど号事件40年 「明日のジョー」はいま…(産経新聞)
<北海道4児死亡>車内に使い捨てライター、紙に引火か(毎日新聞)
アニメ、ゲーム…「日本」を売り込め=輸出後押しへ、文化産業戦略-経産省(時事通信)